プロフィール
かずぅ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:63569
QRコード
いいサイズ
メバルが食いたい!
かずぅです。
釣りに行く気は全くなかったのですが、全然寝付けないので行ってみました。
ポイントはいつもの橋。
まぁー、調子悪いよ。
到着すると先客あり。
知り合いだったのでちょっと話して対岸へ。
先ほど話した感じだと、ちょうどコノシロが入ってきたと。
ここんところコノシロはいるので期待…
かずぅです。
釣りに行く気は全くなかったのですが、全然寝付けないので行ってみました。
ポイントはいつもの橋。
まぁー、調子悪いよ。
到着すると先客あり。
知り合いだったのでちょっと話して対岸へ。
先ほど話した感じだと、ちょうどコノシロが入ってきたと。
ここんところコノシロはいるので期待…
- 5月12日 22:22
- コメント(0)
初めての岩。
- ジャンル:釣行記
- (ワーム軍団)
本日は世間で言うパパ友に誘われてメバリングに言ってきました。
最初は意気込んでプラグでやってましたが無反応でして、ワームで。
ある程度ポイントを教えて頂き、そこからは自分で工夫してやってみましたがなかなか難しいもんですね。
まずルアーが軽くてどこにいるのかわかんないのと飛ばないのと。
まあ、シーバスの…
最初は意気込んでプラグでやってましたが無反応でして、ワームで。
ある程度ポイントを教えて頂き、そこからは自分で工夫してやってみましたがなかなか難しいもんですね。
まずルアーが軽くてどこにいるのかわかんないのと飛ばないのと。
まあ、シーバスの…
- 5月8日 22:22
- コメント(0)
年無し
先日の大雨の日、湾奥へ行ってみました。
狙いはクルクルバチを狙ってる魚。
しかしあまりに悪天候でして滝業のようでした。
雨より横風がきついやね。
バチは見えなかったが一瞬食い気がたったように見えた。
その時ノガレにボチャッっと出た!
しかし乗らず。
その位の時間に同行者が離れた所で一本出してた。
もしかし…
狙いはクルクルバチを狙ってる魚。
しかしあまりに悪天候でして滝業のようでした。
雨より横風がきついやね。
バチは見えなかったが一瞬食い気がたったように見えた。
その時ノガレにボチャッっと出た!
しかし乗らず。
その位の時間に同行者が離れた所で一本出してた。
もしかし…
- 4月20日 22:22
- コメント(0)
シャローじゃなくても
3月頃、完全に泥すくいの工事が終わり、家ノ前ポイント始め周囲のシャロー帯が消えたわけですが、やはりそこは家から一番近いポイントって事で、川に出るととりあえず投げちゃうんですよね。
で、相変わらずバチ抜けの時はメインで探っているのですが、まあ、かなり少ないながらバチ抜けの魚は釣れていると。
しかし、バチ…
で、相変わらずバチ抜けの時はメインで探っているのですが、まあ、かなり少ないながらバチ抜けの魚は釣れていると。
しかし、バチ…
- 4月3日 22:22
- コメント(0)
残ってました
先日のバチ抜け狙いの釣行のログ。
この日は北風爆風でして俺の行く場所はかなりやりづらい。
だけど行くしかないよね。
おまけに娘の友人のお父さんからもお誘いがありましたので(今回は俺が誘ったかも!)
満潮はやや遅めなので息子を風呂に入れてからの出撃。
そうだな、ちょうど満潮になるかならないかの時間に到着しま…
この日は北風爆風でして俺の行く場所はかなりやりづらい。
だけど行くしかないよね。
おまけに娘の友人のお父さんからもお誘いがありましたので(今回は俺が誘ったかも!)
満潮はやや遅めなので息子を風呂に入れてからの出撃。
そうだな、ちょうど満潮になるかならないかの時間に到着しま…
- 2022年3月9日
- コメント(0)
爆風との戦い
潮的に、バチ抜け狙うなら今回のは最終日かな?と思い、暴風の中調査してきました。
結果バチ抜けは確認できず、当然魚の当たりすらなく早々に諦めて明暗の釣りへ。
しかし、入りたいポイントは先行者あり。
なんと!こんな状況でやってるやつが俺以外にいるとは!
