プロフィール
joker
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:139
- 昨日のアクセス:173
- 総アクセス数:1541372
タグ
- APIA
- LegacyBULELINE
- GRANDAGE
- FoojinAD
- HYDROUPPER55S
- パンチライン45
- パンチライン60
- シマノ
- Soare
- PITBULL
- シマノリール
- リールチューニング・OH
- リールメンテ
- IOS FACTORY
- IOS-01PRO.02PRO
- IOSギヤグリス
- IOSドラググリスしろくま
- IOS S-System
- IOS ラインローラーインパクト
- MTCW
- MTCWラインローラー零
- MTCW MTオイル
- MTCW MTGG
- 夢屋
- メバルプラッギング
- ブルースコードC45
- 月下美人 澪示威Solid
- SPM55・75
- シュガーミノー40・50
- シマノルアー
- Maria
- サブマリンヘッド
- Maria ビークヘッドII
- ママワームソフト
- ママワーム
- サイレントアサシン80S
- マリア スライス
- メバリング
- アジング
- ライトゲーム
- ハゼクラ
- ODZラッシュヘッド
- ODZフロードライブヘッド
- ODZ レンジクロスヘッド
- ZEXUS
- マズメ
- RBB
- モアザン レイジースリム
- レンジバイブ
- ザブラバイブ
- モアザン ミニエント
- ワンダー80・60
- imaルアー
- 凄腕参戦
- 釣りイベント
- ライン・リーダー
- ナレージ65
- ECLIPSE
- DRESS
- 530活動
- エクスセンス
- がまかつフック
- BlueBlue
- メガバス
- ジップベイツ
- COREMAN
- スタジオ コンポジット
- ナレージ50
- ラッキークラフト
- DAIWA
- LUCK-V Ghost
- タックルメンテ
- フックチューニング
- 月下美人
- サンライン
- SLPワークス
- ダイワリール
- RUDIE'S
- メバBiteWORM
- NANOFISH 1.8
- オーシャンルーラー
- オンスタックルデザイン
- TETRA WORKS KURAKURA
- DAIWA ハゼクランク
- ハゼクラ・ピー
- ディスプラウト&ECLIPSE イーグルプレーヤーG4HAZE
- DragonFishJapan WabeLer
- reins
- カルティバ バランサーヘッド
- カルティバ 豆アジ弾丸
- 月下美人 ビームスティック
- 月下美人 ビビ・ビーム
- reins アジリンガー
- 34
- メジャークラフト
- 月下美人 ビームスティックZERO
- INX.label
- Hill-Climb Trottle ピコルス
- ワンダー50ライト
- リッジ35
- バスディJAPAN
- 月下美人澪示威45S・50S
- 月下美人夜霧Z42
- スミス ガンシップ36
- issei海太郎シルキーシャッド
- ビットスティック47
- メバトロボール
- はぜむしSS・はぜ玉
- reinsチビキャロスワンプ
- JACKALLちびチヌヘッド
- ブレニアスMC OKE
- チニング
- TETRA WORKS Pipin・Burny
- ZPI RMRファンネル
- DOVER46SS
- DLIVE
- TETRA WORKS Megalopa
- JH自作
- 小満屋ドラグ
- DUO TETRAWORKS
- ジョインテッドクロー70
- COLLET45
- QOOP45
- K太38サスペンド
- mzumeMZX
- P.D.G
- ヘッジホッグスタジオ
- BORED
- SMITH REEL GREASE
- Foojin Z
- 深夜の独り言
- Bassday
- GOLDEN MEAN
- 廃盤ルアー
- ライトヒラゲーム
- PROX
アーカイブ
▼ 変形性膝関節症とシマノ2022ニューアパレル注文
- ジャンル:日記/一般
- (GRANDAGE, APIA, IOS S-System, シマノ, PITBULL, 夢屋, IOSギヤグリス, IOSドラググリスしろくま, IOS FACTORY, リールチューニング・OH, 深夜の独り言, BORED, IOS ラインローラーインパクト, シマノリール)
