プロフィール
河野浩二kawano
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:249
- 昨日のアクセス:442
- 総アクセス数:1210263
QRコード
▼ フックを考えるⅡ
- ジャンル:釣行記
- (告知)
もうすぐ管釣りのシーズンです♪
当時毎週のように通っていました。
ある日、かなりの上級者が居ました。
午前中、スプーンのローテーションで一投毎にヒット!
休憩中にその方は本日のメインカラー4のスプーンのフックを
全て交換!
色々と調べて見ると、針先が爪に引っかからないと交換時期とのこと。
帰宅後すべてのフックを調べると、かなりの数の針先が
丸くなっていました。
それからシーバスのフックも交換サイクルが早くなりました!(^^)!
新品のフックを指の腹に乗せるとクッと入る感じ!
数回使ったフックは刺さり方が違います。
たとえ一度も掛けてないフックもストラクチャーのに接触したり・・・。
たまたまネットサーフィン中目に入ったのが
2014年 VMCフック ブログモニター
「フックポイントはケタ外れの耐久性と針先性能」
「日本刀の製造技術でもある鍛造製法。圧力を加える事で、金属内部の空隙をつぶし、結晶を微細化する事で強靭性能を発揮。」
これは気になるポイントですね♪
そして
VMC販売先行モニターに選出させて頂きました。

♯6と♯8、そして♯10番を送っていただきました。

早々に、NL-Ⅰの装着!

♯6番を取り付け!
早速、実釣です。
求めるものは
☆数回の釣行で、フックの針先が保たれるか!
第一回釣行
チヌ30cmでした。

ポイントはかなりのシャロー域の為、ボトムをたたくような状況でした。
かなりフックにも負担が掛かる状況下!


釣行日 | 2014年11月11日(火) | 釣場 | 大分県河川 |
時間 | 10時00分~5時00分 | 釣果 | チヌ1尾 |
使用タックル | ロッド - MajorCraft XRS-862ML リール - シマノステラC3000S ライン - ・ストロングPEブレイド8 1.2 リーダー:YAMATOYO25lb フック:VMCプロト♯6 |
使用アイテム | フェイクベイツNL-I F125 VMCプロト♯6 |
記入者 | マリアフィールドスタッフ 河野浩二 |
- 2014年11月12日
- コメント(10)
コメントを見る
河野浩二kawanoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 13 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント