プロフィール
けじ
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:104794
QRコード
▼ 感度に感動
- ジャンル:釣行記
2016.4.28(木)
天気:雨
気温:約13℃
風:北西 2m
小潮
最初は磯へ。
流れも無く、
ベイトも居ない。
全く気配が感じられず、
20分程で場所移動。
次は港へ。
ここも、
流れ無し。
ベイトの気配も無し。
あまりにも雰囲気が無さ過ぎたので、
友人とタックルを交換して、試投会開始。
私のタックルは、
・風神R ベイトバウワー 96MLX
・カルディア 3012H
・スーパーファイヤーライン 1.2号
友人のタックルは、
・モアザン ブランジーノ AGS 97ML
・イグジスト 3012H
・東レ シーバスPE パワーゲーム 1.0号
ロッドが良いのか?
リールが良いのか?
とにかく、
感度が良いのには驚きました。
微妙な流れの変化、
雨がラインに落ちた時の振動など、
自分のタックルとは比べものにならないくらい、
ハッキリと伝わってきました。
ロッドの調子に関しては、
かなり柔らかく、
リリースのタイミングが難しかったです。
その為、飛距離にバラつきが。
そうとう慣れないと、
安定して飛ばすのは難しそうですね。
ラインはすごく滑らかで、
巻いていて気持ちが良かったです。
しなやかなラインは苦手だった私ですが、
特に問題無く投げれました。
自分も次はしなやかなラインにしてみようかと思いました。
総評。
やっぱり、高い物は良い!!
先ずは、「ヴァンキッシュ」を買います!
近いうちに。
天気:雨
気温:約13℃
風:北西 2m
小潮
最初は磯へ。
流れも無く、
ベイトも居ない。
全く気配が感じられず、
20分程で場所移動。
次は港へ。
ここも、
流れ無し。
ベイトの気配も無し。
あまりにも雰囲気が無さ過ぎたので、
友人とタックルを交換して、試投会開始。
私のタックルは、
・風神R ベイトバウワー 96MLX
・カルディア 3012H
・スーパーファイヤーライン 1.2号
友人のタックルは、
・モアザン ブランジーノ AGS 97ML
・イグジスト 3012H
・東レ シーバスPE パワーゲーム 1.0号
ロッドが良いのか?
リールが良いのか?
とにかく、
感度が良いのには驚きました。
微妙な流れの変化、
雨がラインに落ちた時の振動など、
自分のタックルとは比べものにならないくらい、
ハッキリと伝わってきました。
ロッドの調子に関しては、
かなり柔らかく、
リリースのタイミングが難しかったです。
その為、飛距離にバラつきが。
そうとう慣れないと、
安定して飛ばすのは難しそうですね。
ラインはすごく滑らかで、
巻いていて気持ちが良かったです。
しなやかなラインは苦手だった私ですが、
特に問題無く投げれました。
自分も次はしなやかなラインにしてみようかと思いました。
総評。
やっぱり、高い物は良い!!
先ずは、「ヴァンキッシュ」を買います!
近いうちに。
- 2016年4月29日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント