プロフィール
K
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:19
- 総アクセス数:93851
QRコード
▼ ☆ギガアジ48☆
- ジャンル:釣行記
そうええば、懸賞またアタリました(笑)
20周年記念リップルポッパー!!

それはそうと、最近とにかく寒すぎる(>_<)
それでもなんかこの日は釣れそうな気がする…
かっこよく言えばシックスセンスってやつですな(笑)
子育てもあり、出発したのは22時くらい(*^^*)
道路にあるデジタル気温計を車を走らせながら見てみるとマイナス2℃…
寒すぎやろ!!
無事ポイントについて準備を始める(^_^ゞ
本当はTICTのインバイト73TBでやりたいけど、ロッドは実家の八幡浜(笑)
11gのMキャロをフルキャストして、デカアジのパワーに立ち向かうにはエギングで愛用してるスキッドロウインペリアル86Lしかない(笑)
アタリはわからんかもしれんけど、シーバスロッドよりはいいはず…
PE0.6号にリーダー3号つけてMキャロ11gつけて、そこから先のラインは2号!!
ジグヘッドはTICTのVRヘッド太軸0.4gに少しでも目立たせるためにフィジット3.5インチ広島チャートを装着!!
もちろん感度が命の素手(笑)
一投目…
なにも起こらず…
魚の気配がない(笑)
2投目…
着底させてキャロをアクションさせようとロッドを煽ったその時!!
『ガツッ』
いきなり根掛かりや~
…
なんかゆっくり動き出した気が…
次の瞬間、そこそこのドラグがものすごい勢いで出ていく(笑)
このままじゃブレイクにやられると思い、一気にドラグをフルロックさせる!!
そこからはロッドにむっちゃ負担かかってるけど、おかまいなしに超絶ポンピング&音速ゴリ巻きで応戦!!
でも、ラインの角度が常に下に下になる(笑)
こんだけ必死やのに、どんだけ浮いてこんのや(爆)
なんとか寄せてランディングしようと思ったが、ネット置いてるとこが遠い(笑)
最悪や~
頭をフル回転させて瞬時にでた答えは…
『ハンドランディング』!!
見事一発で決まった!!
デカイ!!
ちょーメタボ!!
サイズを測定しようとするが、メジャーを家に忘れてきた…
とりあえず血抜きしてクーラーに入らなかったので、車にあったゴミ袋に入れて次の獲物を狙う…
そのあと少しやってみたものの、そううまくいくわけもなく(笑)
帰宅してアジのサイズを測定!!


48センチ!!

重さは1130グラム!!
メタボすぎやろ(笑)


あたりまえやけど、エギングロッドはアジングロッドに比べてやっぱ感度がイマイチ…
今回は上顎にフッキングきまってたけど、ギガアジになるとジグヘッドの針が上顎が分厚すぎて全然突き抜けてなかった(笑)
太軸やったから伸びんかったんやろな~
次回はNEWアイテムで勝負じゃ!!
島村師匠のを見事にパクってタチウオ針(笑)

サイズ一番小さいのがこれしかなかったんやけど、まだ小さいサイズあるんやろか?
この針なら伸びんやろし、突き抜けてくれそうな気がする(^-^)/
早く行きたくてウズウズしよるけど、子育てもちゃんとせないかん(笑)
Android携帯からの投稿
20周年記念リップルポッパー!!

それはそうと、最近とにかく寒すぎる(>_<)
それでもなんかこの日は釣れそうな気がする…
かっこよく言えばシックスセンスってやつですな(笑)
子育てもあり、出発したのは22時くらい(*^^*)
道路にあるデジタル気温計を車を走らせながら見てみるとマイナス2℃…
寒すぎやろ!!
無事ポイントについて準備を始める(^_^ゞ
本当はTICTのインバイト73TBでやりたいけど、ロッドは実家の八幡浜(笑)
11gのMキャロをフルキャストして、デカアジのパワーに立ち向かうにはエギングで愛用してるスキッドロウインペリアル86Lしかない(笑)
アタリはわからんかもしれんけど、シーバスロッドよりはいいはず…
PE0.6号にリーダー3号つけてMキャロ11gつけて、そこから先のラインは2号!!
ジグヘッドはTICTのVRヘッド太軸0.4gに少しでも目立たせるためにフィジット3.5インチ広島チャートを装着!!
もちろん感度が命の素手(笑)
一投目…
なにも起こらず…
魚の気配がない(笑)
2投目…
着底させてキャロをアクションさせようとロッドを煽ったその時!!
『ガツッ』
いきなり根掛かりや~
…
なんかゆっくり動き出した気が…
次の瞬間、そこそこのドラグがものすごい勢いで出ていく(笑)
このままじゃブレイクにやられると思い、一気にドラグをフルロックさせる!!
そこからはロッドにむっちゃ負担かかってるけど、おかまいなしに超絶ポンピング&音速ゴリ巻きで応戦!!
でも、ラインの角度が常に下に下になる(笑)
こんだけ必死やのに、どんだけ浮いてこんのや(爆)
なんとか寄せてランディングしようと思ったが、ネット置いてるとこが遠い(笑)
最悪や~
頭をフル回転させて瞬時にでた答えは…
『ハンドランディング』!!
見事一発で決まった!!
デカイ!!
ちょーメタボ!!
サイズを測定しようとするが、メジャーを家に忘れてきた…
とりあえず血抜きしてクーラーに入らなかったので、車にあったゴミ袋に入れて次の獲物を狙う…
そのあと少しやってみたものの、そううまくいくわけもなく(笑)
帰宅してアジのサイズを測定!!


48センチ!!

重さは1130グラム!!
メタボすぎやろ(笑)


あたりまえやけど、エギングロッドはアジングロッドに比べてやっぱ感度がイマイチ…
今回は上顎にフッキングきまってたけど、ギガアジになるとジグヘッドの針が上顎が分厚すぎて全然突き抜けてなかった(笑)
太軸やったから伸びんかったんやろな~
次回はNEWアイテムで勝負じゃ!!
島村師匠のを見事にパクってタチウオ針(笑)

サイズ一番小さいのがこれしかなかったんやけど、まだ小さいサイズあるんやろか?
この針なら伸びんやろし、突き抜けてくれそうな気がする(^-^)/
早く行きたくてウズウズしよるけど、子育てもちゃんとせないかん(笑)
Android携帯からの投稿
- 2014年1月15日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 16 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント