プロフィール

かずぅ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:167
  • 昨日のアクセス:240
  • 総アクセス数:190314

QRコード

初物

例年であれば8月なんて毎週末にハゼ行くのに今年は行ってない。
子供の付き添いの待ち時間でまだ早い時期にやったのと、家ノ前で試してホゲたのくらいでした。
なので意気込んで一級ポイントへ向かったが、日曜日だし涼しくなったせいか、家族でハゼ釣りがわんさか。
諦めて砂地の冬はバチ抜け狙いで賑わうポイントに移動…

続きを読む

エリアトラウトとやら

本日、裾野の管理釣り場へシーバスの釣り仲間3人でエリアトラウトへ行ってきた。
俺はバスの管釣りは何度か経験があるがエリアトラウトは初体験である。
とりあえず小さめのスプーンは買ってみた。
あとはシーバスのハクパターンやクルバチで使うようなシンペンであったりメバルのミノーであったり。そんなルアーを持って…

続きを読む

餌釣りでボウズ

  • ジャンル:釣行記
  • (ハゼ)
ちょっと時間が出来たので数年前は爆釣ポイントだった家ノ前にてハゼを狙ってみた。
泥掘り工事から約2年たち、バチ抜けでもシーバスが着くまで回復したのでハゼも戻ってくるか?と思った次第。
まあ、結果何もありませんでした。
しいて言うなら極太のコイはかかりました。
このポイント完全復活は後どのくらいかかるか…

続きを読む

クロダイを狙う

釣り場に到着。
友人がやってますね。
明暗はたまにやらしてもらうけどあまり邪魔もしたくない。なら明るい所に見えてるチヌ狙おう!
でもね、ここに集まるチヌってなかなか口を使いません。突然やる気だして3枚、4枚って立て続けに喰うこともあるんだけど。
今日は姿はそこそこ見えるけど食わない。
だがチヌバイブである…

続きを読む

プロって凄い

  • ジャンル:釣行記
友人とアジングへ行きました。
到着すぐに友人がゲット。
そして俺にもきた。
それからしばらく釣れない時間になりますが、偶然ですね、シーバスをレガーレの社員とやりにきた安田ヒロキ氏と会いましてびっくりしました。
そのヒロキ氏を友人が偶然アジングの解説してる動画を見ていて知っていまして、もう一度話したいな…

続きを読む

夏は、、、

しっかし、毎日くそ暑いですな。
そんな中、湯河原に家族で温泉入りに行きました。
比較的駅から近いが山側を少し入って行った所。
大体海面から50m程の所みたいです。
このくらい高い所でも昔の地震の時に海の水が上がって来た。との記録があるんだよ。って旅館のおじさんが教えてくれた。
そんなんだからさ、人間が多少…

続きを読む

喰うと美味いからアジ

去年から数ヶ月に一度だが、アジングへ友人が連れて行ってくれてる。
まあ全く釣れてないw
魚は違うのが数匹は釣れたりしてますが、本命のアジは全く。
俺の中ではアジは幻の魚という扱いになっている。
そんな中、爆釣ポイント見つけたから行きましょう!みたいな誘い。
ここ3日で二回行ってみた。
初日、ホゲ。
うん。…

続きを読む

ついに本当に始めます。

  • ジャンル:釣行記
少し前からちょこちょこは投げてた大型プラグ。
MHのスピニングタックルでやってました。
しかし、無理して2オンス。本当に投げたいのは3~4オンス。
手には30年勤めた上で手にした退職金。。。
、、、、、、
買っちゃえ!
ベイトタックル買いました。
世のビッグベイダーからしたら中途半端なバランスかもしれないが、ライト寄…

続きを読む

◯◯の入魂をしました。

短い時合をなんとか物にでけた。
ゆるやかな流れだったが流れが走り出したら何もなくなった。
早めに来て良かった。
最初はパンチラのノーマル。
いつもマッスルばっかだけど流れがゆるいならこっちだな。
60ちょ。
まだたまに当たるが乗らない。
悔しいので食わしてやる。と思いゴム投入。
橋脚の裏で食った。
65cm。
こ…

続きを読む

梅雨の晴れ間の歓喜

梅雨は雨ばかりで嫌ですね。
ただ、増水にワクワクしてるアングラーも多いと思います。
俺もそう。と言いたいんだけど、俺のホームは大雨が降った後の濁りで釣れなくなるようでいい思いをしたことがありません。
そんな最中、ちょっとした梅雨の中休み的な3日位、晴れが続いた日がありました。
その日の昼間、橋から川を覗…

続きを読む