プロフィール

きこり

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:8
  • 総アクセス数:6537

QRコード

初ワラサ

  • ジャンル:釣行記
23日、仲間四人で横浜のJOI MARINさんの船で、人生2回目のオフショア釣り。
今回はブリと鯛ラバに挑戦だ!

5時半出港でポイントまで1時間40分。
話しでは、トップが投げられないくらい鳥がいるとの情報。ワクワクしながら大島が微かに見えるポイントに到着。
しかし状況は、鳥はいるが纏まらず、集まってても休んでいる感じ。
1時間半ほど粘るが、ボイル無く、ブリは諦めてワラサクラスを狙いにポイント移動。
到着すると、沢山の釣り船が集まっていて期待が膨らむ!
早速110のジグで探り始め、棒ジグに変えて1投目、着底と同時にヒット!
25センチのカサゴをゲット!
その後2回ほど探り、流し直すためジグを巻き上げて中層にかかった所で、急に竿が絞りこまれ、待望のヒット!
サメじゃなければ、良いサイズだなと言われながら、慎重にやり取りしあがってきたのは、74センチ五キロ位のワラサでした!
船内沸き立ち、期待大で夢中でシャクリましたが、その後は、仲間が鬼カサゴと赤ムツをあげましたが青物の反応はなく終了。
鯛ラバをやりにポイント移動。
初の鯛ラバは、予想していたのと全く違い、苦戦しました。
私は、2回ヒットしましたが、針が伸ばされたりとあげるのに、こんなに難しいと思いませんでした!
仲間もヒットするが、あげられず撃沈かと思った矢先に、仲間がやっと一匹55センチ位の真鯛をゲットできました。
とにかく、ドラグをゆるめにやり取りしないとあげられないとわかった所で時間となり、次回リベンジとなりました。
初ワラサは最高に楽しく、はまりそうです!

昨夜は美味しくいただきました!




コメントを見る