プロフィール

だい

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (5)

2018年11月 (4)

2018年10月 (6)

2018年 9月 (9)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (10)

2018年 2月 (6)

2018年 1月 (9)

2017年12月 (7)

2017年11月 (5)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (9)

2017年 4月 (9)

2017年 3月 (8)

2017年 2月 (9)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (14)

2016年11月 (8)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (9)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (11)

2016年 5月 (11)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (13)

2016年 1月 (17)

2015年12月 (23)

2015年11月 (12)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (11)

2015年 8月 (11)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (10)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (14)

2015年 1月 (13)

2014年12月 (15)

2014年11月 (9)

2014年10月 (14)

2014年 9月 (15)

2014年 8月 (15)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (15)

2014年 5月 (16)

2014年 4月 (17)

2014年 3月 (14)

2014年 2月 (15)

2014年 1月 (15)

2013年12月 (13)

2013年11月 (13)

2013年10月 (16)

2013年 9月 (13)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (14)

2013年 6月 (10)

2013年 5月 (11)

2013年 4月 (15)

2013年 3月 (13)

2013年 2月 (12)

2013年 1月 (15)

2012年12月 (13)

2012年11月 (9)

2012年10月 (13)

2012年 9月 (13)

2012年 8月 (8)

2012年 7月 (12)

2012年 6月 (13)

2012年 5月 (15)

2012年 4月 (14)

2012年 3月 (26)

2012年 2月 (23)

2012年 1月 (4)

2000年 1月 (2)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:70
  • 昨日のアクセス:272
  • 総アクセス数:957246
6ynzwubivo9rrwy2jbew-1dd6abf5.jpg
r7h847bdg3rokvthyybe-6d1261cb.jpg

それでも釣りはする^^

  • ジャンル:釣行記
前ログの通り、てんやわんやなここ最近でしたが、それでも釣りはする(笑)
・・・とはいえさすがにボートでの写真はほぼ無い。
これは金曜日の夜。ボートでメバルのホットポイント。
結構熱いポイントで、割となに投げても食ってくる。
ステルス、p−3、ワンダー、ハドルミノーの小さいの、K−0ミノー、ダートマジック・…

続きを読む

【2スト】船外機落下【水没】!そして・・・

  • ジャンル:日記/一般
悩んだけど、戒め、教訓に書くことにした。
師匠が所有し、仲間で使わせてもらっているプレジャーボートの話です。
事件は水曜日夜。私、あっちゃん、キャプテンの3人で出航。海の状況は北東の風が少しあったがそんなに悪くなかった。風波があるものの、風裏は凪ぎ。
数カ所壁などを撃って、あっちゃんがいいメバルを獲っ…

続きを読む

復旧作業><

  • ジャンル:釣行記
なんかリズムが良くないぞ!?
・・・やっと厄抜けたのに、その途端にバタバタッと><。
それにしてもあっちゃんメバル強いね。
火曜日は連発された横で
かろうじて
2つ・・・食らうかと思った。
水曜日はFSで買ったキーホルダー
試したくて沖へ
あっさり良く食った。
他は
ステルスペッパー70FSで♪
メバルのホットポイ…

続きを読む

やはりアミーゴなのか?!

  • ジャンル:釣行記
FSでお会いした時の皆さんの話から・・・
どうやら今年、私は獲りこぼしてるんじゃないか?
という思いを強くした。
ま〜雑感でも書いた通り、実際獲りこぼしてるんだけど><
散ってるって意見はほんとその通りで、各所獲ってる人は獲ってるようだし・・・意外な動きだねって言う意見もごもっともだと思う。
実際なんで?…

続きを読む

助かりましたm(_)m

  • ジャンル:日記/一般
31日ご参加の皆様、ありがとうございました。
特に後半合流の方々には高いものについてしまい申し訳ありませんでした。
私の企画力不足ですm(_)m
次の横浜戦は居酒屋にします!
これに懲りず、またご参加くださいね、西田さん。
日本の伝統工芸の詰まった慶を外国の友人に送るキムランの発想は素敵ですね。
そんなフ…

続きを読む

カケルシャッド

  • ジャンル:日記/一般
風強いし、水が無い潮だし・・・
釣り行くのやめて、ちょっと釣具屋さんまで。
カケルシャッド。
春のあそこの朝練のシークレットにしようかな〜
夏はマゴチに効くかな〜
なんて妄想してたのに・・・
どうやら廃盤らしいんで、今のうちに買っといた。
もったいないな・・・
あいかわらず気に入ったルアーが手に入りにくく…

続きを読む

最近の雑感

  • ジャンル:釣行記
雑感、雑文です。あしからず。
とうとうここまでいいシーバスが獲れていない。
原因のひとつは小さいカタクチの群れの回遊。
あのタイミングじゃ、難しくなる一方><
カタクチについてるセイゴで遊ぶのは楽しいけど、私的には3月〜5月にバチの裏でこっそり楽しんでる釣り方。なぜ今あのサイズのイワシが沸いてるんだろ…

続きを読む

第6回本牧ルアーフェス

  • ジャンル:日記/一般
日曜日は第6回本牧ルアーフェス!
今回も沖桟橋で計測係です。
ちょうどこのエリア。7時過ぎに一般のお客様も入り、キャストにも神経を使うこととなりましたが、みなさんのご協力もあり、無事に大会を終えることが出来ました。
145名参加で10本。
朝イチの抽選時、ほぼビリのフライト順を引いて生きる屍と化していた専務…

続きを読む

4連続ファーストヒット・・・

  • ジャンル:釣行記
バラシ中TT
・・・あ〜リズムが作れんの><
雨だ、風だと寒い日はひとりでやりたい放題なんで大好きです。
そんな雨の水曜日は、掛けどころ悪くサクッとハリを伸ばされてバラしてから、迷路に突入。
タモはいらない。
これで反応が途絶えちゃって、なにやってもダメ。
打つ手無くなった頃に、小さなカタクチの群れ登場。

続きを読む

入場券で♪

  • ジャンル:釣行記
日曜日に迫ってきましたね〜
本牧ルアーフィッシングフェスティバル。
選手の方々は準備に余念がないとは思いますが、
バーブを潰すのをお忘れなく!
折角のキッカーがバーブの潰し忘れで無効じゃもったいない。
普段使いのルアーを使うなら、面倒でも投げるルアーを替えるたびにその都度、その場で潰しちゃうのも経済的か…

続きを読む