プロフィール
河野浩二kawano
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:174
- 昨日のアクセス:442
- 総アクセス数:1210188
QRコード
▼ 大分シーバス♪Maria人スネコンでランカー(;^ω^)
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
今年の10月は雨がほとんど降らず
増水パターンが成立しませんでした(◎_◎;)
11月に入ると若干の雨が降り、
上手な方がランカー確保をしているようです(^_-)-☆
毎年、10月になると大分名物コノシロパターンが始まります。
ブルーブルーのKAJIさんと早めのコノシロチェック!
確認が出来ないまま、それでもコノシロを意識したシーバスが
入っていると信じw釣行を続けてきましたが
迷走してしまいました(-_-;)
11月に入り雨が降った日は土日に集中!
自分のOFFには落ち着いている状態が続きました。
(釣れないいいわけですが)
一週目!ゴーマル君!二週目!これまたギリゴーマル君!
サイズを出せない釣行が続きます(◎_◎;)
そして三週目!17日、18日とやっと雨とOFFがマッチングぅ♪
それも結構降りましたね(^_-)-☆
満潮前から、SATOUさんと待ち合わせ!
ポイントを選択!まだ上げの潮が残っているはずなのに
潮は下流へ流れていきます!
この濁りを見ると増水しているようです(^_-)-☆
しかし反応が無く、「移動しよう!」
「その前にちょっと上のポイントも確認しよう!」
この選択が良かった!
満潮0:27分
23:00!・SATOUさん♪シンペンでゲッツ!
76cmの良型です。
手前にイナッコが居てそれに付いているシーバスかな?
いつものNL-1をキャスト!追い風に乗って気持ちよく飛びます!
沖に時々「コツ」っと当たるベイト?
こ、これは・・・・・?
NL-1は「静」の動き!しかしこの濁りでは「静」ではないな?
「動」の『エンゼルキッス 140』。しかしレンジが深すぎる!
「SATOUさん?何使ってる?」
「スネコン!」
なるほどこの濁りで上のレンジを狙いアピール力の優れた
スネークな泳ぎ!
上から
静のNL1
動のエンゼルキッス
蛇使いのスネコン
その時、「バレタ」とSATOUさん!X2
やっぱバイトがあるのはスネコンか!
Maria人が他のメーカーのルアーを使って良いんですか?
良いんです!色々なルアーを試して勉強です(笑)
通常はアップクロスに投げる事が多いのですが
テンションが掛かると勝手にクネクネとしてくれるので
ダウンクロス!
よ~っく見ると何となく「ヨレ」ているポイントが・・・!
0:30分丁度満潮!
ヨレを目がけてキャスト!
くねくね~「ゴゴゴ~ン」とひったくって行く秋らしいアタリ!
「バシャ♪」おっお久しぶりのシーバスと呼べるサイズ確定!
ところが、ロッドをバタバタと叩く!
「げ~スレやわぁ?!」
でもこんなに叩くかな?っと思いつつ
SATOUさんがキャッチしてくれました!
シーバスを見るとルアーが見えない!裏側にあるんだ!?
SATOUさん「丸飲みですよ!」
だからあんなに叩くのか?
しかし130mmを丸飲み!活性アップですね♪
リーダーはボロボロ(◎_◎;)
しかし信頼のYAMATOYO耐摩耗ショックリーダー
25lbですから安心です(CM入りました♪)
お久しぶりの満足サイズ!85cm!
おりゃ~♪
今回のヒットルアーは
Mariaではなく、ブルーブルーさんのスネコン!
丸飲みしたルアーのフックを
SATOUさんが上手く外してくれて
元気に泳いで帰りました(^_-)-☆
今回の釣行は、SATOUさんのポイント選択等が
良かった!
そして、そして最後にSATOUさんにドラマが・・・・・・(^^v
詳細は彼のブログで・・・・・!(いつアップするか?要チャック!)
http://www.fimosw.com/f/7175m
SATOUさんのキャッチしたシーバス!一部の写真です(^^♪

(SATOUさんのシーバス!)
(文章は個人の感想です。)


