プロフィール
katwo かとぽん
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:76
- 昨日のアクセス:87
- 総アクセス数:298671
▼ 0387 対馬 朝 ホテルの横で トップチヌ
- ジャンル:釣行記
いつも宿泊している宿が予約一杯だったので
別の宿を探してると
お気に入りチニングポイントの真横の宿を
見つけたので前日はそこで宿泊。
早起きして夜明けから出撃。
宿から車で何秒かの距離の堰堤から入る。
上流からの水の流れはないが
満潮に迫り水位が上がっており、
河口からの魚の遡上は見込めた。
まず堰堤部にキャスト。
ボラ子の波紋の合間を縫うように
ドッグウォーク。
バシャン!
いきなり!?
乗らなかったが魚はいる。
再び探ると引き波を立てながらチェイス!
バフ!
ジージー!
乗った。
昨日よりはわずかばかり良型か。

このあとは別角度に数投。
3回ぐらいバイトはあるが小型1尾のみしか
乗せきれず、移動を決意。
昨日夕方に河口付近のいつもの場所の
対岸で激しいボイルがあったシャロー帯へ。
河原は冠水していたので
一段高い足場にたち、
最悪デカイの来たら入水覚悟で取り込みだな
と、底が見える浅い場所の上でスタート。
周囲そこらじゅう小型ベイト、
さらに追われたりしている。
条件揃いすぎながら水位があるため、
広範囲に探る必要がある。
とりあえずベイトの波紋のあたりに投げて
いくと!
バシャン!
ジー!
キビレはよく引く!
キビレはリアフックのみ掛かることが
多いのでどうしても抜き上げは不安。
ヒヨッて入水してフィッシュグリップで
キャッチ!

このあとも同じようにベイト付近に投げ、

小さいが、同じく、

さらにもう一つ釣り、
これ以上でもないかな?と移動を決意し、
駐車場まで歩きかけると
最大のボイル!
魚が逃げまくる、、、
なんとか間に合い、キャスト!
ボイル主のチヌ(40cm強)を目視!
しかもルアーに高速接近!!!
ルアーの近くで
ヒラリ帰宅!
ガックリです。
おそらくこの場のハイライト。
茶を濁すように

小型を一尾釣り、
いつもの小島付近に移動。
慣れたフィールド、
ここもベイトが追われている。
早速ベイト付近に投げると!

挨拶代わりに!
順調に釣り重ねます。
さらにボイルに投げると
バシャン!
ジー、ジー、

本日最大!
さすがに結構引いた!
さらにボイルに投げると!
バシャン!
バリバリバッシャン!
エラ洗い!
シーバス君。久しぶり。

ヒラセイゴなのか?
でも楽しかり。
最後反応が薄くはなってきたが
ボイルに目掛けて!

まだ行けた。
ボイルは少なくなってきたのでここらで
引き上げ。
久々にチヌ一杯釣った。。。
楽し!
釣行データ
■釣行日:2016月9月15日(木)
■時 間: 6:00〜7:30
■釣り場:長崎県 対馬市
■釣 果 : キビレ 10尾、シーバス一尾
----------------------------------------------
釣行の一食

昨晩は近くで中華です。
iPhoneからの投稿
- 2016年9月17日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 2 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 12 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント