プロフィール
katwo かとぽん
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:43
- 総アクセス数:303184
▼ 0341 GW ブルーギルを ウキ釣りで
- ジャンル:釣行記
地元に帰省して、
子供の頃よくやった延べ竿のウキ釣りが
やりたくなったので仕掛を購入し、
小麦粉と米糠をねり団子にして出撃。
昔はよく、アブラハヤやオイカワ、コブナや
小ゴイを釣って遊んでいたが
かれこれ25年くらいたつので
場所探しから。
川や池を何箇所か回りましたが
季節的に魚が細かすぎるので
最終的には
ブラックバスやブルーギルがいて、
釣り人に解放されている有名な公園池に
来ました。
ブルーギルなら釣れるかも。
と開始。

脚際にウキを打ち込むと開始早々に
ウキが沈む!
合わせると心地よい引き。
上がってきた平たい魚に「タナゴ!?」と
思いましたが

やはりブルーギル。
しかしあたりは多くそこそこ引くため
とても面白い。
パターンは、ウキが打ち込まれて
エサがスローに沈んでいき、
比較的すぐにあたり。

ウキが着水後長時間たつより、
エサが沈んでいく過程の方があたりが多いみたい。
さすがルアーの対象魚。
落ちていくエサに反応がいい。
この釣りは初心者でも簡単に釣れるから
入門にはいいかもね。
癒しの釣りでした。
楽しかったー
( ´ ▽ ` )ノ
釣行データ
■釣行日:2016月5月4日(木)
■時 間: 16:00〜17:00
■釣り場:三重県 いなべ市 北勢中央公園
■釣 果 : ブルーギル
----------------------------------------------
釣行の一食

いなべの先輩のうちの近くの中華。
日本人向けの味で旨しです。
iPhoneからの投稿
子供の頃よくやった延べ竿のウキ釣りが
やりたくなったので仕掛を購入し、
小麦粉と米糠をねり団子にして出撃。
昔はよく、アブラハヤやオイカワ、コブナや
小ゴイを釣って遊んでいたが
かれこれ25年くらいたつので
場所探しから。
川や池を何箇所か回りましたが
季節的に魚が細かすぎるので
最終的には
ブラックバスやブルーギルがいて、
釣り人に解放されている有名な公園池に
来ました。
ブルーギルなら釣れるかも。
と開始。

脚際にウキを打ち込むと開始早々に
ウキが沈む!
合わせると心地よい引き。
上がってきた平たい魚に「タナゴ!?」と
思いましたが

やはりブルーギル。
しかしあたりは多くそこそこ引くため
とても面白い。
パターンは、ウキが打ち込まれて
エサがスローに沈んでいき、
比較的すぐにあたり。

ウキが着水後長時間たつより、
エサが沈んでいく過程の方があたりが多いみたい。
さすがルアーの対象魚。
落ちていくエサに反応がいい。
この釣りは初心者でも簡単に釣れるから
入門にはいいかもね。
癒しの釣りでした。
楽しかったー
( ´ ▽ ` )ノ
釣行データ
■釣行日:2016月5月4日(木)
■時 間: 16:00〜17:00
■釣り場:三重県 いなべ市 北勢中央公園
■釣 果 : ブルーギル
----------------------------------------------
釣行の一食

いなべの先輩のうちの近くの中華。
日本人向けの味で旨しです。
iPhoneからの投稿
- 2016年5月14日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 5 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 6 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 20 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 23 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント