プロフィール
韓たろう
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:39
- 総アクセス数:43846
QRコード
▼ 今季初イトウ
- ジャンル:釣行記
今季初イトウを釣りに朱鞠内へ。
札幌の釣り友テッチマンと合流、一杯飲んで4時起床。
ボート屋さんの話だと渡船は7時だったんですが、準備をしてると
ブィ~~~ンと渡船が出て行きます ウッソー っと思い帰って来た船に聞くとボート屋さんとは別にやってるらしい。
6時の渡船でシャローポイントへ。
お薦めは人が居たので隣りのポイントで釣り開始、ところが とにかく根掛かる、今日の為に巻いたフライが アッという間に無くなっていく、そして時間も。
喜組さんの絶好調 魚ウヨウヨのコメントを思いだしてプレッシャーがかかります(>_<)
そして10時頃に友人が掛けました、上がったのは77センチのイトウ。
ドヤ顔がさらにプレッシャーを掛けますが、仕事があるので2時でストップフィッシング。
隣りのポイントは5人で4本、深場では釣れなかったけどボイルの数は凄かったって所もあったようす。
今日は朝から最後まで無風でベタ凪、雪もちらほらと あまりコンディションが良くなかったので今度は良い日に行きたいもんです。
来週の平日かな?

札幌の釣り友テッチマンと合流、一杯飲んで4時起床。
ボート屋さんの話だと渡船は7時だったんですが、準備をしてると
ブィ~~~ンと渡船が出て行きます ウッソー っと思い帰って来た船に聞くとボート屋さんとは別にやってるらしい。
6時の渡船でシャローポイントへ。
お薦めは人が居たので隣りのポイントで釣り開始、ところが とにかく根掛かる、今日の為に巻いたフライが アッという間に無くなっていく、そして時間も。
喜組さんの絶好調 魚ウヨウヨのコメントを思いだしてプレッシャーがかかります(>_<)
そして10時頃に友人が掛けました、上がったのは77センチのイトウ。
ドヤ顔がさらにプレッシャーを掛けますが、仕事があるので2時でストップフィッシング。
隣りのポイントは5人で4本、深場では釣れなかったけどボイルの数は凄かったって所もあったようす。
今日は朝から最後まで無風でベタ凪、雪もちらほらと あまりコンディションが良くなかったので今度は良い日に行きたいもんです。
来週の平日かな?

- 2011年5月5日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 3 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 4 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 14 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 29 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント