プロフィール
渡辺(トゥーニオ)
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:256
- 昨日のアクセス:295
- 総アクセス数:1417257
QRコード
▼ 台風一過の水面直下
今回の台風、新潟は雨はあまり降らなかったんですが風が強かったですね。
おまけに早朝に最接近したので電車は運休…
娘を部活に送らなければならなくなった。
10m位の強風がふいてますが空は時折青空が見える位に回復!!

ついでなので部品取り寄せしてあった、先日こけてリールをぶつけた際に吹っ飛んだハンドルのキャップ部?のパーツを引き取りに行く。

メタニウムはボロボロになったし、私の小指は曲がってしまったが、まだまだ使えそうなので頑張ってもらおう!
そんな訳で外出ついでだし晴れ間を縫って前ログで復活させたジョイクロを泳がせてみる♪
ダウンに入れてステイさせると下から食い上げて来た!
70upあるなし?サイズだが初使用で初ヒットとは縁起が良いな~。
なんて思ってたらバレた…(TT)

とりあえず感覚は掴めたから良しとして雨が降って来たし20分位で納竿。
みんなで昼飯食いに行って、久しぶりに中古屋を覗くとエコギアワームが30袋位入ってなんと1500円で売っているではないか( ; ゜Д゜)
長男が速攻でお買上!!

家でみると油が漏れて袋がベタベタしてる以外は特に問題なし。
2、3本使った物がほとんどで中には未開封も何袋かあったしかなりお買い得でした。
午後になると再び雨が止んだので今度は長男を釣りに誘う。
私「この状況だとシーバス位しか狙えないけど釣り行く?」
長男「今日って釣れる感じなの?」
私「お父さんは釣る自信あるよ!」
長男「僕は?」
私「う~ん…難しいかな?あはは♪」
長男「お父さんのそういうところ嫌だ」
…
どうやら反抗期のようです(笑)
とか言いつつせっせと釣りの準備を始める長男。
やはり釣り好きだね~。
ポイントに着くと先攻、後攻を決める恒例のジャンケンをすると私が負けてしまったので長男が先に撃つ。
表層系のミノーで探るも反応がないので私と交代。
表層は長男がチェック後なので、スカッシュF95を選択してアップに投げてレンジを入れてからゆっくりピンを通すと一投目でヒット!!

MariaスカッシュF95
やはり際のボトムに居たか♪
サイズは65cm位かな~?

すると、なんか私を見る長男の視線が冷たい…
こりゃ色んな意味でやっちまったかもな?
一匹釣ったし、こうなったら次のポイントから先攻は全部長男にしてあげよう。
次のポイントは30m位キャストして50cm四方位のピンポイントに入れてハングの下や際にルアーを通すと反応が良い所。
ようはキャスト精度とルアーコントロールがものを言う場所での1発勝負だ。
長男はスピニングタックルを使っているがキャスト精度は問題なしだが風が厄介だな。
一投目からフラペンS85が良い所に入ると着水と同時に下から良いサイズが食い上げて水柱が立ったがフッキングせず…
私もフラペンS85の別カラーで流心をドリフトさせるとフッコサイズが水面を割ったがフッキングせず…
ポイント移動してポップクィーン80でシャローエリアのハング下をドックウォークさせると再び水面が割れたがフッキングせず…
時間切れ(TT)
この日は、私が4バイト2ヒット1ゲット、長男1バイトノーヒットと言う結果でしたが…
水面炸裂を目の当たりに出来たのでゲット数云々よりも楽しめる釣行だった♪

Android携帯からの投稿
おまけに早朝に最接近したので電車は運休…
娘を部活に送らなければならなくなった。
10m位の強風がふいてますが空は時折青空が見える位に回復!!

ついでなので部品取り寄せしてあった、先日こけてリールをぶつけた際に吹っ飛んだハンドルのキャップ部?のパーツを引き取りに行く。

メタニウムはボロボロになったし、私の小指は曲がってしまったが、まだまだ使えそうなので頑張ってもらおう!
そんな訳で外出ついでだし晴れ間を縫って前ログで復活させたジョイクロを泳がせてみる♪
ダウンに入れてステイさせると下から食い上げて来た!
70upあるなし?サイズだが初使用で初ヒットとは縁起が良いな~。
なんて思ってたらバレた…(TT)

とりあえず感覚は掴めたから良しとして雨が降って来たし20分位で納竿。
みんなで昼飯食いに行って、久しぶりに中古屋を覗くとエコギアワームが30袋位入ってなんと1500円で売っているではないか( ; ゜Д゜)
長男が速攻でお買上!!

家でみると油が漏れて袋がベタベタしてる以外は特に問題なし。
2、3本使った物がほとんどで中には未開封も何袋かあったしかなりお買い得でした。
午後になると再び雨が止んだので今度は長男を釣りに誘う。
私「この状況だとシーバス位しか狙えないけど釣り行く?」
長男「今日って釣れる感じなの?」
私「お父さんは釣る自信あるよ!」
長男「僕は?」
私「う~ん…難しいかな?あはは♪」
長男「お父さんのそういうところ嫌だ」
…
どうやら反抗期のようです(笑)
とか言いつつせっせと釣りの準備を始める長男。
やはり釣り好きだね~。
ポイントに着くと先攻、後攻を決める恒例のジャンケンをすると私が負けてしまったので長男が先に撃つ。
表層系のミノーで探るも反応がないので私と交代。
表層は長男がチェック後なので、スカッシュF95を選択してアップに投げてレンジを入れてからゆっくりピンを通すと一投目でヒット!!

MariaスカッシュF95
やはり際のボトムに居たか♪
サイズは65cm位かな~?

すると、なんか私を見る長男の視線が冷たい…
こりゃ色んな意味でやっちまったかもな?
一匹釣ったし、こうなったら次のポイントから先攻は全部長男にしてあげよう。
次のポイントは30m位キャストして50cm四方位のピンポイントに入れてハングの下や際にルアーを通すと反応が良い所。
ようはキャスト精度とルアーコントロールがものを言う場所での1発勝負だ。
長男はスピニングタックルを使っているがキャスト精度は問題なしだが風が厄介だな。
一投目からフラペンS85が良い所に入ると着水と同時に下から良いサイズが食い上げて水柱が立ったがフッキングせず…
私もフラペンS85の別カラーで流心をドリフトさせるとフッコサイズが水面を割ったがフッキングせず…
ポイント移動してポップクィーン80でシャローエリアのハング下をドックウォークさせると再び水面が割れたがフッキングせず…
時間切れ(TT)
この日は、私が4バイト2ヒット1ゲット、長男1バイトノーヒットと言う結果でしたが…
水面炸裂を目の当たりに出来たのでゲット数云々よりも楽しめる釣行だった♪

Android携帯からの投稿
- 2017年9月20日
- コメント(0)
コメントを見る
渡辺(トゥーニオ)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 昨日と何が違うんだ
- 21 分前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 9 時間前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 24 時間前
- hikaruさん
- アイザー160の間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
最新のコメント