プロフィール
渡辺(トゥーニオ)
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:360
- 昨日のアクセス:322
- 総アクセス数:1334139
QRコード
fimoの「令和2年7月豪雨」支援
- ジャンル:日記/一般
私が個人ブログを10年間書かせて頂いている釣りブログサイトの「fimo」。
そのfimo本部より今回の豪雨災害に伴いサイト内で保有しているポイントを活用した寄付のお願いがありました。
被災地支援のお願い「令和2年7月豪雨」
https://www.fimosw.com/u/admin/zd3jnhdbv6yi39
今回は広範囲での大規模災害にも関わらず、コロ…
そのfimo本部より今回の豪雨災害に伴いサイト内で保有しているポイントを活用した寄付のお願いがありました。
被災地支援のお願い「令和2年7月豪雨」
https://www.fimosw.com/u/admin/zd3jnhdbv6yi39
今回は広範囲での大規模災害にも関わらず、コロ…
- 2020年7月21日
- コメント(1)
困った時のダート逃れ
- ジャンル:釣行記
- (Mariaフィールドスタッフ, 新潟釣行, Maria, ライトロック)
先日、夕飯の天ぷらの材料調達に午後から一時間ばかしキスのちょい投げをしてみた!
ハゼ釣りは秋に良くファミリーフィッシングでやるが、キスは実に10数年ぶり?だろうか?
時期的には終盤だが先日ライトロックしている時に餌釣り師に釣れていたので、魚は居るはずだ。
あとは、普段やらない餌釣りが私にマッチするかどう…
ハゼ釣りは秋に良くファミリーフィッシングでやるが、キスは実に10数年ぶり?だろうか?
時期的には終盤だが先日ライトロックしている時に餌釣り師に釣れていたので、魚は居るはずだ。
あとは、普段やらない餌釣りが私にマッチするかどう…
- 2020年7月17日
- コメント(2)
Mariaオフィシャルブログ再開
新型コロナに伴い休止していた「Maria企画·開発ブログ」が再開しています。
私も引き続き月1、2回程度当番でブログを書いていますので、よろしくお願いいたします!
「初夏のマイクロベイトパターン」
http://www.yamaria.co.jp/maria/staff_blog/detail/1646
私も引き続き月1、2回程度当番でブログを書いていますので、よろしくお願いいたします!
「初夏のマイクロベイトパターン」
http://www.yamaria.co.jp/maria/staff_blog/detail/1646
- 2020年7月15日
- コメント(0)
新ほっとけシュリンプ実釣はいかに?
- ジャンル:釣行記
- (ライトロック, ERフィールドモニター, シーバス, ベイトタックル, 新潟釣行)
先日着弾したERの「ほっとけシュリンプ」を早速使ってみた!
まずは普段良くやるライトロックで試してみる。
ERシンカー5gにオフセットフックをセットしほっとけシュリンプを装着。
この日は、濁りこそさほどではないが連日の雨で水潮になっているらしくショートバイトはあるがなかなか乗り切れない状況…
長男はERシンカー…
まずは普段良くやるライトロックで試してみる。
ERシンカー5gにオフセットフックをセットしほっとけシュリンプを装着。
この日は、濁りこそさほどではないが連日の雨で水潮になっているらしくショートバイトはあるがなかなか乗り切れない状況…
長男はERシンカー…
- 2020年7月10日
- コメント(1)
ERよりリニューアル発売!
- ジャンル:釣行記
- (ERフィールドモニター, ベイトタックル, シーバス, 新潟釣行)
ERのワーム「ほっとけシュリンプ」がこの度リニューアル!
私のところにも非売品のER Tシャツと共に着弾しました。
ちょうど先月末に誕生日だったのですが、仕事から帰ってみるとマックのポテナゲ大しか貰えなかったので嬉しいプレゼントです。
昨年サンプルを頂いてライトロックで使ってみましたが、先日のログの通りキ…
私のところにも非売品のER Tシャツと共に着弾しました。
ちょうど先月末に誕生日だったのですが、仕事から帰ってみるとマックのポテナゲ大しか貰えなかったので嬉しいプレゼントです。
昨年サンプルを頂いてライトロックで使ってみましたが、先日のログの通りキ…
- 2020年7月7日
- コメント(0)
休みなのに大荒れとは…
せっかくの休みだったのに海は大荒れ…。
本当ならどはまり中のライトロックがやりたいところですが、仕方ないのでシーバス狙い。
シーバスは長男、私が1ばらし。
長男のフェイクベイツにソゲがヒット!
