プロフィール

かずぅ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:21
  • 昨日のアクセス:84
  • 総アクセス数:179163

QRコード

ホゲ日記

前から呉服屋パイセンに進められていたが、元来の無精、めんどくさがり屋が邪魔をして踏ん切りがつかずにいたが、ついにチニングの仕掛けを購入。
しかもその日の内に近所で実績あり情報があったので、爆風だけど小一時間行ってみた。
結局は小三時間になってしまったのは内緒w
まずは家の前から第一水門まではシーバス狙…

続きを読む

初アジ

もう5月も終わるというのに今年初のアジングに行ってきた。
なんか今年はとにかくアジが釣れない状況だったそうでいつも一緒に行く奴のテンションがダダ下がりだったわけですw
★俺の地域の話しよ。
俺はもうアジングやりたくてしょうがなかったわけでwちょいちょい誘っていたんだよね。
そしたらいよいよ動き出すとのこと…

続きを読む

普段行かない所

こないだの出来事。
バチ抜け行ったけど抜けないもんで橋に入った。
そこでデカイのをノーテンで釣ったんだ。
これで嶋田さん一派の仲間入りか!w
ヒットルアー:ノーテン6(ナノハナ)
★この日の詳細はその内書きます。

続きを読む

7連荘

GW(4/27)入ってからタイトルの通り、ほぼ釣り行ってますが、全部ホゲてます。
いやー全く釣れん。
そんな中、いい潮なのに現場になってしまって釣り出来ないー!ってなったんだが、待てよ?俺、パックロッド買ったじゃん!
てなわけで、会社帰りに東京運河行ってみた。
まず初日。
とりあえず、前にキャスティングの店員も…

続きを読む

でかいマリブででっかい仕事

秋の中潮でも何故か明暗に入れた!
これは非常にラッキーだ。
何か起きそうだなと人生常にポジティブシンキングだ。
しかし、最初の当たりはゴム。
秋真っ只中だがまあまあ渋い。
案の定、その後は沈黙が続く。
秋なので大きめのルアー中心なのが良くないのな? と、思った俺は、マリブの92だっけ?大きい奴で遠い明…

続きを読む

深夜の上げは独壇場

秋の深夜、そこそこの潮で軽く北風の上げ釣行。
今シーズンは上げの橋下流で結構釣れてるイメージ。
例年は春のマイクロパターンの時は下流だな。って感じで秋は圧倒的に下げの上流側なんだよね。
これって正しい姿だと思うので素晴らしいな。と思う。
つーわけで、秋はまともな時間だと人が多く入れないから深夜の上げ潮…

続きを読む

兄さん

ニーサンのサイズに4番フックでもセイゴちゃんがっつり!
もし亀の魔力なのか。
ヒットルアー:ニーサン(コーラルピンク)

続きを読む

イナッコに制圧された夜

時は3月の中潮初日
前日はバチ抜けで小さいのが二匹とか釣れたんですよ。
翌日の中潮はやれないってこともあり気合い入れてバレないツララのパックロッドで参戦です。
薄暗くなった位に川へ。
少し濁りがあっていい雰囲気。
満潮は18時50分位か。
友人も到着したので話しながら時を待つ。
まだ上げが利いてるけどこの時期…

続きを読む

もし亀伝説

  • ジャンル:style-攻略法
昨年秋に大活躍だったスーサン、そしてニーサンですが、私、6年のシーバス歴でこの一個ずつ(ニーサンはこないだ)しか買ってないのですよ。
そんな俺がスーサンのウェートチューンモデルなのか?そのチョーサンを安売りしてたので購乳。
三種揃っちゃった。
スーサンが流れが早くてダウンに入った時、もし亀してると変な浮…

続きを読む

バチ抜けメインルアー

先日の釣行で、様をつけてる俺のバチ抜け超メインルアーのフィール様120SG(バチキャンディ)が真っ二つに折れました。。。
ちょっとした不注意で岸壁にぶつけちゃったんだが、あんな軽くであっさり逝ってしまったので劣化もあったのかも。
まあね、散々釣ってきたし。
そんなフィール様ですが、さっき修復しました。
細くて…

続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8 次へ