プロフィール
河野浩二kawano
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:72
- 総アクセス数:1212739
QRコード
▼ ラインのお話し♬
- ジャンル:釣り具インプレ
- (告知)
西日本釣り博も盛大のうちに終了(^_-)-☆
なんと25000人位の方々がご来店したようです♪
これを気に九州の釣りも盛り上がる事でしょう!
桜が咲き、春を感じるフィールド!
アジングにシーバス、メバルも良い!そして今年は
ベイトチニングと考えています!
昔、磯釣りに精を出していた頃からラインには気を使ってきました。
サンラインさんの松田スペシャル600m巻きを
二回釣行で巻き替えていました。
ライントラブルでたまに来る大物を逃がしたくないですから!
ここ最近はルアーゲームにハマり、使うラインは主に
PEライン!
(ここからはCM入ります。興味の無い方はスルーおねがいします。)
最近、ハマっているベイトフィネスタックル!
今まではメバリングで、PE0.4を巻いていました♪
そろそろチニングの季節!
まだまだボトムチニングかな?
ラインを巻き替えます!
ブルーマーカーの0.4から
今回はPEレジンセェラーのグレー色を巻いてみます。
スーパーPE 0.6 9lbをを半分の75m!
もう少し太いラインでも良いかも?と思いましたが
メバルも、と思いこのラインにしてみました。
グレー色は渋くてかっこいいです(笑)
個人の感想
初心者の自分はまだまだバックラッシュが発生します。
ほどく時に、ラインを引っ張りますので一本、一本が太い
4巻きにしました。
そしてリーダーは
スーパーショックリーダー!ナイロン100%の
12lbを使って見ます。
ナイロンなのですがちょっと硬めですね!
仕上げは、ストロングノットで強化(^_-)-☆
ボトムチヌ用のサブ機としてナイロンライン8lbを巻きます。
チニング用のアイテムはこの2機でやってみます!
シーバス用のアイテムです。
中央の2機はスピニング!距離が欲しい時に使用します。
ラインは、ストロング8の0.8号と1.2号を巻いています。
個人の感想
このラインは8巻きで、コーティングが強く張りがあります。
PE特徴のコーティング剥がれはありますが
毛羽立ちはありません!
左のエクセンスDCには
PEレジンセェラーのオレンジ色を巻いています。
2号 29lbです。
昔、シーバスはナイロンかフロロを巻いていたと聞きます。
サブのベイトリールに

スーパーソフト ナイロンの16lbを巻いています♪
さて、もう春です!
チニング、シーバス、アジングと忙しくなる季節!
今期もこのアイテムで楽しみます!

(文章はCMと個人の感想です。)

ではまた来週♪
- 2016年3月28日
- コメント(2)
コメントを見る
河野浩二kawanoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
5月15日 | 癒しの釣り旅 ヤマトイワナ編 |
---|
5月15日 | フラれ続けても…ここで諦めたら男が廃る |
---|
5月15日 | 【特選】釣行帰りの恐怖体験(fimoニュース) |
---|
5月15日 | 約1年半ぶりのマルスズキ 記憶に残る1本 |
---|
登録ライター
- 名称不明
- 2 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント