プロフィール
渡辺(トゥーニオ)
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:327
- 昨日のアクセス:322
- 総アクセス数:1334106
QRコード
サイズも測れる便利アイテム
- ジャンル:釣り具インプレ
- (ライトゲーム, ERフィールドモニター)
お世話になっているER巣山技研さんより新製品が着弾‼️
「ERバンドメジャー」
今回のアイテムは、ライトゲーマーには嬉しい便利アイテムとなっております!
まずは、その名の通り23cmまでの計測が出来ます。
スピニングリールのスプールに巻いてラインの劣化防止使ったり。
実釣では、使わない時はライジャケか鞄に巻き付け…
「ERバンドメジャー」
今回のアイテムは、ライトゲーマーには嬉しい便利アイテムとなっております!
まずは、その名の通り23cmまでの計測が出来ます。
スピニングリールのスプールに巻いてラインの劣化防止使ったり。
実釣では、使わない時はライジャケか鞄に巻き付け…
- 2020年12月3日
- コメント(0)
息抜きに最適
- ジャンル:日記/一般
- (ライトロック, Maria, ERフィールドモニター)
相変わらず本業の関係で釣りに行けていません…。
サーフのシーバスが好調や青物開幕等、情報は入っているんですが、土日は用事があったり、コロナ再拡大等釣りに行けない状態で悶々としております。
そんな中でもMariaスタッフブログの当番は回ってくるので、貯めておいたライトロックのネタで乗り切る!
時間がない時でも…
サーフのシーバスが好調や青物開幕等、情報は入っているんですが、土日は用事があったり、コロナ再拡大等釣りに行けない状態で悶々としております。
そんな中でもMariaスタッフブログの当番は回ってくるので、貯めておいたライトロックのネタで乗り切る!
時間がない時でも…
- 2020年12月1日
- コメント(0)
二週間ぶりの釣り
- ジャンル:釣行記
- (Mariaフィールドスタッフ, Maria, 新潟釣行, ライトロック)
本業の方の関係でデイゲームの時間がとれず二週間ぶりの釣り。
いつの間にかメバルの数も増えてきてましたね!
これからはデイメバルも良い時期なんですが釣り再開はまた二週間先になりそうです。
まだまだ豆フグが多いので、それまでには少なくなって欲しいものです。
シャローでまだカサゴが釣れたので、まだ水温が打開…
いつの間にかメバルの数も増えてきてましたね!
これからはデイメバルも良い時期なんですが釣り再開はまた二週間先になりそうです。
まだまだ豆フグが多いので、それまでには少なくなって欲しいものです。
シャローでまだカサゴが釣れたので、まだ水温が打開…
- 2020年11月16日
- コメント(1)
釣り貯めネタ その2
- ジャンル:釣行記
- (Maria, ライトロック, Mariaフィールドスタッフ, 新潟釣行)
10月ラスト釣行!
釣り貯め出来る最終日だってのに、生憎外洋は波&風、川は朝方の雨で濁流だった…。
そんな感じでラストは緩く湾内でライトロックする事にした。
またまたいつものダートスクイッドを選択し一投目。
ボトムに着けてからダートさせると根がかった…。
ロッドをしゃくって根がかりを外してみると可愛いクロソ…
釣り貯め出来る最終日だってのに、生憎外洋は波&風、川は朝方の雨で濁流だった…。
そんな感じでラストは緩く湾内でライトロックする事にした。
またまたいつものダートスクイッドを選択し一投目。
ボトムに着けてからダートさせると根がかった…。
ロッドをしゃくって根がかりを外してみると可愛いクロソ…
- 2020年11月3日
- コメント(0)
釣り貯めネタ その1
- ジャンル:釣行記
- (新潟釣行, ライトロック, Mariaフィールドスタッフ, Maria)
11月から勤務体系が変わったので、今回は10月末に釣り貯めたネタです。
天気が良かったのでまずはシーバス狙いしてみたがブルスコ2でバラしてしまい萎える。
メバルを狙ってみたが極小サイズがやる気なくチェイスしてきただけだったのでまだ少し時期が早いみたい?
多少波があるが天気が良いので外洋のライトロックに切り…
天気が良かったのでまずはシーバス狙いしてみたがブルスコ2でバラしてしまい萎える。
メバルを狙ってみたが極小サイズがやる気なくチェイスしてきただけだったのでまだ少し時期が早いみたい?
