プロフィール
kippei
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
▼ 梅雨の過ごし方
- ジャンル:釣行記
梅雨も終盤?に差し掛かり、充実した釣りをしてますので、さらに綴りたいと思います。
舞台は、やっぱり『川』♪ヽ(´▽`)/
私は例年この時期、エギングやフラットフィッシュゲームをやるのですが、今年は「リバーシーバス」にハマってます(^.^)
理由は歩いて行ける距離に絶好のフィールドがあるからなんですが、それにも増して今年は、北ソル新入部員の“ヨッシー”の存在が一番の理由でしょうか。
彼は職場の仲間で私のフライフィッシングの師匠でもあります。
そのヨッシーが私のスタイルに共感してくれて、お互いが競うように川へ通うようになりました。
フライフィッシングの分野ではスペシャリストの彼も、トラウトタックルでのシーバスゲームは素人┐('~`;)┌
でも釣行回数を重ねる度に練度を高め、川の実態把握に一役買ってくれました。
今回、私がロクマルグラスを仕留めた陰にはヨッシーのゴーマルの存在がありました。
ゴーマルが釣れたなら絶対にロクマルがいる。
今回、実際にロクマルが釣れたので、ナナマルもいるはず。
次回はナナマルを3ポンドフロロのトラウトタックルで仕留めます!( ̄▽ ̄)b






舞台は、やっぱり『川』♪ヽ(´▽`)/
私は例年この時期、エギングやフラットフィッシュゲームをやるのですが、今年は「リバーシーバス」にハマってます(^.^)
理由は歩いて行ける距離に絶好のフィールドがあるからなんですが、それにも増して今年は、北ソル新入部員の“ヨッシー”の存在が一番の理由でしょうか。
彼は職場の仲間で私のフライフィッシングの師匠でもあります。
そのヨッシーが私のスタイルに共感してくれて、お互いが競うように川へ通うようになりました。
フライフィッシングの分野ではスペシャリストの彼も、トラウトタックルでのシーバスゲームは素人┐('~`;)┌
でも釣行回数を重ねる度に練度を高め、川の実態把握に一役買ってくれました。
今回、私がロクマルグラスを仕留めた陰にはヨッシーのゴーマルの存在がありました。
ゴーマルが釣れたなら絶対にロクマルがいる。
今回、実際にロクマルが釣れたので、ナナマルもいるはず。
次回はナナマルを3ポンドフロロのトラウトタックルで仕留めます!( ̄▽ ̄)b





- 2012年7月6日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 7 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 7 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 8 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント