プロフィール
キングフィッシャー
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:316
- 昨日のアクセス:862
- 総アクセス数:5243134
QRコード
▼ 2023年06月20日入荷情報
- ジャンル:釣り具インプレ
2023年06月20日入荷情報
● エレメンツ ダヴィンチ190 190mm/56g (ELEMENTS Davinci190) NEWカラー!

斜めジョイントにする事で、本来の魚の尾ビレの艶めかしい動きを再現しました。
● エレメンツ ダヴィンチ190SW 190mm/56g (ELEMENTS Davinci190SW) 再入荷!

斜めジョイントにする事で、本来の魚の尾ビレの艶めかしい動きを再現しました。
● エレメンツ ダヴィンチ240SW 240mm/約113g (ELEMENTS Davinci240SW) 再入荷!

2つのアイを装備し、「ツイストロールアクション」でサブサーフェイスをスローに攻め、 「バイブレーション」アイで、深いレンジを攻める事ができるルアーです。
● エレメンツ ランブルフィッシュテール (ELEMENTS Rumble Fish Tail)190用 再入荷!

ダビンチ190専用テール!
● デプス newハイサイダー 172mm/約73g 新製品!!

求めたのは、逃げ惑うウグイの姿。
● ハルシオンシステム ペニーサック99 初代 99mm/13g (Penny Suck 99) NEWカラー!

ウォブンロールで泳ぎ、広い範囲から魚を呼び寄せて喰わせる。オリジナルサイズ同様にランカー対応。
● ハルシオンシステム ペニーサック99 モッカ 99mm/11g(Penny Suck 99 MOKKA) NEWカラー!

水面直下を狙えるシャローランナーモデル。ウエイトは固定重心にして、アクションの立上りを重視。
● ハルシオンシステム ペニーサック初代 140mm/32g NEWカラー!

エキスパートアングラー御用達の裏番長。泳がせれば謎が解けます。ベロは泳ぎのための必然。
● ハルシオンシステム ペニーサック モッカ 140mm/28g NEWカラー!

シャロー攻略に最適なモッカは、最上川等のリバーゲームでビッグフィッシュ連発の脅威の実績
● タックルハウス コンタクト ベゼルジャーク40 90mm/40g リミテッドカラー(TACKLE HOUCE CONTACT BEZEL.40) NEWカラー!

トップでの誘い出しや、タダ巻きに反応しないときに活躍するジグミノーです。
● タックルハウス フィードポッパー120 120mm/30g リミテッドカラー NEWカラー!

シイラ、カツオ、マグロ、青物、ヒラスズキとターゲットは幅広く、ショアでも、オフショアでも使う場所も選びません。
● タックルハウス フィードポッパー100SW 100mm/30g リミテッドカラー 再入荷!

荒れた水面でも水絡みが良く、沈めた際にはシンキングペンシルのように泳ぎ、水面&水面直下でのアクションが可能です。
● タックルハウス K2F122 122mm/20g 再入荷!

兄貴分のK2F142の高機能を、最も要望の多かった122mmサイズに凝縮した自信作
● タックルハウス TKLM120 120mm/18g 再入荷!

直径6mmのマグネティックタングステン球を2個、マグネットには2500ガウスのネオジウム磁石を使用し、抜群の飛距離を発揮
● バレーヒル ライヴワイア・ライトSWバージョン 100mm/13.5g 入荷!

海でも十分な実績を上げているLIVE WIREを、より汽水域や海水域での使用感を向上させるためにチューン。
● エレメンツ ダヴィンチ190 190mm/56g (ELEMENTS Davinci190) NEWカラー!

斜めジョイントにする事で、本来の魚の尾ビレの艶めかしい動きを再現しました。
● エレメンツ ダヴィンチ190SW 190mm/56g (ELEMENTS Davinci190SW) 再入荷!

斜めジョイントにする事で、本来の魚の尾ビレの艶めかしい動きを再現しました。
● エレメンツ ダヴィンチ240SW 240mm/約113g (ELEMENTS Davinci240SW) 再入荷!

2つのアイを装備し、「ツイストロールアクション」でサブサーフェイスをスローに攻め、 「バイブレーション」アイで、深いレンジを攻める事ができるルアーです。
● エレメンツ ランブルフィッシュテール (ELEMENTS Rumble Fish Tail)190用 再入荷!

ダビンチ190専用テール!
● デプス newハイサイダー 172mm/約73g 新製品!!

求めたのは、逃げ惑うウグイの姿。
● ハルシオンシステム ペニーサック99 初代 99mm/13g (Penny Suck 99) NEWカラー!

ウォブンロールで泳ぎ、広い範囲から魚を呼び寄せて喰わせる。オリジナルサイズ同様にランカー対応。
● ハルシオンシステム ペニーサック99 モッカ 99mm/11g(Penny Suck 99 MOKKA) NEWカラー!

水面直下を狙えるシャローランナーモデル。ウエイトは固定重心にして、アクションの立上りを重視。
● ハルシオンシステム ペニーサック初代 140mm/32g NEWカラー!

エキスパートアングラー御用達の裏番長。泳がせれば謎が解けます。ベロは泳ぎのための必然。
● ハルシオンシステム ペニーサック モッカ 140mm/28g NEWカラー!

シャロー攻略に最適なモッカは、最上川等のリバーゲームでビッグフィッシュ連発の脅威の実績
● タックルハウス コンタクト ベゼルジャーク40 90mm/40g リミテッドカラー(TACKLE HOUCE CONTACT BEZEL.40) NEWカラー!

トップでの誘い出しや、タダ巻きに反応しないときに活躍するジグミノーです。
● タックルハウス フィードポッパー120 120mm/30g リミテッドカラー NEWカラー!

シイラ、カツオ、マグロ、青物、ヒラスズキとターゲットは幅広く、ショアでも、オフショアでも使う場所も選びません。
● タックルハウス フィードポッパー100SW 100mm/30g リミテッドカラー 再入荷!

荒れた水面でも水絡みが良く、沈めた際にはシンキングペンシルのように泳ぎ、水面&水面直下でのアクションが可能です。
● タックルハウス K2F122 122mm/20g 再入荷!

兄貴分のK2F142の高機能を、最も要望の多かった122mmサイズに凝縮した自信作
● タックルハウス TKLM120 120mm/18g 再入荷!

直径6mmのマグネティックタングステン球を2個、マグネットには2500ガウスのネオジウム磁石を使用し、抜群の飛距離を発揮
● バレーヒル ライヴワイア・ライトSWバージョン 100mm/13.5g 入荷!

海でも十分な実績を上げているLIVE WIREを、より汽水域や海水域での使用感を向上させるためにチューン。
- 2023年6月20日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント