プロフィール
渡辺(トゥーニオ)
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:136
- 昨日のアクセス:751
- 総アクセス数:1369479
QRコード
木戸川の鮎と常磐物で夕飯
先日餌釣りで釣った木戸川の鮎は、内臓をとって冷凍保存してました。
新潟へ帰宅するので鮎とスーパーで常磐物、小名浜産メヒカリとカツオのハラス、干して保存してあったキクラゲ、じゃがいもをお土産に持って行く。
夜勤明けでの長時間運転は疲れるので、約四時間ちょいかけてゆっくり新潟に到着です。
夕飯まであまり時…
新潟へ帰宅するので鮎とスーパーで常磐物、小名浜産メヒカリとカツオのハラス、干して保存してあったキクラゲ、じゃがいもをお土産に持って行く。
夜勤明けでの長時間運転は疲れるので、約四時間ちょいかけてゆっくり新潟に到着です。
夕飯まであまり時…
- 2024年7月9日
- コメント(1)
思い出の木戸川でアユイング初挑戦
6/29に福島県の楢葉町にある木戸川の鮎釣りが解禁‼️
私は前日の仕事終わりが遅かったので昼からアユイングに初挑戦。
目を付けていた上流部の瀬に行くと友釣りの先行者が沢山居ます。
道中も川沿いに車が沢山駐車してあったので賑わっているようだ。
木戸川の鮎釣りが再開して4年目になりますが、私が釣りを覚えた思い出の…
私は前日の仕事終わりが遅かったので昼からアユイングに初挑戦。
目を付けていた上流部の瀬に行くと友釣りの先行者が沢山居ます。
道中も川沿いに車が沢山駐車してあったので賑わっているようだ。
木戸川の鮎釣りが再開して4年目になりますが、私が釣りを覚えた思い出の…
- 2024年6月29日
- コメント(1)
天然記念物に遭遇
アユイング用のルアーが心許いので送別会の前にお買い物!
あと、私の誕生日やら父の日のプレゼントで曳舟とウェーダーを新調してなんとか一通りのアユイングタックルが揃いました。
安物ですがプレゼントは嬉しいものですね、大切に使わなければ。
買い物のあとは送別会まで時間が少しあるので久しぶりのポイントでメバリ…
あと、私の誕生日やら父の日のプレゼントで曳舟とウェーダーを新調してなんとか一通りのアユイングタックルが揃いました。
安物ですがプレゼントは嬉しいものですね、大切に使わなければ。
買い物のあとは送別会まで時間が少しあるので久しぶりのポイントでメバリ…
- 2024年6月28日
- コメント(1)
アユイングやってみよう
最近は、中3の次男坊のバスケ応援で帰省が続いたので釣りにはあまり行けず。
単身赴任中なので仕方ないですが、バスケ応援や応援ついでのラーメン店巡りも趣味なので、それはそれで楽しんでます。
釣りの話題ですが、福島の木戸川の鮎釣りが解禁間近!
実家からも近く子供の頃は釣りをやったり泳いだりと、思い出深い川な…
単身赴任中なので仕方ないですが、バスケ応援や応援ついでのラーメン店巡りも趣味なので、それはそれで楽しんでます。
釣りの話題ですが、福島の木戸川の鮎釣りが解禁間近!
実家からも近く子供の頃は釣りをやったり泳いだりと、思い出深い川な…
- 2024年6月15日
- コメント(2)
面子は保てたか?
先日はラーメン店で腹ごしらえ後、後輩と釣りへ。
久しぶりに横ラー行ったら旨かった~。
平日はライス無料なのも有難いですね!
そんな感じで満腹になったのでシーバスを狙いにむかうもど干潮らしく水がない…。
行けばどうにかなるだうと油断し、全く潮回りをみてなかったので自業自得だわ。
とりあえずシーバスタックル…
久しぶりに横ラー行ったら旨かった~。
平日はライス無料なのも有難いですね!
そんな感じで満腹になったのでシーバスを狙いにむかうもど干潮らしく水がない…。
行けばどうにかなるだうと油断し、全く潮回りをみてなかったので自業自得だわ。
とりあえずシーバスタックル…
- 2024年6月1日
- コメント(0)
海に山に楽しい季節
新潟に帰省した際に久しぶりのライトロック!
まぁまぁサイズのキジハタとムラソイがボトムワインドで遊んでくれました。
キジハタの活性が良かったのでもうすぐ夏ですね。
渓流の方はヤマメばかりでしたが、ようやくお久しぶりのイワナをゲット!
源流釣りみたいな場所なので難易度高めですが面白かった~。
あとは、実家…
まぁまぁサイズのキジハタとムラソイがボトムワインドで遊んでくれました。
キジハタの活性が良かったのでもうすぐ夏ですね。
渓流の方はヤマメばかりでしたが、ようやくお久しぶりのイワナをゲット!
源流釣りみたいな場所なので難易度高めですが面白かった~。
あとは、実家…
- 2024年5月30日
- コメント(1)
ノスタルジックな福島の休日
今週は新潟への帰省はなしなので、実家の福島で山の幸を堪能したり、スーパーに地物を探しに行ったり、おつまみを作ったりしました。
そんななか、懐かしくて思わず購入したのがこの「カスベ」。
子供の頃は魚と言えば、刺身は鰹、焼き魚は秋刀魚、唐揚げは目光、煮付けは「カスベ」かドンコだった。
久しぶりに食べたカス…
そんななか、懐かしくて思わず購入したのがこの「カスベ」。
子供の頃は魚と言えば、刺身は鰹、焼き魚は秋刀魚、唐揚げは目光、煮付けは「カスベ」かドンコだった。
久しぶりに食べたカス…
- 2024年4月21日
- コメント(1)
後れ馳せながらGW気分
週末は、部活が休みになった長男が隣の市から帰省して来たので気分だけでも福島に帰省って事で極太麺の「なみえ焼きそば」で夕食。
一年以上、実家に帰れていないのでなんだか懐かしい!
飯後は何年ぶりかにナイトシーバス。
長男はベスポジに陣取り回遊待ち、私はブルスコC60でスローに広範囲を探っていくと根掛かり…。
…
一年以上、実家に帰れていないのでなんだか懐かしい!
飯後は何年ぶりかにナイトシーバス。
長男はベスポジに陣取り回遊待ち、私はブルスコC60でスローに広範囲を探っていくと根掛かり…。
…
- 2021年5月9日
- コメント(1)
10年以上お疲れさんでした
- ジャンル:釣行記
- (淡水魚, 世間話, ERフィールドモニター, Mariaフィールドスタッフ, Maria, 新潟釣行)
手の手術の保険がおりたので、誕生日は2ヶ月先ですが前借りで釣り用バックを新調しました!
ついでに昨年海にリリースしてしまったライトゲーム用のグリップも。
ダイワで合わせてみましたがなかなか使い勝手良さそうです。
これで10年以上の長きに渡り愛用してきたマズメのウェストバックも引退です。
めちゃめちゃ長持…
ついでに昨年海にリリースしてしまったライトゲーム用のグリップも。
ダイワで合わせてみましたがなかなか使い勝手良さそうです。
これで10年以上の長きに渡り愛用してきたマズメのウェストバックも引退です。
めちゃめちゃ長持…
- 2021年4月29日
- コメント(0)
病み上がりにはちょいとキツイ魚
せっかくの休日でしたが午前中は健康診断が終わってから、昨日使ったルアーを洗って干してから昼飯も兼ねてリバーの下見。
地元の川は、田植えの濁り水が入るとドブ川、濁り川になってしまうので毎年この位の時期に地形を把握しに行くのが恒例なんです。
すると真鯉を発見。
この場所の鯉は何故か小型バイブのリフト&フォ…
地元の川は、田植えの濁り水が入るとドブ川、濁り川になってしまうので毎年この位の時期に地形を把握しに行くのが恒例なんです。
すると真鯉を発見。
この場所の鯉は何故か小型バイブのリフト&フォ…
- 2021年4月23日
- コメント(0)
最新のコメント