プロフィール

オイルメン

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:19
  • 総アクセス数:31795

QRコード

横須賀アジング

  • ジャンル:釣行記
本日金曜は有給日。


という事で、心置きなく平日アジングに出撃してきました!


余裕かましていたら、何やかやで到着は深夜一時。。


開始前から睡魔が(笑)
30の大台に乗ってから、夜が辛くなってきました(-_-;)


朝マズメは最近不調なので、日が昇ったらジギンガーを横目に帰る算段です。


風もなくいい感じ♪


まずはいつも通り尺ヘッドDX1.5gでボトムチョンチョンワインドで探ります。



チョンチョン。。

さぁ来い!!



チョンチョン。。

さぁ来い!!



チョンチョン。。


そう簡単には行かない。。なかなかアタリが出ません。

20分程してようやく2回ほどアタるものの、どちらもファーストランでバラシ。


アジはいる。。。
フッキングがしっかり決まっていないようです。


しっかり集中して。。。


ココッ。
に間髪入れずピシッ!

おー結構重い!

ん?重い?

e82dk2ro4st3frfobrk3_920_517-3a485015.jpg

ムツ!
これは意外なゲスト。
天ぷら具材としてキープです。


続いてヒット!

一発でカサゴと分かる下方向へのひっぱり方(笑)案の定ヘチのストラクチャーへ潜り込む。
怒らせないように、ジワーッと持ち上げてキャッチ。

まぁお土産ができたのはいいんですが、肝心のアジ(と思われる)アタリはことごとく乗らないか口切れ。

バイトが浅いのかな?という事で、2匹目のカサゴを追加したところで、吸い込み易い様にジグヘッドを0.8gに変更。

34のストリームヘッドに、先日魔界でゲットした34の新作ワーム、フィッシュライクをセット。
cahsvw6ej2wttednhdpb_309_163-c704a2ce.jpg
(すげー釣れそうな雰囲気が漂ってます。今シーズン、メバルの主力候補筆頭です)

ラインテンションを張りながらドリフト気味にフォールさせると一発でした。

ココッともツッとも言わない、何というかジグヘッドが抑えられるような違和感。これにビッと合わせをくれていきます。

t72gfu7tvu86gxa8x3hm_920_517-4b17922c.jpg 

さらに一投一匹ペースで連発(;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄~>゚))彡

ndyro37wjhn5jm5o5gh2_920_517-daa7db4c.jpg


アジがどんどん溜まっていきます
5hk384d9es6fcauav6me_920_517-447930c7.jpg


が、しかし!

調子に乗って、同行していた餌釣師へ、泳がせ用に一匹あげたところ、急に反応が無くなる。。。Σ(´∀`;)

あの手この手を繰り出すも無反応。。。

最後は寒さでモチベーションも尽きてしまい、日の出と共に納竿としました。。。

人間、調子に乗るとろくなことが無いですね(笑)今回もつ抜けできませんでした。

e23as7dzzupy4eh89pu2_920_517-39392c7f.jpg

再チャレンジと行きたいとこですが、果たしていつまで釣れてくれるのか。。??


TACKLE DATA
・ROD BREADEN TE74 FortunateNB
・REEL DAIWA 13CERTATE 2004CH + STUDIOcompositeRC-SS-W + カーボンノブ






















Android携帯からの投稿

コメントを見る