プロフィール
かずぅ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:51
- 総アクセス数:63646
QRコード
久しぶりの魚は明るい所
- ジャンル:釣行記
- (グランデージ93MH, ツインパワー)
先日、ドラゴン桜の最終回を見た後、釣りに行って来ました。
実はちょいちょい釣りには行っているんですが、丸々二週間程魚を釣っておりません。
で、予告した通り、タックルを春仕様から秋仕様に変えました。
と、同時にルアーもバチセットは持って行かずに12cm超えのルアーセットを持っていきます。
まずは家ノ前ポイン…
実はちょいちょい釣りには行っているんですが、丸々二週間程魚を釣っておりません。
で、予告した通り、タックルを春仕様から秋仕様に変えました。
と、同時にルアーもバチセットは持って行かずに12cm超えのルアーセットを持っていきます。
まずは家ノ前ポイン…
- 2021年6月29日
- コメント(0)
梅雨入り前
- ジャンル:釣行記
- (バチ抜け)
いよいよ関東も梅雨入りですね。
多分、クルクルバチも今回の大潮まわりでラストかな?
そんなバチがほんの一瞬抜けたのを確認でき、なんとか一本釣れました。
他に誤爆が2発とバラシ一発あったんですが、、、。
その間15分位。
あっという間に沈黙しちゃいました。
うーん、タイミングがシビア過ぎですね。
梅雨の間はど…
多分、クルクルバチも今回の大潮まわりでラストかな?
そんなバチがほんの一瞬抜けたのを確認でき、なんとか一本釣れました。
他に誤爆が2発とバラシ一発あったんですが、、、。
その間15分位。
あっという間に沈黙しちゃいました。
うーん、タイミングがシビア過ぎですね。
梅雨の間はど…
- 2021年6月15日
- コメント(0)
釣れる風向き。
- ジャンル:釣行記
- (静ヘッド)
昨夜はいい感じの風が吹いていた。
北寄りの風で3m程度。
こんな時、家ノ前ポイントでは釣果がある事が多い。
★何故かと考えてみたが、まず岸側へ流れが寄って来てベイトが(入れば)アングラー側へ寄って来るのでフィッシュイーターがこっち側に向かって来る奴を意識してる。
★凄く浅いポイントだが、風で水面が波立ち、ア…
北寄りの風で3m程度。
こんな時、家ノ前ポイントでは釣果がある事が多い。
★何故かと考えてみたが、まず岸側へ流れが寄って来てベイトが(入れば)アングラー側へ寄って来るのでフィッシュイーターがこっち側に向かって来る奴を意識してる。
★凄く浅いポイントだが、風で水面が波立ち、ア…
- 2021年6月10日
- コメント(0)
悶絶の。
- ジャンル:釣行記
息子が学校から帰ってくる度、彼の足から漂ってくる香りに悶絶している皆様こん○○は。
かずぅです。
今回はハクに挑んできました。
ハクと言っても、もう5cm程度に成長してますね。
イナッコ?
ポイントは橋下流の明暗。
もう既に仲間がハクボイルと戦っていた。
そこに俺も仲間入り。
皆がやってないルアーを試して行く。…
かずぅです。
今回はハクに挑んできました。
ハクと言っても、もう5cm程度に成長してますね。
イナッコ?
ポイントは橋下流の明暗。
もう既に仲間がハクボイルと戦っていた。
そこに俺も仲間入り。
皆がやってないルアーを試して行く。…
- 2021年6月8日
- コメント(0)
バチ抜けは楽しい。
- ジャンル:釣行記
又々、クルクル狙い。
到着した時は満潮1時間程前の上げ。
その時、バチャバチャやってますね。
よしよし、今日も行けるぞ!
と、思い先発はアルデンテ70。
しかしなんか大人しくなってきたな。
でも誤爆した!
魚は反応する。恐らく今日もデンテで行ける!
、、、行けませんでした。
その後、水面は沈黙。
その頃、右側に二人…
到着した時は満潮1時間程前の上げ。
その時、バチャバチャやってますね。
よしよし、今日も行けるぞ!
と、思い先発はアルデンテ70。
しかしなんか大人しくなってきたな。
でも誤爆した!
魚は反応する。恐らく今日もデンテで行ける!
、、、行けませんでした。
その後、水面は沈黙。
その頃、右側に二人…
- 2021年6月7日
- コメント(0)
水面爆発
本日はバチ抜け調査をもっと上流で行った。
水面は穏やか。あ、水は風でガチャガチャしてるが生命感がないよ。って意味です。
先発はアルデンテ70。
これでランガンして行きます。
そしてアルデンテ70を岸際を通すと、ボシュッ!
開始まもなく出たっ!
水面爆発!
でも小さいな。と抜きあげるとびっくり仰天。
ウグイでござい…
水面は穏やか。あ、水は風でガチャガチャしてるが生命感がないよ。って意味です。
先発はアルデンテ70。
これでランガンして行きます。
そしてアルデンテ70を岸際を通すと、ボシュッ!
開始まもなく出たっ!
水面爆発!
でも小さいな。と抜きあげるとびっくり仰天。
ウグイでござい…
- 2021年6月1日
- コメント(0)
又々クルクル
- ジャンル:釣行記
- (バチ抜け)
待ちに待った大潮。
そう、あの楽しかったクルクルバチをやりたくて今か今かと待ち構えていたんです。
その間、大阪出張だったり天気がくそ悪いとかで1週間位釣りにも行けず、出張帰りに行っても釣れずとたまりにたまったこの欲望、ここにぶつけてやるぜ!って事で、最近お気にのポイントへ。
さあどうかね?
なんかボイ…
そう、あの楽しかったクルクルバチをやりたくて今か今かと待ち構えていたんです。
その間、大阪出張だったり天気がくそ悪いとかで1週間位釣りにも行けず、出張帰りに行っても釣れずとたまりにたまったこの欲望、ここにぶつけてやるぜ!って事で、最近お気にのポイントへ。
さあどうかね?
なんかボイ…
- 2021年5月30日
- コメント(0)
今夜もクルクル
- ジャンル:釣行記
- (バチ抜け)
クルクルバチパターンが聞いていたより楽しかったので調子に乗って又行きました。
ポイントに到着した時間はまだ明るかった。
準備をしてる内に薄暗くなってきました。
もうすぐ満潮だねぇ。って時に水面が騒がしくなってきましたね。
さあ、始まりましたよ。
祭りの時間だ!
って、食わないわw
やっぱりそんな甘くない。
…
ポイントに到着した時間はまだ明るかった。
準備をしてる内に薄暗くなってきました。
もうすぐ満潮だねぇ。って時に水面が騒がしくなってきましたね。
さあ、始まりましたよ。
祭りの時間だ!
って、食わないわw
やっぱりそんな甘くない。
…
- 2021年5月18日
- コメント(0)
初めてのクルクルバチ
ここんところ良く行くポイントですが、ポツポツ釣れるんですけど奴等何食ってっかわかんないことが多いんですね。
しかし、今回、クルクルバチが抜けてパターンが成立するかとがある場所だと言うことが判明しました。
先日、なんかモワモワモジリがあり、結局アルデンテのみ反応があったことがあって当たりもバチの時のそ…
しかし、今回、クルクルバチが抜けてパターンが成立するかとがある場所だと言うことが判明しました。
先日、なんかモワモワモジリがあり、結局アルデンテのみ反応があったことがあって当たりもバチの時のそ…
- 2021年5月17日
- コメント(0)
最新のコメント