プロフィール
けじ
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:41
- 総アクセス数:108073
QRコード
▼ ライン巻取機
- ジャンル:日記/一般
いつもラインを巻き直す時、
買った時にラインが巻いてあったヤツを手で回して巻き取っていましたが、
物凄く面倒くさく、
何か良い方法はないかな〜って思っていました。
釣り具メーカーで巻取機を出しているところもありますが、どれも5,000円くらいして、
なかなか買う気にはなれませんでした。
これは自作するしかないな!
と思い、色々と考えてみました。
はじめに頭に浮かんだのが、
「扇風機」
100均に売っている電池式の小さい扇風機に巻き取る物を着けて回せば簡単に巻き取れる!
と思い100均に行ってみましたが、季節商品のため在庫が無く断念。。。
その後ホームセンターに行き、
何か無いかな〜?と思いながら歩いていると、目に飛び込んできたのが、
「インパクトドライバー」
これは使える!!
インパクトドライバーなら普段使ってるのが有るし、
先っちょに巻き取る物を着ければ完璧なはず!!
家に帰り早速自作。
六角のボックスレンチアタッチメントが、
巻き取る物の真ん中の穴にちょうどハマりそう。
ハメてみたらピッタリ!
ただそれだけだと少しだけ隙間があり空転してしまうので、両面テープを巻いて隙間を埋めてみる。
完璧!!
巻き取ったラインをもう一度違う物に巻かなければいけないので、
作成したアタッチメントにマジックテープを貼り、
さらに巻き取る物にもマジックテープを貼る。
これで完成。
早速使ってみましたが、
かなり快適!!
巻き直しの作業が、あっという間に出来ちゃいましたー^_^
作成にかかった費用
マジックテープ:108円(税込)
インパクトドライバー:家にあった物
両面テープ:家にあった物
巻き取る物:家にあった物
ボックスレンチアタッチメント:家にあった物
たったの108円(税込)で
巻取機が出来ちゃいました!


買った時にラインが巻いてあったヤツを手で回して巻き取っていましたが、
物凄く面倒くさく、
何か良い方法はないかな〜って思っていました。
釣り具メーカーで巻取機を出しているところもありますが、どれも5,000円くらいして、
なかなか買う気にはなれませんでした。
これは自作するしかないな!
と思い、色々と考えてみました。
はじめに頭に浮かんだのが、
「扇風機」
100均に売っている電池式の小さい扇風機に巻き取る物を着けて回せば簡単に巻き取れる!
と思い100均に行ってみましたが、季節商品のため在庫が無く断念。。。
その後ホームセンターに行き、
何か無いかな〜?と思いながら歩いていると、目に飛び込んできたのが、
「インパクトドライバー」
これは使える!!
インパクトドライバーなら普段使ってるのが有るし、
先っちょに巻き取る物を着ければ完璧なはず!!
家に帰り早速自作。
六角のボックスレンチアタッチメントが、
巻き取る物の真ん中の穴にちょうどハマりそう。
ハメてみたらピッタリ!
ただそれだけだと少しだけ隙間があり空転してしまうので、両面テープを巻いて隙間を埋めてみる。
完璧!!
巻き取ったラインをもう一度違う物に巻かなければいけないので、
作成したアタッチメントにマジックテープを貼り、
さらに巻き取る物にもマジックテープを貼る。
これで完成。
早速使ってみましたが、
かなり快適!!
巻き直しの作業が、あっという間に出来ちゃいましたー^_^
作成にかかった費用
マジックテープ:108円(税込)
インパクトドライバー:家にあった物
両面テープ:家にあった物
巻き取る物:家にあった物
ボックスレンチアタッチメント:家にあった物
たったの108円(税込)で
巻取機が出来ちゃいました!



- 2016年9月20日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『君は誰?』 2025/10/8 (水) …
- 1 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 2 日前
- はしおさん
- マサカド:アローシュート
- 6 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 29 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント