プロフィール

カラ男

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:21
  • 昨日のアクセス:94
  • 総アクセス数:33586

QRコード

磯&サーフ

  • ジャンル:釣行記
ちょっと前の話。

2日連続で短時間デイゲームに繰り出しました。

まず初日。
地磯へ借り物タックルでワームを細かくチョンチョンしてたら、いきなりヒット!!

エラあらいしないし、あまり引かないし、首振らないし、隣でボラコール起きてるし…

ボラかと思いロッドを起こした瞬間

「バシャバシャ」

あ、シーバスや…

と思ったけど、時すでに遅し。

エラあらいでルアーがポイーン♪

その日はそれで終了。

2日目は前日の地磯に隣接するサーフ。

何故同じ地磯に行かないかって?

新しいルアーを買ったから♪

ビーチウォーカーハウル♪

You tubeで動画観て衝動買いしました。

当然先発はハウルです。

期待の1投目、巻いてるとヌンと重くなりルアー回収するとニラみたいなのと、動く枯れ葉…ではなく、枯れ葉みたいな3㎝くらいのヒラメ。
とりあえず、入魂完了!!

…書くの面倒になってきたんで途中省略しますが、結果はマゴチが一匹♪(小さい方)

ベイトはカニて舌平目の4㎝くらいのヤツでした。

釣ったマゴチは初日刺身。
2日目はヅケのはずが、ヅケを使った炊き込みご飯。
生姜を少し多めに入れてたので旨かった。

また釣りに行こう。

コメントを見る