プロフィール
joker
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:196
- 総アクセス数:1557936
タグ
- APIA
- LegacyBULELINE
- GRANDAGE
- FoojinAD
- HYDROUPPER55S
- パンチライン45
- パンチライン60
- シマノ
- Soare
- PITBULL
- シマノリール
- リールチューニング・OH
- リールメンテ
- IOS FACTORY
- IOS-01PRO.02PRO
- IOSギヤグリス
- IOSドラググリスしろくま
- IOS S-System
- IOS ラインローラーインパクト
- MTCW
- MTCWラインローラー零
- MTCW MTオイル
- MTCW MTGG
- 夢屋
- メバルプラッギング
- ブルースコードC45
- 月下美人 澪示威Solid
- SPM55・75
- シュガーミノー40・50
- シマノルアー
- Maria
- サブマリンヘッド
- Maria ビークヘッドII
- ママワームソフト
- ママワーム
- サイレントアサシン80S
- マリア スライス
- メバリング
- アジング
- ライトゲーム
- ハゼクラ
- ODZラッシュヘッド
- ODZフロードライブヘッド
- ODZ レンジクロスヘッド
- ZEXUS
- マズメ
- RBB
- モアザン レイジースリム
- レンジバイブ
- ザブラバイブ
- モアザン ミニエント
- ワンダー80・60
- imaルアー
- 凄腕参戦
- 釣りイベント
- ライン・リーダー
- ナレージ65
- ECLIPSE
- DRESS
- 530活動
- エクスセンス
- がまかつフック
- BlueBlue
- メガバス
- ジップベイツ
- COREMAN
- スタジオ コンポジット
- ナレージ50
- ラッキークラフト
- DAIWA
- LUCK-V Ghost
- タックルメンテ
- フックチューニング
- 月下美人
- サンライン
- SLPワークス
- ダイワリール
- RUDIE'S
- メバBiteWORM
- NANOFISH 1.8
- オーシャンルーラー
- オンスタックルデザイン
- TETRA WORKS KURAKURA
- DAIWA ハゼクランク
- ハゼクラ・ピー
- ディスプラウト&ECLIPSE イーグルプレーヤーG4HAZE
- DragonFishJapan WabeLer
- reins
- カルティバ バランサーヘッド
- カルティバ 豆アジ弾丸
- 月下美人 ビームスティック
- 月下美人 ビビ・ビーム
- reins アジリンガー
- 34
- メジャークラフト
- 月下美人 ビームスティックZERO
- INX.label
- Hill-Climb Trottle ピコルス
- ワンダー50ライト
- リッジ35
- バスディJAPAN
- 月下美人澪示威45S・50S
- 月下美人夜霧Z42
- スミス ガンシップ36
- issei海太郎シルキーシャッド
- ビットスティック47
- メバトロボール
- はぜむしSS・はぜ玉
- reinsチビキャロスワンプ
- JACKALLちびチヌヘッド
- ブレニアスMC OKE
- チニング
- TETRA WORKS Pipin・Burny
- ZPI RMRファンネル
- DOVER46SS
- DLIVE
- TETRA WORKS Megalopa
- JH自作
- 小満屋ドラグ
- DUO TETRAWORKS
- ジョインテッドクロー70
- COLLET45
- QOOP45
- K太38サスペンド
- mzumeMZX
- P.D.G
- ヘッジホッグスタジオ
- BORED
- SMITH REEL GREASE
- Foojin Z
- 深夜の独り言
- Bassday
- GOLDEN MEAN
- 廃盤ルアー
- ライトヒラゲーム
- PROX
アーカイブ
▼ 澪示威Solidを求め魔界巡り
- ジャンル:日記/一般
- (ライトゲーム, パンチライン45, ラッキークラフト, 月下美人, 月下美人 澪示威Solid, DAIWA, ワンダー50ライト, ブルースコードC45, APIA, Maria, メバリング)
昨夜のメバルプラッギングから一夜明けて早速澪示威Solidを求めて魔界巡り。(売ってるお店が2軒しかないのよ)
まずは一軒目・・・・ここはレッドヘッドしかないけどとりあえずゲットする。
で、二軒目でトウゴロウをゲットし、いつも話をするスタッフへインプレすると「澪示威Solid・・・・お客さんがなかなか買ってくれないんですよ(汗) 手軽ということでジグ単に向いてしまうんで(−_−;)」とボヤいていたので「実際に使ってみてパンチライン45とブルスコC45よりも表層レンジを引けるし扱いやすいですよ・・・・メバルプラッギングで初めて釣れたんだから扱いやすいルアーですよ」と、昨日の釣果報告兼インプレをしておいた。
ここでは昨日フックを外すときにプライヤーがなくて四苦八苦したためプライヤーも購入。
で、いつもどおりに間違いないお店へ向かう。
ここではラッキークラフト×ファイブコアのワンダー50ライトをゲットするのが目的。
これでほぼほぼ盤石な体制となった感じ
シングルフックはこのあとミノーとブルスコのフック交換のために購入。
で、懐かしのメル・ギブソンデビュー作「MADMAX」を見ながらせっせとフック交換・・・・
リッジ35SSはSBL-55の#10、シュガーミノー40SはSBL-55の#12、ブルスコC45はフロントがSBL-55k#10、リヤがSBL-55の#12に換装。
あとは今度の週末にテストですな
このセッティングで釣れたらかなり嬉しいと感じております
- 2017年12月10日
- コメント(0)
コメントを見る