プロフィール

石川和人
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
 - 昨日のアクセス:41
 - 総アクセス数:333742
 
QRコード
▼ 10月30日 千葉河川 80upゲット
- ジャンル:釣行記
 - (釣行記)
 
	10月29日 千葉河川
	台風はきているが、まだ雨が降っていない。
	家の窓を開けると風もない。
	釣りに行くつもりはなかったけれど、行ける時に行っておけ。
	そう思う間もなく、寝ている家族を起こさないようにそぉーっと家を出て、車に乗り込んでいた。
	千葉河川に着いたのは日が変わる直前の23時30分。
	車のドアを開けたら、家の前ではなかった風が強く吹いている。
	それこそ車を揺らす位だ。
	雨も気にならない程度だが降り始めた。
	前日の雨の影響で川はどうなってる?
	濁りはあるがどちゃ濁りではない。
	どうする?行くか?帰るか?
	とか、かっこよく考えていたかは別として風が強いなぁ。
	まぁ、水も悪くないし、折角きたんだから少しでも竿を出す為に急いで着替えて入水。
	誰も居ないから、貸切だ~。
	お気に入りのポイントを思う存分攻められる。
	狙いはミオ筋のブレイク+潮目だ。
	濁りがあるから、まずはピットブルのパール系から。
	増水している影響で流れも少し速いから糸ふけ取るようにスローにリールを巻いてみる。
	開始2投で60up釣れちゃったよ。
	更に5投目で76cm釣れちゃった♪
	今日は先日の小爆より凄い事になっちゃいそうだ。
	また、2~3投で釣れちゃうぞぉって思ったけど、現実は甘くなかった。
	この後、1時間位ノーバイト。
	雨も風も強くなってきたし、波も出てきたから超辛い。
	で、潮目を抜けたルアーにやっとヒットさせたら、重量感たっぷりの引き。
	多分80up確定だよ。
	これはバラせないと慎重にやり取りしたのがいけなかったか、手前まで寄せた所で走られ、痛恨のバラシ(涙)
	周りに誰も居ないから思わずウワーって叫んじゃった(笑)
	気を取り直して再開するもバイトがない。
	何がいけないって?
	開始直後となにが変わったかというと、濁りがきつくなっていたから。
	上げ潮で入っていた海のきれいな水が抜けて、川の水が多くなったのだろう。
	急激な濁りはシーバスの活性を落とすだけ。
	去年も同じような展開があったなぁ。
	じゃあ、どう攻めよう。
	シーバス(それもランカーサイズ)は居そうだから目の前にルアーが通るように流してみよう。
	先ほどのバラシから1時間後。
ズポッ
	と吸い込み系のバイト!

	86cm(凄腕では85cm)やったね♪
うれしいけど、バラシた奴の方が引いたんだよね(悲)
	多分、この台風で地形が変わり、また大型の付き場も変わるだろう。
	また、探し直しかな。
	この後30分粘ったけど雨風強くなってきたので撤収~。
	骨さんからのリクエスト。
	こんな感じ??(笑)
	ROD   : GoldenMean CASVAL CVS-90ML
	REEL  : DAIWA CERTATE 2500R
	LINE   : ユニチカ シルバースレッドソルトウォーターPE 1.5号
	LEADER: DUEL H.D.カーボン 船ハリス 5号
	LURE  : PUEBLO PITBULL 90F レモン・エロー
        PUEBLO BOOBYBIRD 90F クレスト 
 
	 
- 2010年10月30日
 - コメント(17)
 
コメントを見る
石川和人さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 3 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 























 
 
 


 
最新のコメント