しかも昼の2時からやってるとのこと。
お見それしました…
結果バチ抜けは確認できず、当然魚の当たりすらなく早々に諦めて明暗の釣りへ。
しかし、入りたいポイントは先行者あり。
なんと!こんな状況でやってるやつが俺以外にいるとは!
しかも昼の2時からやってるとのこと。
お見それしました…
- 2022年2月21日
- コメント(0)
ベイトは見えない
バチの潮ではないので真っ直ぐ橋へ。
しかしよ、最近はこんないい時間なのに誰もいない。やっぱり釣れないと来なくなるんだねぇ。
地元民からすると実にありがたいですけど!
わざわさ他所から来てね、ゴミたらけにして帰るなら最初から来んな!
つうわけで相変わらずベイトも見えないわけだがここ最近にしては濁りがあら…
しかしよ、最近はこんないい時間なのに誰もいない。やっぱり釣れないと来なくなるんだねぇ。
地元民からすると実にありがたいですけど!
わざわさ他所から来てね、ゴミたらけにして帰るなら最初から来んな!
つうわけで相変わらずベイトも見えないわけだがここ最近にしては濁りがあら…
- 2022年2月16日
- コメント(0)
リベンジ成る
イナッコが結構入ってきてたからと思ってやってたが反応なし。
何か食ってる魚を何匹か見たんだが。
家に帰ってからアミ食ってるんじゃね?と気づく!
翌日リベンジに出掛けた。
最初からアミバターン対策。
まずはシンペン。
俺のアミパターンの時に信頼しているガルバスリム。
しかし反応無し。
上から攻めるがアミの姿は見…
何か食ってる魚を何匹か見たんだが。
家に帰ってからアミ食ってるんじゃね?と気づく!
翌日リベンジに出掛けた。
最初からアミバターン対策。
まずはシンペン。
俺のアミパターンの時に信頼しているガルバスリム。
しかし反応無し。
上から攻めるがアミの姿は見…
- 2022年2月8日
- コメント(0)
静かな水面
後ろ姿が釣れるビッグルアーみたいな息子がいる皆様こん○○は。かずぅです。
レッドヘッドクラウンチャートブラックみたいな!
潮がいいのでバチ抜け調査。
しかしバチは抜けない、なーんにもベイトがいないし流れもトロトロ。
明暗にはいるんだろうが口を使ってくれない。
そんな時間を無駄に過ごしてたんだが、突如ベイト…
レッドヘッドクラウンチャートブラックみたいな!
潮がいいのでバチ抜け調査。
しかしバチは抜けない、なーんにもベイトがいないし流れもトロトロ。
明暗にはいるんだろうが口を使ってくれない。
そんな時間を無駄に過ごしてたんだが、突如ベイト…
- 2022年1月23日
- コメント(0)
2021年の総括的な。
- ジャンル:釣行記
- (グランデージ93MH, アピア, ナレージ, ブラックアロー, 静ヘッド, チニング, ブルーブルー, テクトロ, フィール, アルカリシャッド, バチ抜け, カゲロウ, ワンダー80, 逆ランカー, パンチライン, アップライジング, ワーム軍団, マニック, ラックVゴースト, アルカリ, ヘチ, AIMS, ツインパワー)
さて、年も変わったので2021年を軽く振り返ってみようと思います。
正月のバチ抜けフィッシュに始まりバチ抜けは祭りが起こるかと思いきや、2月中はシーバスがバチに余り付かないような感じでして、バチ抜け序盤戦の魚は絶不調でした。
川バチが終わり、ハクパターンが始まったんですが、今年は結構対向出来たかと思います…
正月のバチ抜けフィッシュに始まりバチ抜けは祭りが起こるかと思いきや、2月中はシーバスがバチに余り付かないような感じでして、バチ抜け序盤戦の魚は絶不調でした。
川バチが終わり、ハクパターンが始まったんですが、今年は結構対向出来たかと思います…
- 2022年1月14日
- コメント(0)
最新のコメント