プロフィール
アロワナ
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:32
- 総アクセス数:15343
QRコード
▼ 真夏のフラット
- ジャンル:釣行記
梅雨も明けて、真夏のフラットに行ってきました。
zzヘッド&マナティのワームで攻めますがノーバイト。ワインドの真似事を試してみますが要領がわからず釣れる気がしません。
鉄板のバイブに換えて対岸のストラクチャーギリギリに落とすと、即根がかり。懲りずにもう1度同じ所を攻めると、また根がかりです。鉄板バイブ2個無くしてしまいました(汗)
かなりテンション下がりましたが、気を取り直してマナティのワームに戻します。
すると川の中流でまた根がかり。なんとか外す事ができましたがゴミのような物が引っかかってきました。ゴミにはラインが巻きついていて、なんとライン先にはルアーが付いていた。しかも2つも。無くしたルアーとは別の物でしたが、メタルジグと鉄板バイブゲットです。
少し気を良くしてワームを流していると、アタリの後グッと引き込んだ。寄せてくる途中あまり引かないので小さいのかなと思っていると、手前まで寄せると暴れだした。首を左右に振るマゴチ独特の引き。反転してドラグが心地良く鳴った。
そのままズリ上げてみると意外と大きい。50cmジャストでした。今年初のマゴチでこのサイズに満足いく釣果でした。
zzヘッド ゴールド3/8oz
マナティ75mm レッド/ゴールド
zzヘッド&マナティのワームで攻めますがノーバイト。ワインドの真似事を試してみますが要領がわからず釣れる気がしません。
鉄板のバイブに換えて対岸のストラクチャーギリギリに落とすと、即根がかり。懲りずにもう1度同じ所を攻めると、また根がかりです。鉄板バイブ2個無くしてしまいました(汗)
かなりテンション下がりましたが、気を取り直してマナティのワームに戻します。
すると川の中流でまた根がかり。なんとか外す事ができましたがゴミのような物が引っかかってきました。ゴミにはラインが巻きついていて、なんとライン先にはルアーが付いていた。しかも2つも。無くしたルアーとは別の物でしたが、メタルジグと鉄板バイブゲットです。
少し気を良くしてワームを流していると、アタリの後グッと引き込んだ。寄せてくる途中あまり引かないので小さいのかなと思っていると、手前まで寄せると暴れだした。首を左右に振るマゴチ独特の引き。反転してドラグが心地良く鳴った。
そのままズリ上げてみると意外と大きい。50cmジャストでした。今年初のマゴチでこのサイズに満足いく釣果でした。

zzヘッド ゴールド3/8oz
マナティ75mm レッド/ゴールド
- 2014年7月26日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 3 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 9 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 10 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント