コメント対応です。

  • ジャンル:日記/一般



コメントが有ったので、再度挑戦します!

まずは、キッチンペーパーの上に左右の部品を分けて行きます。

そして、真ん中のは真ん中に決めます。

パーツは順番道理に置いて行きます。
また、ネジの止めてある位置も守ってください!
同じ位置にまた、ネジを締めるので!

後は、ベアリングは脱脂して少し置いてからオイルUPしてゴロゴロ確認して下さい。
脱脂してゴロゴロは絶対にしないで下さい!

ここで、ゴロゴロならベアリング交換です。

その他、パーツはキッチンペーパーや綿棒・楊枝でグリス除去です。

で、必要な所にオイル・グリスUPして逆に順に組んで行けばOKですよ!

ベアリングはオイル
ギアはグリスです。

ドラグベアリングの所に、小さいピンが有るんで注意です。

直接ボディーなどには脱脂かけないで下さい。

これで大丈夫ですかね?

オイル関係は
IOSオイル・グリス・ドラググリス

道具は
キッチンペーパー・綿棒・楊枝・脱脂剤・あれば超音波洗浄(笑)

慣れれば2時間もあれば出来ますよ!
ちなみに自己責任でお願いします(笑)
やっちゃっても、メーカーメンテには出せたんで、多分大丈夫ですσ(^_^;)

iPhoneから送信


コメントを見る