プロフィール
モッカ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- メバリング
- アジング
- チニング
- チャリンコ
- 沖堤防
- サーチワーム
- マイクロスライダー
- 漁港ワーム
- ボンビーワーム
- ランガン
- アジチョンヘッド
- 漁港ヘッド
- レベロク
- スライドヘッド
- アジ職人
- ファインリトリバー
- アジマスト
- シラスヘッド
- マゴバチ
- Pティル
- おとなの遠足
- ディレンジ
- ボート
- 淡路島
- がまかつ
- トレモロ
- M.F.C
- アジアター
- オリカラ
- Sリトリーバー
- レベルマックス
- レベロクチーム西宮
- teamリアン
- ガルプ
- モイモイ
- コリー
- ロングボンビー
- ブラック
- 自作ジクヘッド(ソフトタングステンシンカージクヘッド)
- 漁港シャッド
- リグデザイン
- リーヴイ
- リビィー
- メタルバイブ
- エコギア
- Bスネークmini
- 探険
- ベイトフィネス
- チヌクル
- GEM
- 闇堕ちキャロット
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:117
- 昨日のアクセス:318
- 総アクセス数:510030
QRコード
▼ メバリング、藻場の攻め方
いつも当ブログを読んでいただきまして、ありがとうございます
下手な釣りの話ばかりですが、少しでも参考になれば嬉しいです
さて、今回の話しは・・・ご無沙汰のハッピーアイランド淡路島~の件です
この日は大潮で潮廻りは良いのですが、雨模様~
しかし、ここはサンデーアングラー!(๑•̀ •́)و
雨にも負けず!!にて釣り友らと行って参りました
ポイントは雨にて水潮味・・・やったけども、すぐにメバルからご挨拶 笑
沖にはいないだろうと考え、堤防際をトレース
すると、ゴイン!とご挨拶
まぁーまぁのサイズですが、これでは満足はできない( ̄^ ̄)
潮が動き出すころに雨も止み、沖にある藻の上あたりにルアーを通します
藻の上にかかりそうになりますが、ドラグは緩めにしておき、ゆっくりゆっくりとリーリング
藻にかかった時がチャンスです~コツンと藻にかかると、ロッドをチョンとあおる
藻から脱出したルアーは少しだけ~少しだけフォール
時間で言うと2秒くらいかなぁ(^^;)
藻の『山』を下るようなイメージ
すると・・・
ゴーンときました!
メバルちゃん!25センチ!これは良かった、思った通りに喰ってきた
ワームは、JACKナカムラのラリーJr、バナナ!
水潮なのでボトムに大きなヤツはいるだろうと考えていたとおり!
もう一匹、ゲットしたいところ、再現なるか?
同じように藻の上を通すと今度はタケノコメバル!この子もラリーJrのバナナ
このパターンで数匹、メバルをゲット
サイズ更新とはなりませんが、20~23ってところ
潮が緩んできたところでワームチェンジ
ワームをボトムに落として、ライトワインドをすると、ゴーンときたのはガシラ!
サイズは25センチ!
ワームはフィッシングマックスのオリジナル、徹湾ライトプレミアム!ジグヘッドはレベロクのスライドヘッド!
ワインドにはこのコンビがテキメンです
いやぁ、しかし、この子は引いてくれた~
この後はたくさんのメバルが登場し、満足満足~
ワームはレベロクのPテイル40
釣果は、メバル12匹、タケノコメバル1匹、ガシラ2匹という内容
やっぱ、淡路島はハッピーアイランドだわぁ~
#淡路島 #ベイトフィネス #ベイトアジング #ベイトメバリング
#Teamリアン #レベロクチーム西宮 #メバリング #アジング #チニング #甲子園浜 #御前浜 #芦屋浜 #西宮浜 #レベロク #PR
#フィッシングマックス #徹湾ライトプレミアム

- 2024年3月25日
- コメント(1)
コメントを見る
モッカさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 6 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 7 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 17 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント