プロフィール
kepy
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:6709
QRコード
▼ ボラ~~~
- ジャンル:日記/一般
3月20日春分の日、Dayゲーム13時スタートの22時あがり。
この日は、まだ寒いものの、そろそろ春先のパターンがはまる季節かと思い、ホームで釣り開始。ホームとはいえ、まだまだ運河のすべての場所をチェックしきれていなかったので品川駅近くの浄水施設から出る強烈な流れがあることを知らず、この日初めて見ることになった。偏光グラスでのぞくと、60cmクラスの良型がうろうろしていた。ただ、ハードルアーにはホントに見向きもせず、何時間も粘った末釣れない魚だとあきらめかけていた。
すると、対岸からアングラーがやってきて、しばらく一緒に釣りをすることに。聞くところによると、上海からシーバス釣りのために日本にやってきたワールドワイドアングラーとのこと。ちょっとビックリした。
彼らに魚が見えることを伝えると、意気軒昂にいろいろ試し始めてくれた。すると、カーリーテールグラブにヒット。流れもあって、強烈な引きにあえなく彼はバラしてしまったものの、半信半疑にゲーリーのジャンボグラブで真似させてもらうと、自分にもヒット。
が、正体ボラのスレだった。このあと、ボラ爆(笑)。
なかには、口にしっかりかかっていたものもあったので、ボラはグラブにアタックする習性があるのかもしれない。
この日は、まだ寒いものの、そろそろ春先のパターンがはまる季節かと思い、ホームで釣り開始。ホームとはいえ、まだまだ運河のすべての場所をチェックしきれていなかったので品川駅近くの浄水施設から出る強烈な流れがあることを知らず、この日初めて見ることになった。偏光グラスでのぞくと、60cmクラスの良型がうろうろしていた。ただ、ハードルアーにはホントに見向きもせず、何時間も粘った末釣れない魚だとあきらめかけていた。
すると、対岸からアングラーがやってきて、しばらく一緒に釣りをすることに。聞くところによると、上海からシーバス釣りのために日本にやってきたワールドワイドアングラーとのこと。ちょっとビックリした。
彼らに魚が見えることを伝えると、意気軒昂にいろいろ試し始めてくれた。すると、カーリーテールグラブにヒット。流れもあって、強烈な引きにあえなく彼はバラしてしまったものの、半信半疑にゲーリーのジャンボグラブで真似させてもらうと、自分にもヒット。
が、正体ボラのスレだった。このあと、ボラ爆(笑)。
なかには、口にしっかりかかっていたものもあったので、ボラはグラブにアタックする習性があるのかもしれない。
- 2012年5月22日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 1 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 24 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント
コメントはありません。