プロフィール
カッちゃん
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:403158
QRコード
自作iPhoneケース
- ジャンル:日記/一般
- (ハンドメイド)
iPhoneのケースがボロボロになってきたので
新しい物を作ってみました
最初に用意するのは
A-oneの転写シール(透明)と
クリアのケース。
iPhoneのケースは
最近100均にも売っています。
100均は傷に弱いような気がしたので
今回はネットで600円くらいの物を購入
あとはパソコンとプリンタがあればOK
自分の好きな画像を…
新しい物を作ってみました
最初に用意するのは
A-oneの転写シール(透明)と
クリアのケース。
iPhoneのケースは
最近100均にも売っています。
100均は傷に弱いような気がしたので
今回はネットで600円くらいの物を購入
あとはパソコンとプリンタがあればOK
自分の好きな画像を…
- 2013年5月1日
- コメント(18)
ハンドメ完成 サクラ&サツキ
先日磯ヒラでダメージを受けた
セルテートハイパーですが
中古屋でたまたま状態の良いものが
格安で売っていたので
思わず買ってしまいました
今まで使っていたものは
サブに回したいと思います。
これで次こそは
ハンドメイド
そして以前より作成していた物が
完成しましたのでアップします。
(大変遅くなって申し訳な…
セルテートハイパーですが
中古屋でたまたま状態の良いものが
格安で売っていたので
思わず買ってしまいました
今まで使っていたものは
サブに回したいと思います。
これで次こそは
ハンドメイド
そして以前より作成していた物が
完成しましたのでアップします。
(大変遅くなって申し訳な…
- 2013年4月6日
- コメント(16)
ハンドメ バチペン&牡蠣狂い
バレンタインのお返しにという事で
三重へ嫁の好物である
牡蠣を食べに行ってきました
今回牡蠣を食べに行ったのは
鳥羽にある『かき善さん』。
http://kakizen.com/
90分牡蠣食べ放題で
牡蠣ご飯・牡蠣鍋・牡蠣フライ
牡蠣の佃煮付きです。
食べ放題の牡蠣と思ってナメテましたが
殻を開けると身がズッシリとしていて
…
三重へ嫁の好物である
牡蠣を食べに行ってきました
今回牡蠣を食べに行ったのは
鳥羽にある『かき善さん』。
http://kakizen.com/
90分牡蠣食べ放題で
牡蠣ご飯・牡蠣鍋・牡蠣フライ
牡蠣の佃煮付きです。
食べ放題の牡蠣と思ってナメテましたが
殻を開けると身がズッシリとしていて
…
- 2013年3月24日
- コメント(16)
オーバーホール続き
- ジャンル:日記/一般
- (道具)
セルテートハイパーカスタムの部品が
納品されたので組立てます
組み立て作業が見たいという方がおられたので
1部ではありますがお見せしたいと思います。
ムッチャ適当ですのであしからず・・・
分解・組立に使う工具は
小さめのモンキー・精密ドライバーが
あったらいけます。
ピンセットはベアリングを清掃する時に
主…
納品されたので組立てます
組み立て作業が見たいという方がおられたので
1部ではありますがお見せしたいと思います。
ムッチャ適当ですのであしからず・・・
分解・組立に使う工具は
小さめのモンキー・精密ドライバーが
あったらいけます。
ピンセットはベアリングを清掃する時に
主…
- 2013年3月21日
- コメント(18)
クリーンなディーゼルとOH
- ジャンル:日記/一般
最近は何かと忙しく
釣り&ハンドメはできていません
ですので最近の出来事でも・・・
先日釣ったアジは開きに。
これが一番嫁様に喜んでもらえますね
うめーっす
あとは15万㌔まで乗った愛車とお別れしました。
フォレスターs/tb sti
事故も運よく一度もなく
こいつに色んなとこ連れて行ってもらいました
※写真はスタッ…
釣り&ハンドメはできていません
ですので最近の出来事でも・・・
先日釣ったアジは開きに。
これが一番嫁様に喜んでもらえますね
うめーっす
あとは15万㌔まで乗った愛車とお別れしました。
フォレスターs/tb sti
事故も運よく一度もなく
こいつに色んなとこ連れて行ってもらいました
※写真はスタッ…
- 2013年3月8日
- コメント(13)
雑記 〜ハンドメ等〜
2/15(土)中潮
満潮 8:49
干潮 15:00
この日は3人で和歌山へ
土曜日なので人が入りそうな場所を避け
一気に南下。
前日のウネリが朝は残ると思っていましたが
予想以上に凪
釣り開始早々・・・
僕のリールにテンションが
掛かると逆回転する
こんな時に限ってワンウェイクラッチが逝く。
連れのサブリールのボディーを…
満潮 8:49
干潮 15:00
この日は3人で和歌山へ
土曜日なので人が入りそうな場所を避け
一気に南下。
前日のウネリが朝は残ると思っていましたが
予想以上に凪
釣り開始早々・・・
僕のリールにテンションが
掛かると逆回転する
こんな時に限ってワンウェイクラッチが逝く。
連れのサブリールのボディーを…
- 2013年2月21日
- コメント(16)
ハンドメ意欲が止まらない
- ジャンル:日記/一般
- (ハンドメイド)
最近ペットのアル君は
イチゴがお気に入りのようです
先日から作成しているミノーは
コーティング途中です
(って、まだ出来てへんのかぃ)
そして、先日から何故か無性に
バイブレーションを作ってみたくなりました
サイズは扱いやすい70mmくらいにして
※今回はアチガスを使用。
切り出しして両面テープで仮付け。
角をカ…
イチゴがお気に入りのようです
先日から作成しているミノーは
コーティング途中です
(って、まだ出来てへんのかぃ)
そして、先日から何故か無性に
バイブレーションを作ってみたくなりました
サイズは扱いやすい70mmくらいにして
※今回はアチガスを使用。
切り出しして両面テープで仮付け。
角をカ…
- 2013年1月25日
- コメント(13)
ハンドメ 磯ヒラルアー
最近は磯ヒラ用のルアーを作製しています。
最初は浅いレンジのミノーを計画していましたが
前回の磯ヒラ釣行の際に
シンペンも欲しいなと思ったので
このままリップを付けずに
シンペンにするかも・・・です。
なんと優柔不断な(笑)
今回もそれぞれウエイト替えて作っています。
サイズは120mmです。
今週末に前回のリ…
最初は浅いレンジのミノーを計画していましたが
前回の磯ヒラ釣行の際に
シンペンも欲しいなと思ったので
このままリップを付けずに
シンペンにするかも・・・です。
なんと優柔不断な(笑)
今回もそれぞれウエイト替えて作っています。
サイズは120mmです。
今週末に前回のリ…
- 2013年1月14日
- コメント(12)
G-craftの対応
- ジャンル:日記/一般
- (タックル)
先日僕の釣り仲間のアシーさんが
G-craftの竿をポッキリと折った
モデルはセブンセンス MS-1102-MF+(北西SP)
折れた経緯としては磯でのヒラスズキ釣り
2度目の釣行の際に根掛りを
外そうと煽っていたらポキリという具合。
早急にアシーさんはメーカー及び
購入店に連絡をとり
メーカーへの発送となった。
その1週間後・…
G-craftの竿をポッキリと折った
モデルはセブンセンス MS-1102-MF+(北西SP)
折れた経緯としては磯でのヒラスズキ釣り
2度目の釣行の際に根掛りを
外そうと煽っていたらポキリという具合。
早急にアシーさんはメーカー及び
購入店に連絡をとり
メーカーへの発送となった。
その1週間後・…
- 2012年12月23日
- コメント(12)
最新のコメント