プロフィール
ハードコア
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:52530
QRコード
▼ ナイトボートロック
- ジャンル:日記/一般
琵琶湖のいつもの3人で
ボート手入れ後初の釣行

アジは入れ食いでしたが・・・・・・・

テキサスゲームであたりが少なく
疑問の残る釣行となりました。
タケノコメバル~30センチ弱2匹 (レインズホッグ)
カサゴ~20センチライテキでエンドレス(3インチクラスホッグ系)
アジ~ブルヘッド&アジキャロスワンプでエンドレス
こんな感じでした。
シンゴが前回の釣行で43センチのタケノコメバル
キジハタも仲間が40UPをキャッチしてるだけに
BIGに狙いを絞ったんですが
風、激流を支配する事が出来ませんでした。
しかし今回の収穫は・・・・・・・・・

我がボートが超快適に走る事!!
最高な走りを見せてくれました。さらに電気周り、アクセルグリップ
カンコ、すべていい感じになってます。
魚タンもないし、エレキなんて買えないし・・・・・
そんなボートですが
我がボートが最高だという事が
本当によく分かった釣行でした。
ボート手入れ後初の釣行

アジは入れ食いでしたが・・・・・・・

テキサスゲームであたりが少なく
疑問の残る釣行となりました。
タケノコメバル~30センチ弱2匹 (レインズホッグ)
カサゴ~20センチライテキでエンドレス(3インチクラスホッグ系)
アジ~ブルヘッド&アジキャロスワンプでエンドレス
こんな感じでした。
シンゴが前回の釣行で43センチのタケノコメバル
キジハタも仲間が40UPをキャッチしてるだけに
BIGに狙いを絞ったんですが
風、激流を支配する事が出来ませんでした。
しかし今回の収穫は・・・・・・・・・

我がボートが超快適に走る事!!
最高な走りを見せてくれました。さらに電気周り、アクセルグリップ
カンコ、すべていい感じになってます。
魚タンもないし、エレキなんて買えないし・・・・・
そんなボートですが
我がボートが最高だという事が
本当によく分かった釣行でした。
- 2011年11月23日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 9 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント