1日2回釣りしてた。。。

  • ジャンル:釣行記
4月24日(日)

前日、みんなが出撃しているのを
仕事のため指をくわえてみていました。。。
(雨でダメだったみたいだけど)

なので、日曜は、「行くしかねぇ!」
1人心で決めていました。

自分のホームポイントは、
絶不調が続いているので、
Aisさんのポイントへ勝手に行くとこに。

朝3時30分に家を出発、4時に現着。
一応、Aisさんへ合図のコール。

コンビニでタバコ休憩をしていると。。。










「あー、きむおさん来たの?

 いま、70up釣ったから見る?

 まだ時間かかる?

 じゃあ、逃がしちゃうね~」



オーマイガッ!


もしかしたらっ!

運が良ければっ!

間違いが起きていればっ!

オレが釣ってたかもしれない70up!



「ばっしゃーん!」


オレが駆けつけている最中に
哀しい音だけが
真っ暗な夜に響いてました。。。

そして、準備し終わって、
Aisさんに状況などを聞く。
(割愛)

そして、オレのパイロットルアー
「スーサン」投入!











ググッ


グググッ


(・∀・)ニヤニヤ


 

出ました1本!





Aisさん の70upには遠く及ばないものの
40くらい、まずまずのサイズ。

その後、チョーサンやブラストを投入するも
バイトが出ず、朝の釣りは終了。


家に帰ってツイッターをしていると
uon1203さんが出撃するとのこと。

「一緒に行きませんか?」とつぶやくと

「エサ釣りですけど」とのこと。

久しぶりにヘチ釣りもしたいので、
運河で待ち合わせすることに。

とりあえず、オレはヘチ釣り、
uon1203さんは、電気ウキの準備。

現場は、あまり上げも効いておらず、
風も無い。
たまーに何かのボイルがあるくらい。

まずは、ヘチを歩いて探る。

しばらくすると、橋の明暗部付近でヒット!






バチャバチャ!

チャポン!


ロリセイゴだったけど、
掛かりが浅かったみたいで、バラす。

「こっちで釣れますよ~」
uon1203さんを呼ぶ。

また、しばらく探っていると、
激しいエラ洗いの音が!!!

uon1203さんが釣ってる~!
サイズは、50up!見事!

くやし~!

風が吹き始め、水面が波立ってくると
小魚が集まりだした。

これはルアー投入のチャンスだ!
と、用意していると
また、エラ洗いの音が。。。

またuon1203さんが釣ってる。。。
今度は、50届かないくらい。

うらやましぃ~!

その後、二人ともアタリもないので、
ワンドに戻って探る。

ちょっと歩きまわっていると
ある部分だけおかしい。

よく見てみると短いバチが
ウニョウニョ泳いでた。
それと1センチくらいのマイクロベイトも。

ソッコーでR-32をセットして、
アチコチ探る。

すると、いかにも釣れそうな
ポイントを発見!



「よーし、慎重に行くぞ!」






ポチョン





スーッスーっ





コツン

「あっ、やべぇ底に引っかかる!」





クイッ (リフトした)






ゴツン

「あれ?深いはずなのにおかしいなぁ」














ジーーーーーッ




キテたーーーーー!



ようやく釣れたので、
uon1203さんを電話で呼ぶ。

ついでにタモで掬ってもらっちゃいました。

あざーっす!




46センチ、渋かったので満足。



ついでに上から(笑)

その後、少し粘りましたが
お互い釣れず、納竿となりました。

ワームで釣れたのが初めてだったので
ちょっとうれしい。






使用したロッド シマノ ディアルーナ806ML

使用したリール シマノ エクスセンスCI4 C3000M

使用したライン 剛戦 1.0号

使用したルアー
          邪道 ヤルキバ(マサピン)
          邪道 ヤルキスティック(ブルー) 
          邪道 スーサン(シルバー)
          マーズ R-32(ピンクイエロー)
          プエブロ ブービーバード(ゴーストチャートバック)
          その他多数

バイト:3回   ゲット:2匹(朝夜合わせて)

今年の合計 6匹
 


コメントを見る