プロフィール
河野浩二kawano
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:56
- 昨日のアクセス:124
- 総アクセス数:1211566
QRコード
▼ 大分アジング♪「金属アタリ」なのだが!
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
昨夜は大分市内で歓送迎会!
終わったのは22:00!潮は上りに変わっています。
皆勤賞のNutMegさんに連絡を入れると「生命感ゼロ!」
ママワームブログモニターさんの所にも商品が
届いているようです。
という事で、今回はアジングです。
(このロゴがある方々がブログモニターさん達です。)
南の方は皆さんのブログを見ると、結構釣れているようですが!(^^)!
市内の状況はどうなんだろう?
第一ポイント
春は良かったのだが、最近は釣り人も居ない様です(・_・;)
春は、引きの流れの時にアタリが出ていました、「ザザッ」とか
「違和感」のややこしいアタリでした。
満ち込みの潮が流れを押し、それでもゆっくりと下げの潮が
流れています。
サブマリンヘッド0.75gとスリムクローラー2.3インチをチョイス!
「くわん!」流れに乗せたり・・・引き出しの中から色々と・・・(^_^;)
今度は壁際をタイトに・・・・・・「コン」と気持ちよい金属アタリ”
おお~居る!
サイズは、まぁまぁの26cm!(^^)!
「コツ」と金属アタリの場合は、即合わせです♪
ガッツリと上顎に貫通!
サブマリンヘッドはご存じのようにバーブレスです。
アタリがあれば、ロッドを手首で返せば刺さります。

アタリは金属アタリで良いのですが、後が続きません(^_^;)
同サイズを追加して、移動します。
第二ポイント
ここは右にに流れる潮に乗せて釣るポイント!
しかし潮が動いていません(^_^;)(-_-;)
明暗の先端にはサブマリンを入れる事が出来ず
隅の明るい所から、暗い所へ通します。
しかし異常なし!引き出し目一杯に出します。
・ジグヘッドの重さ0.3g~1.5gまで!
・レンジローテーショ!
・ワームローテーション!
・アクションローテーション
その中で反応があったのは、ジグヘッド0.5g
スリムクローラー2.3インチ!
・着水でラインを張ります。
・カウント5からチョン(ティップが少し動く程度)
・テンションホール5秒の繰り返し
多分、下りの階段の様にレンジが変わるイメージで
手前の暗い所で「コツ」っと金属アタリ♪
アタリは良いのですが、続きません。
面白い事に、流れがある時は反応無!一瞬止まった時に
アタリ!

ふぁふぁと誘うと、サイズは小さくなります?!
ん~?ようわからん!
規定の10尾でストップフィッシング!

いや~難しい(-_-;) 市内アジングは今からなのか?終わったのか?
各地区のブログモニターさん頑張ってください!
釣行日 |
2014年12月1日(月) |
釣場 | 大分県 |
時間 | 22時30分~3時00分 | 釣果 | アジ×10匹 (最大26cm) |
使用タックル |
ロッド |
使用アイテム | ママワームソフト アジフラッター スリムクローラー サブマリンヘッド0.5g~1.0g |
記入者 |
マリアフィールドスタッフ |

https://yamaria.com/maria/index.php

http://yamatoyo.com/
ではまた来週!
- 2014年12月1日
- コメント(7)
コメントを見る
河野浩二kawanoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 10 時間前
- papakidさん
- 電撃ヴォルテックス
- 23 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント