プロフィール

Kitsune-Bi

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:20
  • 昨日のアクセス:15
  • 総アクセス数:25681

都市伝説=英雄伝説

  • ジャンル:釣行記
 昔話・伝説の中には・・・
 幾多の「自称」、豪傑が挑戦するが、ことごとく敗れ、喰われ、殺される「魔物」に、主人公が挑み、退治して「英雄」となる、英雄伝説が多く見られます。
 桃太郎  一寸法師  酒呑童子  牛若丸  八岐のオロチ ・・・
 冬を迎えようとする、この時期、私のお世話になっているフィー…

続きを読む

1mのフランスパン

  • ジャンル:釣行記
「昨日、久しぶりに、釣りに行きました! 夜の10時半から。」
「えっ そんな遅くに?」 
「なんと、12cmのルアーに、20cmの【すずき】が食いつきました。」
「???」
「考えてみてくれ。 
 自分ら、1mのフランスパン、丸呑みしようとするか?」
「おぉぉぉぉっ!!!」
「あんな、ちびっ子のお魚さんで…

続きを読む

風邪と潮と

  • ジャンル:釣行記
 先週末は潮が大きく動くため、今月最後のチャンスとばかり出動。
 あっちがいいのでは、いや、こっちでもし釣れたらと、取らぬ狸の皮算用ばかりの妄想だけで、頭は一杯。
 考えることは皆同じであろうため、一人でゆっくり釣りをしたくて、ここしばらく行っていない河川中流域、大きな中州の流れの太い側を攻めてみる…

続きを読む

気分を変えて

  • ジャンル:釣行記
 場所変えて。
 久しぶりのポイントへ赴いた。昨年までは、車でも近くに行けたのに、今年からは、歩道ができたため、自動車で堤防を下り、河川敷まで行くことができなくなった。
 その分、人もあまり来なくなっているはず・・・ などと期待をしたが。
 釣り人が、元来、少ないのは、足下の捨て石が全てネットで覆われ…

続きを読む

カマキリの卵

  • ジャンル:釣行記
 村上様と話題が重複し、申し訳ありません。
 今年も、我が家の玄関ポーチの柱に螳螂が卵を産みました。雪国の人ならご存じでしょうが、古来より、カマキリはその冬に降る雪を予測し、降り積もった雪の最も高い位置よりも、高い位置に産卵すると言われています。
 (柱左の白い塊が、卵の入った鞘  右が親カマキリ)

続きを読む

セイゴ大運動会

  • ジャンル:釣行記
 昨夜は雨後で潮の動く絶好の機会。今日行かずしていつ行くとばかり、少し仮眠して、午前0時に出発。
 橋脚の明暗部を見ると、いい感じの流れ具合。潮の干満差の少ない、この地方では上々!
 流れよりもなによりも、明るい側はイナッコの逃げ、境目ではもじり。
 此岸から彼岸まで、順番に、逃げる、もじり、逃げる、…

続きを読む