赤茶色の海はシーバスだらけ

  • ジャンル:釣行記
ドカンのデイ

おーっ!
赤茶色の海

ますます濁ってる

入りたいポイントはエサ釣り師が入ってたので

いつものポイントへ
顔見知りが入ってたので
隣りに入らせてもらうと
ロッドが曲がってる
残念ながら
足元でバラし

急いで準備して
キャスト

どんっf6cd.gif
1投目から来た

エラ洗いでバラして

キャストして
エラ洗いでバラして
そしてまたもやエラ洗いでバラして
水位が低いので合わせたらすぐエラ洗いしかもバイトは遥か遠く
LBD使うまもなくバレる



やっと
zs8awp9xfvsmypoxnvuo_625_920-2e5014f6.jpg

そしてまたもバラして
バラしてバラしまくり

本当に喰いがあさい

エサ釣り師が帰ったので
入りたかったポイントへ様子見
上げて水位が上がって
さしてくるであろう
シャローのフィーディングポイント
大潮の上げは速い
水位十分
レンジとスピードは前回と同じ
違いと言えば風が強く
わざとラインスラッグいっぱい出して
着底したらリフトしてIPを斜めに流す
そのフォールと流しながらのアクションに
止まらないバイト

ヤバイ
6j5bg4vk7wjurcfmxok5_632_920-978c5cbf.jpg

b7aanar84fp93pw4o9gr_636_920-3abe334c.jpg

4wan2x3e82mtonyn3t9u_920_690-9e635abc.jpg
タモがさっきの場所に置いてきてしまったので無理矢理抜く
よく抜けた54cm
泥だらけになってしまった。

荷物取りに行って
今日はここのシャローで最後まで

jzz96ia95xisfxdk567o_690_920-3c3bc88d.jpg

p2oe47f4i6w2wpdj346f_595_877-83bbf024.jpg

cn29d7mt2kxnkt5dmf88_581_920-8fda3a44.jpg

n3a4ysev6ojus424k32z_690_920-c6bd9fd6.jpg

wfpnd7nz8zte8kwidvcm_601_865-53af02a2.jpg

d597kkvufjsacm5vv77j_690_920-b8e4f293.jpg

40ちょっと抜きまくり。

写真とるのも面倒になり

50無いのは足元でオートリリース
ほとんど40ちょっと

もう何本かわからない

エサ師や他のアングラーに聞かれてるそばからバイト

でも喰いが浅い
捕ってはバラし、バラしてばらしてばらして捕るみたいな。

久しぶりに爆でした。


風神ADエンゼルシューター
モアザンブランジーノ2508SH-LBD
ラピノバX0.8号
シーガーグランドマックス25lb

コアマンIP26
PB30






Android携帯からの投稿

コメントを見る