多少波があるが天気が良いので外洋のライトロックに切り…
- 2020年11月2日
- コメント(0)
今シーズン終了
朝晩は冷え込んで来たので、もうすぐそこまで冬が来てますね。
温かい鍋焼き系のラーメンが旨い時期です。
そんな感じで、先日は霰も降ったしリバーシーバスの終盤となりました。
私事ですが今月から勤務体系が変わりまして、釣りに行く時間がほぼ捻出出来なくなる為、先日リバー納めをして来ました。
ベイトのいなっこは…
温かい鍋焼き系のラーメンが旨い時期です。
そんな感じで、先日は霰も降ったしリバーシーバスの終盤となりました。
私事ですが今月から勤務体系が変わりまして、釣りに行く時間がほぼ捻出出来なくなる為、先日リバー納めをして来ました。
ベイトのいなっこは…
- 2020年11月1日
- コメント(1)
フラペン秋のイナっこ祭り!
- ジャンル:釣行記
- (Mariaフィールドスタッフ, 新潟釣行, Maria, シーバス)
前回のログがあまりにも釣りから離れていたので、ちょっと反省笑
今回はちゃんと釣りのブログを書きます!
季節は秋。
ホームリバー周辺ではこの時期、ドブ川上流の落ち鮎、中流のイナっこ、下流はハゼがベイトになる事が多いですね。
上流は狭いエリアに毎日のようにビックベイトが飛び交うのでプレッシャーが高い。
下流…
今回はちゃんと釣りのブログを書きます!
季節は秋。
ホームリバー周辺ではこの時期、ドブ川上流の落ち鮎、中流のイナっこ、下流はハゼがベイトになる事が多いですね。
上流は狭いエリアに毎日のようにビックベイトが飛び交うのでプレッシャーが高い。
下流…
- 2020年10月17日
- コメント(3)
激安ノドグロ発見!
先日、激安のノドグロを見つけたので思わず購入。
今回はノドグロで塩ラーメンを作ってみよう!
まずは、前日のうちにチャーシューと味たまを仕込んでおく。
ノドグロの内臓とエラを取って綺麗に洗ってからこんがり焼いて冷ます。
前日チャーシューを煮込んだ汁でノドグロとアサリで出汁をとって完成!
スープのベースは市…
今回はノドグロで塩ラーメンを作ってみよう!
まずは、前日のうちにチャーシューと味たまを仕込んでおく。
ノドグロの内臓とエラを取って綺麗に洗ってからこんがり焼いて冷ます。
前日チャーシューを煮込んだ汁でノドグロとアサリで出汁をとって完成!
スープのベースは市…
- 2020年10月15日
- コメント(1)
休みと天候が合わない
- ジャンル:釣行記
- (新潟釣行, Maria, ライトロック, ベイトタックル, ERフィールドモニター, Mariaフィールドスタッフ, シーバス)
カマスが回遊してないかと準備するも不発…。
チェイスしてくるのは別の細長い魚(ダツ)ばかりなのでボトムを探ってキジハタでホゲ回避。
チビキジハタでしたが今年はデイメバルが異様に釣れないので、困った時の救世主だ。
海が荒れて外洋のライトロックが出来ない日が続いたのでシーバス狙いもしてみた。
当たり日だったら…
チェイスしてくるのは別の細長い魚(ダツ)ばかりなのでボトムを探ってキジハタでホゲ回避。
チビキジハタでしたが今年はデイメバルが異様に釣れないので、困った時の救世主だ。
海が荒れて外洋のライトロックが出来ない日が続いたのでシーバス狙いもしてみた。
当たり日だったら…
- 2020年10月5日
- コメント(0)
お土産うまうま
- ジャンル:釣行記
- (Maria, 新潟釣行, 食べログ, ERフィールドモニター, Mariaフィールドスタッフ, ライトロック)
フィールドモニターでお世話になっているERの加藤さんが新潟へ来られるという事で、私は体質上船に乗れないのでせめておかっぱりのガイドでも!
とライトロックを調査をしてました。
プラでは前ログの流血ポイントで良型キジハタの居場所は特定出来ていたのですが、当日はうねり波で残念ながらポイントに入れず。
残念なが…
とライトロックを調査をしてました。
プラでは前ログの流血ポイントで良型キジハタの居場所は特定出来ていたのですが、当日はうねり波で残念ながらポイントに入れず。
残念なが…
- 2020年10月1日
- コメント(1)
最新のコメント