寒いのでルアーいじり

  • ジャンル:日記/一般
昼は風もなく比較的温かいです。

釣りをした土曜日はここ最近でも結構寒い日

タイミング悪しです

まあ釣果も日増しに寒いんですが

そして、フィシャーマンで買い物して懐も寒いです

寒くて外出たくないのでエリ10いじってました

釣りに行って起きたら15時だったと言うのが本当ですが・・・。

昨年も書いたのですが

エリ10はマジックで塗ってます




錘も張ってます

フックも替えてます

節電の影響で常夜灯がいつもより暗かったので

マット系のエリ10が良かったのですが

欲しい色が無かったので自分で塗ってみました

結果は数時間でこうなりました



どんだけ揚げたんだって話ですよね

どぶ漬けすると何かバランス崩れるみたいでイマイチなので



フックは何度も伸ばされ、直してもきりが無いので

スペア持って交換です。

このエリ10だけ何個目かわかりません

アベレ-ジサイズだと思って抜こうとしたら

良いサイズだったりしてラインブレイク、

意外と重くて抜き上げて落下時破損

しまいにはロッドも折ってしまうと言う不注意

今年はタモ必ず使用です。

でルアーも今年は少し変更です

錘をサスペンドットから

板錘の0.5gの赤です

それとウエイトも固定しました。

今まではキャストしてウエイトが前に戻らないように

引いてきたけど固定すれば気にしなくて済むし。

それと新色も塗る予定です。

クリアベースに赤と白とか

ピンク入れても良いかもですね?

去年前半は白に赤腹が良くて、次に蛍光色

中盤以降は全部赤黒

今年はどうなるか

フィッシャーマンの閉店セールで大漁に買ってテストしてみます。









コメントを見る