増水パターンが成立しませんでした(◎_◎;)
11月に入ると若干の雨が降り、
上手な方がランカー確保をしているようです(^_-)-☆
毎年、10月になると大分名物コノシロパターンが始まります。
ブルーブルーのKAJIさんと早めのコノシロチェック!
確認が出来ないまま、それでもコノシロを意識したシーバスが
入っていると信じw釣行を続けてきましたが
迷走してしまいました(-_-;)
11月に入り雨が降った日は土日に集中!
自分のOFFには落ち着いている状態が続きました。
(釣れないいいわけですが)
一週目!ゴーマル君!二週目!これまたギリゴーマル君!
サイズを出せない釣行が続きます(◎_◎;)
そして三週目!17日、18日とやっと雨とOFFがマッチングぅ♪
それも結構降りましたね(^_-)-☆
満潮前から、SATOUさんと待ち合わせ!
ポイントを選択!まだ上げの潮が残っているはずなのに
潮は下流へ流れていきます!
この濁りを見ると増水しているようです(^_-)-☆
しかし反応が無く、「移動しよう!」
「その前にちょっと上のポイントも確認しよう!」
この選択が良かった!
満潮0:27分
23:00!・SATOUさん♪シンペンでゲッツ!
76cmの良型です。
手前にイナッコが居てそれに付いているシーバスかな?
いつものNL-1をキャスト!追い風に乗って気持ちよく飛びます!
沖に時々「コツ」っと当たるベイト?
こ、これは・・・・・?
NL-1は「静」の動き!しかしこの濁りでは「静」ではないな?
「動」の『エンゼルキッス 140』。しかしレンジが深すぎる!
「SATOUさん?何使ってる?」
「スネコン!」
なるほどこの濁りで上のレンジを狙いアピール力の優れた
スネークな泳ぎ!
上から
静のNL1
動のエンゼルキッス
蛇使いのスネコン
その時、「バレタ」とSATOUさん!X2
やっぱバイトがあるのはスネコンか!
Maria人が他のメーカーのルアーを使って良いんですか?
良いんです!色々なルアーを試して勉強です(笑)
通常はアップクロスに投げる事が多いのですが
テンションが掛かると勝手にクネクネとしてくれるので
ダウンクロス!
よ~っく見ると何となく「ヨレ」ているポイントが・・・!
0:30分丁度満潮!
ヨレを目がけてキャスト!
くねくね~「ゴゴゴ~ン」とひったくって行く秋らしいアタリ!
「バシャ♪」おっお久しぶりのシーバスと呼べるサイズ確定!
ところが、ロッドをバタバタと叩く!
「げ~スレやわぁ?!」
でもこんなに叩くかな?っと思いつつ
SATOUさんがキャッチしてくれました!
シーバスを見るとルアーが見えない!裏側にあるんだ!?
SATOUさん「丸飲みですよ!」
だからあんなに叩くのか?
しかし130mmを丸飲み!活性アップですね♪
リーダーはボロボロ(◎_◎;)
しかし信頼のYAMATOYO耐摩耗ショックリーダー
25lbですから安心です(CM入りました♪)

お久しぶりの満足サイズ!85cm!
おりゃ~♪
(doya顔になってしまいました(;^ω^))
今回のヒットルアーは
Mariaではなく、ブルーブルーさんのスネコン!
丸飲みしたルアーのフックを
SATOUさんが上手く外してくれて
元気に泳いで帰りました(^_-)-☆
今回の釣行は、SATOUさんのポイント選択等が
良かった!
そして、そして最後にSATOUさんにドラマが・・・・・・(^^v
詳細は彼のブログで・・・・・!(いつアップするか?要チャック!)
http://www.fimosw.com/f/7175m
SATOUさんのキャッチしたシーバス!一部の写真です(^^♪

(SATOUさんのシーバス!)
(文章は個人の感想です。)



釣行日 | 2015年11月19日 | 釣場 | 大分県河川 |
時間 | 00:05頃 | 釣果 | シーバス1尾 |
使用タックル | ロッド - MajorCraft XRS-862ML リール - シマノ10ステラ3000HG ライン - ・ストロングPEブレイド8 1.2 リーダー:YAMATOYO25lb |
使用アイテム | スネコン |
記入者 | マリア フィールドスタッフ YAMATOYO フィールドスタッフ 河野浩二 https://www.facebook.com/kouji.kawano1 |
- 2015年11月20日
- コメント(8)
コメントを見る
河野浩二kawanoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 6 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント