プロフィール

河野浩二kawano
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:180
 - 昨日のアクセス:166
 - 総アクセス数:1268910
 
QRコード
▼ バスやシーバスその他の魚のポイントとメソッド!
- ジャンル:釣行記
 - (ブラックバス)
 
    昔はアジのサビキ釣り、波止場の浮釣、沖磯のメジナ
そして今は、アジング、メバリング、シーバス、バスを。
その間、管釣りもやりました。
魚種は違っても共通する部分は沢山あります。
その話は次回として、今回も「芹川ボートバス」へ
情報によると下流(公園前の入廷場所)付近が良いらしい
AM7:00にARAちゃん号で入廷。
近場左側をチェック。
まずは巻きの釣り、Mariaのミステティスとフライングダイバーを
キャストします・・・が以上無。
やはりボトムか(・・?
まずはSHO隊長のお勧めメソッド!
え~っと「エ・・へビーキャロライナジグ」
ラインにシンカー10グラムを付けてサルカンを付けます。
そしてラインを半ピロ位取り、オフセットフックにワーム。
シンカーがボトムに着いて、ワームがゆっくり落ちる具合!
キャスト~ボトム確認、ラインを張り誘います。
ラインが右に動きます。ラインテンションを張り
確認、そして大合わせ。で
 
しかし後が続かない。
SHO隊長の情報によるとワンドが良いらしい。
とりあえず、大きなワンドをチェックします。
三崎から少し入ったポイントで同じようにゲット。
 
バスは際の1,2mに居るらしく際ギリにキャストしますが
藻が大量発生。エリアを大きく変えます。上流部へ移動します。
エリアで藻の量が全く違うんです。
今度はスプリットリグ。
シンカーとワームが直接着いているんです。
キャスト、同じように誘いからラインをラインを張ります。
「コツ」ん(・・? ラインを張り聞いてい見ますが
食ってない。
もう一度ラインを張ると重い。そして大合わせ。
乗っています。
ん~「前アタリ」か(・・?
ラインはYAMATOYOのPEを使用。
5月なのに昼過ぎから暑い。
 
両方のメソッドで拾い釣りです。
エリアを変えたのが良かったのか(・・?
ARAちゃんもゲット!
 
なんだかんだで、8尾(^_-)-☆
リミット5尾目標なのでOKです。
同じダム湖なのですが、下流、中流、上流と分かれています。
それでもその日でポイントが変わるんですね。
難しい。でも楽しい。
どうやってポイントを探すか、そしてそのポイントで
どのメソッドが良いのか、これを外すと・・・・(◎_◎;)
まだまだ勉強することが沢山ありますね。
 
【Tackle Date】(ボートバス)
 

 
ではまた来週♪
    
    そして今は、アジング、メバリング、シーバス、バスを。
その間、管釣りもやりました。
魚種は違っても共通する部分は沢山あります。
その話は次回として、今回も「芹川ボートバス」へ
情報によると下流(公園前の入廷場所)付近が良いらしい
AM7:00にARAちゃん号で入廷。
近場左側をチェック。
まずは巻きの釣り、Mariaのミステティスとフライングダイバーを
キャストします・・・が以上無。
やはりボトムか(・・?
まずはSHO隊長のお勧めメソッド!
え~っと「
ラインにシンカー10グラムを付けてサルカンを付けます。
そしてラインを半ピロ位取り、オフセットフックにワーム。
シンカーがボトムに着いて、ワームがゆっくり落ちる具合!
キャスト~ボトム確認、ラインを張り誘います。
ラインが右に動きます。ラインテンションを張り
確認、そして大合わせ。で
しかし後が続かない。
SHO隊長の情報によるとワンドが良いらしい。
とりあえず、大きなワンドをチェックします。
三崎から少し入ったポイントで同じようにゲット。
バスは際の1,2mに居るらしく際ギリにキャストしますが
藻が大量発生。エリアを大きく変えます。上流部へ移動します。
エリアで藻の量が全く違うんです。
今度はスプリットリグ。
シンカーとワームが直接着いているんです。
キャスト、同じように誘いからラインをラインを張ります。
「コツ」ん(・・? ラインを張り聞いてい見ますが
食ってない。
もう一度ラインを張ると重い。そして大合わせ。
乗っています。
ん~「前アタリ」か(・・?
ラインはYAMATOYOのPEを使用。
5月なのに昼過ぎから暑い。
両方のメソッドで拾い釣りです。
エリアを変えたのが良かったのか(・・?
ARAちゃんもゲット!
なんだかんだで、8尾(^_-)-☆
リミット5尾目標なのでOKです。
同じダム湖なのですが、下流、中流、上流と分かれています。
それでもその日でポイントが変わるんですね。
難しい。でも楽しい。
どうやってポイントを探すか、そしてそのポイントで
どのメソッドが良いのか、これを外すと・・・・(◎_◎;)
まだまだ勉強することが沢山ありますね。
【Tackle Date】(ボートバス)


ファメル スーパーソフト
ナイロン道糸
PEレジンシェラー オレンジ
スーパーPE
ではまた来週♪
- 2016年6月1日
 - コメント(5)
 
コメントを見る
河野浩二kawanoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 






















 
 
 


 
最新のコメント