プロフィール
カッちゃん
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:182
- 総アクセス数:408196
QRコード
カスタムルアーコンテスト
何方かがfacebookで
シェアされていて知ったこの企画。
皆さんご存じのメーカーDUOから
発売されている「真虫(シンムシ)」という
バス用の虫系ルアーをカスタムするそうな。
塗装の技術がない僕には良い練習になるし
何てったって優勝賞品は14ステラ。
やるっきゃねぇ(笑)
カスタム用にクリアボディで
売られているモ…
シェアされていて知ったこの企画。
皆さんご存じのメーカーDUOから
発売されている「真虫(シンムシ)」という
バス用の虫系ルアーをカスタムするそうな。
塗装の技術がない僕には良い練習になるし
何てったって優勝賞品は14ステラ。
やるっきゃねぇ(笑)
カスタム用にクリアボディで
売られているモ…
- 2014年11月28日
- コメント(6)
ダイペン ブラッシュアップ
お久しぶりです。
国家試験が終わり
やっと落ち着きました。
ブログ訪問してくださっている方々
いつもありがとうございます。
これからはいつも通り
アップしていきますね。
(普段からそんな更新してないですけど(笑))
先日は僕の住む滋賀県の
琵琶湖博物館に行って来ました。
生後7ヶ月の息子の水族館デビューです。…
国家試験が終わり
やっと落ち着きました。
ブログ訪問してくださっている方々
いつもありがとうございます。
これからはいつも通り
アップしていきますね。
(普段からそんな更新してないですけど(笑))
先日は僕の住む滋賀県の
琵琶湖博物館に行って来ました。
生後7ヶ月の息子の水族館デビューです。…
- 2014年10月8日
- コメント(11)
福井シーバス大会2014
8/23(土)中潮
干潮 19:48
8/24(日)大潮
満潮 02:45
干潮 07:33
毎年恒例の上州屋福井店で行われる
One Night Seabass Competitionに
参加してきました。
ルールは毎年同じで
17:00受付を済ませ翌朝の10:30までに
釣ったシーバス1本の長さ勝負。
第二回から参加しているこの大会。
過去の戦歴
2011年大会(優勝)
http:…
干潮 19:48
8/24(日)大潮
満潮 02:45
干潮 07:33
毎年恒例の上州屋福井店で行われる
One Night Seabass Competitionに
参加してきました。
ルールは毎年同じで
17:00受付を済ませ翌朝の10:30までに
釣ったシーバス1本の長さ勝負。
第二回から参加しているこの大会。
過去の戦歴
2011年大会(優勝)
http:…
- 2014年8月27日
- コメント(13)
リアルを極める
凄いタイトルの今回のログ。
ハンドメイドする人なら目指したい所
『リアル』
本物にいかに似せれるか・・・?
本物と言っても動き(波動含め)・
レンジ・外見等色々ある。
今回のリアルにこだわるポイントは外見。
勿論シーバス釣りをよくする方なら
リアルでなくても釣れるよって
言われるであろう。
僕もそう感じる。
…
ハンドメイドする人なら目指したい所
『リアル』
本物にいかに似せれるか・・・?
本物と言っても動き(波動含め)・
レンジ・外見等色々ある。
今回のリアルにこだわるポイントは外見。
勿論シーバス釣りをよくする方なら
リアルでなくても釣れるよって
言われるであろう。
僕もそう感じる。
…
- 2014年8月22日
- コメント(13)
ハンドメで挑む九頭竜シーバス
7/5(土)小潮
干潮 00:54 13:55
満潮 07:41 18:35
久々の九頭竜川へ行ってきました。
昨年の晩秋以来で今年は初であります。
初夏の湿度と気温は体を怠くさせますが
川のウエーディングはそんな怠さを
取り払ってくれる気持ちよさがあります。
加えてシーバスには心の疲れを
取り払ってもらいたいところ。
金曜の夜に…
干潮 00:54 13:55
満潮 07:41 18:35
久々の九頭竜川へ行ってきました。
昨年の晩秋以来で今年は初であります。
初夏の湿度と気温は体を怠くさせますが
川のウエーディングはそんな怠さを
取り払ってくれる気持ちよさがあります。
加えてシーバスには心の疲れを
取り払ってもらいたいところ。
金曜の夜に…
- 2014年7月11日
- コメント(13)
S字系ビッグベイトとNEWカラー
先日から作成していたS字系ビッグベイト。
顔堀りにも挑戦。
ウエイト調整等もして
何とか組み上げ。
テールいいのないかな~って
バス釣りしていた時のケースを
探ったら何か色々とありました(笑)
で、完成。
カラーはナチュラル系とチャート系。
スペック
全長:180mm
重量:80g
チャート系は釣友のところに行きます…
顔堀りにも挑戦。
ウエイト調整等もして
何とか組み上げ。
テールいいのないかな~って
バス釣りしていた時のケースを
探ったら何か色々とありました(笑)
で、完成。
カラーはナチュラル系とチャート系。
スペック
全長:180mm
重量:80g
チャート系は釣友のところに行きます…
- 2014年7月9日
- コメント(11)
自作ジッター
最近は毎週釣りへと言いたいところですが
息子を連れて動物園に行っています。
赤ちゃんの頃に動物園に連れて行くと
免疫力がつくようなのでね。
入場料が無料の所へ行くことが多いのですが
その中でも奈良の宇陀アニマルパークは
とても良かったです。
また機会があれば行ってみてくださいね。
そして先日は滋賀の
南郷水…
息子を連れて動物園に行っています。
赤ちゃんの頃に動物園に連れて行くと
免疫力がつくようなのでね。
入場料が無料の所へ行くことが多いのですが
その中でも奈良の宇陀アニマルパークは
とても良かったです。
また機会があれば行ってみてくださいね。
そして先日は滋賀の
南郷水…
- 2014年6月25日
- コメント(14)
ハンドメイド:対九頭竜弾
だいぶfimoサボっています。
まぁネタもないのですが(笑)
facebookでは友達限定で
ちょこちょこアップしていますので
また気軽に申請してくださいねッ!!
話は代わり先日は動物園へ。
夏日となったので息子を
ノースリーブに着せ替え出発。
動物園は少し期待ハズレだったので
帰り際ブラブラ街中を
ドライブしていると釣…
まぁネタもないのですが(笑)
facebookでは友達限定で
ちょこちょこアップしていますので
また気軽に申請してくださいねッ!!
話は代わり先日は動物園へ。
夏日となったので息子を
ノースリーブに着せ替え出発。
動物園は少し期待ハズレだったので
帰り際ブラブラ街中を
ドライブしていると釣…
- 2014年6月15日
- コメント(11)
2人の巨匠とリペイント
- ジャンル:日記/一般
- (ハンドメイド)
2人のfimo内のビルダーさんから
ハンドメイドルアーが届く。
1人目は北海道のFAさん。
メタルジグ“ディアン20”
下部にフラットな面があるので
スイミングで使えそう。
今の伊勢湾シーバスのパターンと
マイクロベイトを捕食しているヒラスズキに
使えそうかなと。
2人目は三重県のコバさん。
僕がハンドメイドを始めたきっ…
ハンドメイドルアーが届く。
1人目は北海道のFAさん。
メタルジグ“ディアン20”
下部にフラットな面があるので
スイミングで使えそう。
今の伊勢湾シーバスのパターンと
マイクロベイトを捕食しているヒラスズキに
使えそうかなと。
2人目は三重県のコバさん。
僕がハンドメイドを始めたきっ…
- 2014年3月27日
- コメント(9)
最新のコメント