プロフィール
joker
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:358
- 昨日のアクセス:434
- 総アクセス数:1542025
タグ
- APIA
- LegacyBULELINE
- GRANDAGE
- FoojinAD
- HYDROUPPER55S
- パンチライン45
- パンチライン60
- シマノ
- Soare
- PITBULL
- シマノリール
- リールチューニング・OH
- リールメンテ
- IOS FACTORY
- IOS-01PRO.02PRO
- IOSギヤグリス
- IOSドラググリスしろくま
- IOS S-System
- IOS ラインローラーインパクト
- MTCW
- MTCWラインローラー零
- MTCW MTオイル
- MTCW MTGG
- 夢屋
- メバルプラッギング
- ブルースコードC45
- 月下美人 澪示威Solid
- SPM55・75
- シュガーミノー40・50
- シマノルアー
- Maria
- サブマリンヘッド
- Maria ビークヘッドII
- ママワームソフト
- ママワーム
- サイレントアサシン80S
- マリア スライス
- メバリング
- アジング
- ライトゲーム
- ハゼクラ
- ODZラッシュヘッド
- ODZフロードライブヘッド
- ODZ レンジクロスヘッド
- ZEXUS
- マズメ
- RBB
- モアザン レイジースリム
- レンジバイブ
- ザブラバイブ
- モアザン ミニエント
- ワンダー80・60
- imaルアー
- 凄腕参戦
- 釣りイベント
- ライン・リーダー
- ナレージ65
- ECLIPSE
- DRESS
- 530活動
- エクスセンス
- がまかつフック
- BlueBlue
- メガバス
- ジップベイツ
- COREMAN
- スタジオ コンポジット
- ナレージ50
- ラッキークラフト
- DAIWA
- LUCK-V Ghost
- タックルメンテ
- フックチューニング
- 月下美人
- サンライン
- SLPワークス
- ダイワリール
- RUDIE'S
- メバBiteWORM
- NANOFISH 1.8
- オーシャンルーラー
- オンスタックルデザイン
- TETRA WORKS KURAKURA
- DAIWA ハゼクランク
- ハゼクラ・ピー
- ディスプラウト&ECLIPSE イーグルプレーヤーG4HAZE
- DragonFishJapan WabeLer
- reins
- カルティバ バランサーヘッド
- カルティバ 豆アジ弾丸
- 月下美人 ビームスティック
- 月下美人 ビビ・ビーム
- reins アジリンガー
- 34
- メジャークラフト
- 月下美人 ビームスティックZERO
- INX.label
- Hill-Climb Trottle ピコルス
- ワンダー50ライト
- リッジ35
- バスディJAPAN
- 月下美人澪示威45S・50S
- 月下美人夜霧Z42
- スミス ガンシップ36
- issei海太郎シルキーシャッド
- ビットスティック47
- メバトロボール
- はぜむしSS・はぜ玉
- reinsチビキャロスワンプ
- JACKALLちびチヌヘッド
- ブレニアスMC OKE
- チニング
- TETRA WORKS Pipin・Burny
- ZPI RMRファンネル
- DOVER46SS
- DLIVE
- TETRA WORKS Megalopa
- JH自作
- 小満屋ドラグ
- DUO TETRAWORKS
- ジョインテッドクロー70
- COLLET45
- QOOP45
- K太38サスペンド
- mzumeMZX
- P.D.G
- ヘッジホッグスタジオ
- BORED
- SMITH REEL GREASE
- Foojin Z
- 深夜の独り言
- Bassday
- GOLDEN MEAN
- 廃盤ルアー
- ライトヒラゲーム
- PROX
アーカイブ
▼ やっとでましたぁ
- ジャンル:日記/一般
久しぶりにシーバスとご対面できました
昨日夕方六時過ぎにエントリーし、友人を待ちながらゴミ拾いを行っていたら事件発生 昔の仲間が「なんでここにくる
」と因縁をつけてくるから、「俺は友人とここでやる予定だし、そんなこと言われる筋合いはない
」と反論しているとショップに立ち寄っていた別の友人から電話・・・・、事の次第を話したら「あなたは今、少しずつ名前が通り始めているんだから絶対問題を起こしたらいけないから我慢我慢
」と話してくれてたら・・・やっと今回同行する友人がご登場
気を取り直してゲーム開始 ご機嫌な時間の始まりです
まずはパイロットルアーのサイレントアサシン80Sを投入
ノーバイト
お次はワンダー80・・・・ノーバイト
そしてヒラメをキャッチしたサラナ80F・・・・ノーバイト
レンジバイブ70ES・・・・これまたノーバイト
あれこれアクションに変化を付けたり、キャストポジションを変えるが沈黙・・・・切れたアマモの猛攻、心が折れそうになったときにアマモが少なくなり、対岸よりでシーバスがボイル 「こうなったらこれで・・・・・」と取り出したのはローリングベイト66アジカラー
キャストすることしばし・・・・・・6投目ややクロスがかったアップクロスでボトムまで沈め、一回リフトアップしてスローに巻くと橋脚の明暗に差し掛かったところで待望のシーバスからのバイト
サイズは42cmと小型だけど嬉しい一匹だったが、その後後が続かず帰宅の途についたのであった
- 2012年5月13日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 12 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 14 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
初米失礼します。
Mariaスライスブログモニター当選おめでとうございます♪
良いブログ楽しみに待っています。
河野浩二kawano
大分県