新しい職場での完成検査の仕事は丸一日あまり動かずいるため足腰に負担がかなりかかる。
年齢的にも膝腰にダメージを食らうが、ここ数年オイラを悩ませているのが「左膝裏の痛み」である。
今をさかのぼること26年前、雨が降りしきる中バイクで夜勤に行くべく走っていると右折車に突っ込まれ「あーれーーーーーっ」と宙に舞った。
救急車で搬送されるもレントゲン技師がいない状態で頓服薬で痛みをとりつつ翌朝起きると左脚が信じられないほどの太さに・・・・
病院へ行きレントゲンを撮り、医師の診断を聞くと「左膝の脛骨が縦に裂けるような形で骨折してますね・・・・水を抜いてギブス固定します・・・・左肩も亜脱臼してますんで固定します・・・・入院ですハイ」
という形で1か月半入院生活とリハビリをしていたが・・・・その後遺症が今になって出てきた感じなので近くにある名医のいる整形外科へ行くと「変形性膝関節症ですねー、レントゲンを見る限り膝の後ろにぼやけているのがありますが、これ骨が隆起している感じです・・・・今すぐどうこうなるとは今は言えませんが、完全に動かなくなったときは医療センターにいる膝専門医を紹介します。 現状は保存療法でリハビリと投薬、診察で様子を見ていきます」とまぁ想像していた最悪のパターンの一歩手前であった
この症例はバスケやバレーボール、バイクレースなどでも膝を怪我した場合にもなりますが、年齢を重ねて無理すると悪化するんで気を付けましょう
それでもリハビリでのマッサージ器で左脚全体をマッサージするとかなり楽になるから釣りもなんとかやれそうなのでシマノの最新アパレルを予約してきた
今回は早めの予約で欲しいサイズを予約したのだが、年齢も年齢だし少し落ち着いた色目を選んだ
レインウェアはベーシック フィッシングレインスーツ カーキを予約。
魔界情報によればレインウェアは早めに予約しておくのが良いと以前聞いていたので最新のものをシマノのサイトで閲覧、カタログで確認し予約してみた。
夏の釣行や普段着にも使えるTシャツは
オーガニックコットンTシャツを予約。
パンツはワークマンのカーゴパンツであとは防水シューズとスニーカーを探さないと
まだまだ予約するものがたくさんある・・・・STELLAも欲しいしね
デザイン、オシュレーションがドンズバすぎなんで彼女を家に迎え入れる前に買っておかなきゃ
あ、ドラグシステムとラインローラーは定番のIOS FACTORYね
ラインは必要分だけ買い溜めするっす
0.3号を3セットと
0.25号を3セット。
で、肝心なのはランディングシャフト
シマノとしてはリーズナブルなランディングシャフト 来月予約ヨテー
今シーズンから「ライトヒラゲーム」とオイラが命名する極細PEと1.5号~3号程度のリーダーを用い、5~7cmのミノー・シンペンでヒラセイゴ以上を狙って遊ぶ為のタックルセレクトを真剣に考えている。
ロッドはGRANDAGE STDの83L
ティップがしっかり入り込みつつ、ヒラフッコのパワーをバットで受け止めれて低価格帯ならこれがベストかと・・・・
リールはTWIN POWER 2500S
これに夢屋 COMPLEXスプール F3を予備スプールに加え、ウォームシャフト前後に520ZZと630ZZを追加、マスターギヤとピニオンギヤにBOREDのTHETAかOMEGAを塗布、IOS FACTORYのラインローラーとS-SYSTEMを装備する。
ラインは4本撚りで十分なので
PITBULLの0.4号~0.6号を使う。これも0.4号。0.5号、0.6号を2セットずつストックする
これだけあればライトヒラにはSTD83L、アジングにはLITE62、いるかいないか定かではないメバルと楽しいヒラセイゴにはLITE76と使い分けが出来るようになる。
楽しみが増えるけど・・・・早く彼女の家庭の問題が解決してこっちに来て、尚且つオイラのひざが回復してくれればいいんだけどね
今日もリハビリでございます
- 2022年1月29日
- コメント(0)
コメントを見る
jokerさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 3 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 14 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze