プロフィール

カッちゃん
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:67
- 昨日のアクセス:72
- 総アクセス数:416569
QRコード
▼ S字系ビッグベイトとNEWカラー
先日から作成していたS字系ビッグベイト。

顔堀りにも挑戦。

ウエイト調整等もして

何とか組み上げ。
テールいいのないかな~って
バス釣りしていた時のケースを
探ったら何か色々とありました(笑)

で、完成。



カラーはナチュラル系とチャート系。
スペック
全長:180mm
重量:80g
チャート系は釣友のところに行きますが
どちらも出来としては微妙
本当に失敗を繰り返しました(泣)
裏側はこんな感じ。

ジョイクロ178と比べるとこんな感じ。

ジョイント系ビッグベイトは面倒くさいので
当分作らないと思います(笑)
また時間ができたら泳がせてきます。

そして先日作成したシンペンの動きが
予想以上によかったので追加作成。

ちなみに動きは
ファースト~ミディアムリトリーブで
大きなSを描きスローリトリーブで小さいSを。
フォール姿勢は水平で
細かいロールをしながらフォールします。
・・・と、よくあるシンペンの動き
ではありますがウッド特有の
レスポンスの良さとキレがあります。
そして今回単に追加するのではなく
オーロラフィルムを使用。
少しシワができてしまいましたが
何とか完成。


写真には写りにくいですが
角度によって見え方が異なり
且つアワビとは違った煌めきがあります。
そしてコストもお安くできちゃいます。
これで九頭竜川のシーバス攻略!
といきたいところです。
・・・というかつい先日行って来たのですが
今書いているところです(汗)
もう少しお待ちください。

顔堀りにも挑戦。

ウエイト調整等もして

何とか組み上げ。
テールいいのないかな~って
バス釣りしていた時のケースを
探ったら何か色々とありました(笑)

で、完成。



カラーはナチュラル系とチャート系。
スペック
全長:180mm
重量:80g
チャート系は釣友のところに行きますが
どちらも出来としては微妙
本当に失敗を繰り返しました(泣)
裏側はこんな感じ。

ジョイクロ178と比べるとこんな感じ。

ジョイント系ビッグベイトは面倒くさいので
当分作らないと思います(笑)
また時間ができたら泳がせてきます。

そして先日作成したシンペンの動きが
予想以上によかったので追加作成。

ちなみに動きは
ファースト~ミディアムリトリーブで
大きなSを描きスローリトリーブで小さいSを。
フォール姿勢は水平で
細かいロールをしながらフォールします。
・・・と、よくあるシンペンの動き
ではありますがウッド特有の
レスポンスの良さとキレがあります。
そして今回単に追加するのではなく
オーロラフィルムを使用。
少しシワができてしまいましたが
何とか完成。


写真には写りにくいですが
角度によって見え方が異なり
且つアワビとは違った煌めきがあります。
そしてコストもお安くできちゃいます。
これで九頭竜川のシーバス攻略!
といきたいところです。
・・・というかつい先日行って来たのですが
今書いているところです(汗)
もう少しお待ちください。
- 2014年7月9日
- コメント(11)
コメントを見る
カッちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 11 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 12 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 13 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 19 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 20 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣りと不整脈、、
- 安井太一
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48





















最新のコメント