私はブレード系や鉄板でウグイ、ヒイラギ…。
恐ろしい事にしっかり口にフッキングしていた笑
ベイトはなんだか良く分か…
本当ならどはまり中のライトロックがやりたいところですが、仕方ないのでシーバス狙い。
シーバスは長男、私が1ばらし。
長男のフェイクベイツにソゲがヒット!
私はブレード系や鉄板でウグイ、ヒイラギ…。
恐ろしい事にしっかり口にフッキングしていた笑
ベイトはなんだか良く分か…
- 2020年7月3日
- コメント(0)
身近なライトロックでも良型でますよ!
- ジャンル:釣行記
- (ベイトタックル, ERフィールドモニター, 新潟釣行, Mariaフィールドスタッフ, ライトロック)
最近、長男と一緒にどはまり中のど日中のライトロック!
ER(巣山技研)のERシンカー5gにオフセットフックを装着して近距離のストラクチャーが密な場所をチェックしていく。
私がムラソイを連発!
30cm位のキジハタもヒット!
長男はカサゴ!
更に尺カサゴ!
更に更に、キジハタ自己記録更新!
今回は珍しくキープして刺身と…
ER(巣山技研)のERシンカー5gにオフセットフックを装着して近距離のストラクチャーが密な場所をチェックしていく。
私がムラソイを連発!
30cm位のキジハタもヒット!
長男はカサゴ!
更に尺カサゴ!
更に更に、キジハタ自己記録更新!
今回は珍しくキープして刺身と…
- 2020年7月2日
- コメント(0)
快晴ライトロック
- ジャンル:釣行記
- (ERフィールドモニター, 新潟釣行, ライトロック, Maria, Mariaフィールドスタッフ, ライトゲーム)
ライトロックも好調です!
開けたポイントではMariaダートスクイッドで3Dに誘ってキジハタ。
ムラソイが連発!
海藻や根がキツイポイントではERシンカー&オフセットのリグにほっとけシュリンプを装着してムラソイを連発!
カサゴも釣れて楽しめました。
ERシンカーをボトムに着けてステイさせるとガツンと来ますよ!
開けたポイントではMariaダートスクイッドで3Dに誘ってキジハタ。
ムラソイが連発!
海藻や根がキツイポイントではERシンカー&オフセットのリグにほっとけシュリンプを装着してムラソイを連発!
カサゴも釣れて楽しめました。
ERシンカーをボトムに着けてステイさせるとガツンと来ますよ!
- 2020年6月25日
- コメント(0)
メバルロッドでデカイのからチビまで楽しむ
最近は淡水魚も活性が高い!
リバーシーバスやっているとデカイ雷魚がヒットして首振りファイトをみせてくれるのもこの時期ならではかな?
秋になれば雷魚や鯰を狙って釣る事も出来るけどそれまでの間はゲストって感じですね。
デイゲームのリバーシーバスの方は釣果も安定していて状況は良いですね。
長男がファイト動画…
リバーシーバスやっているとデカイ雷魚がヒットして首振りファイトをみせてくれるのもこの時期ならではかな?
秋になれば雷魚や鯰を狙って釣る事も出来るけどそれまでの間はゲストって感じですね。
デイゲームのリバーシーバスの方は釣果も安定していて状況は良いですね。
長男がファイト動画…
- 2020年6月21日
- コメント(1)
バスロッド遊びも面白い
デイのタフコンやマイクロベイトパターンの時は小型プラグが威力を発揮する時があります。
でも飛距離や感度、キャスト精度等を考えるとシーバスタックルだとちょっと厳しいし、面白味に欠ける。
そんな時は我が家ではバスロッドを使います。
小型のポケッツバイブもストレスフリー!
セイゴ、フッコサイズでもエキサイテ…
でも飛距離や感度、キャスト精度等を考えるとシーバスタックルだとちょっと厳しいし、面白味に欠ける。
そんな時は我が家ではバスロッドを使います。
小型のポケッツバイブもストレスフリー!
セイゴ、フッコサイズでもエキサイテ…
- 2020年6月17日
- コメント(1)
最新のコメント