プロフィール

新 拓也

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:41
  • 総アクセス数:326639
1324522458326_1.jpg jadostaff_prof.png

変態による!変態のための!!変態インプレッション♪

  • ジャンル:日記/一般
  
変態・・・
 
 
 
 
世の中には
良い変態悪い変態がいる
 
 
 
 
 
 
 
 
俺は
良い変態ですキラッ

 
 
 
 
 
 
んで
なぜこんな始まり方かといえば
 
変態ロッド探してます♪
7ft代でシャキッっとして
バットが粘り、50~60cmがブリ上げられる竿

 
 
 
 
クロスインパクトとか
イブランは高くて・・・
 
グリッサンドは
もうチョイティップ硬め
バットライト目が欲しくて
 
トラウトロッドは
もうちょいバットが強めが・・・
 

触ってないから
見た感じですが・・・^^;
違ってたらゴメンなさい。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
捜索!!!
 
 
 
 
捜索2日目の帰り
右手にはしっかりと
 
 
 
メガバス デストロイヤーF2-66X
 
 
 

 
 
 
 
 
 
なんでwwww
 
6000円だったし
バス始めたかったから
これはこれで結果オーライ♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして今日
 
「我々、3日探しました・・・
 
 
 
 
そして
あなたが探してた方・・・
 
 
 
 
 
 
 
見つかりましたッ!!
ドアの向こうに来てはります!!」

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ざわざわ・・・
 
 
 
 
「どうぞッ!!」
 
 
 
オリムピック
グラファイトリーダー
カラマレッティー76M‐TE

 
 
 

 
 
店長「安くするから持ってって♪」
 
俺「いいんですかッ!?」
 
 
 
 
 
振ってみる・・・おお!!
 
 
曲げてみる・・・オオォ!!!
 
 
 
 
 
 
俺「買いますッ!!
 
 
 
 

俺「ちょっと釣りしてきます♪
 
 
 





そう
この日のために
リール・ルアー
メジャーにハッピーターン☆
 
手抜かりなどないわッwww

 
 
 











 
 
 
 
 
すげぇ・・・
 
追い求めてたロッドが
まさか苦手なエギング界にあるとは・・・
 
 
 
 
 
 
キャストはビシッと決まり
ブレが少ない
 

ジャークがしやすく
加減も人差し指で制御可能
 
ジャークから
連続トゥイッチまで対応
 
 
サスケ95Sが
ジャークベイトに変身
 
 
 
加えてTE(テレスコピック)
バット部分のみのテレスコで
縮めたら6.6ft程
ランガンチャリ族な我々には
大変便利!!
 
 
 
 
 
今まで7本ほど
ロッドを買ってきましたが
これが大アタリでした♪

 
 
点数的に94点!!
最高点ですッ

 
 
 
 *俺は回し者かwww
 
 
 
 
あとの6点は
◇ティップ(ガイド#1~2部分)
がもう少し追従すること
◇ガイド径が小さい事
◇継ぎ目マーカーがない事

 
 
 
 
あと
リリースポイントが狭くなりました。
が、これは逆にぴったしあえばぶっ飛びます!!

 
パワプロで言う
【強芯】カーソル状態www

 
 
 
ここはむしろ
プラスポイント♪
 
 
 
 
この3点改造したら
最高の中小規模河川・ピン打ち
シーバスロッドに
なりそうな気がします!!
 
 
 
 
 
 
ああ
誰か作ってください♪

 
 
いや
むしろメーカさん!!
作らせてくださいッッ!!!www

 
 
 
 
 
注:当インプレは個人的感想であり、効果効能を表すものではございませんwww
 
あと
ちょいちょい上からっぽいですが
オリムさんご了承ください(汗
 
 
 

ルアーショップに帰って
竿を置いてもらうことに
 
 
明日から
放課後ルアータイム入ります♪
 
 


 高校のときは
責任面でできなかった事

しかし今は大学生
講義後に竿とって
釣りが出来る!!
 
 
GOODFIELDさんありがとう
夢にまで見た
キャンパスライフとはこれか!!

 
「おい俺ッ!!
青春しろwwwwwww」

 
 
 
 
 
くれぐれも
釣りのし過ぎで
単位など落とさぬようには
致します・・・Orz
 
 
 
 
 
 
 
最後に・・・
 
 
 
 
 
 
やはり魚は釣れませんでした♪爆

コメントを見る