プロフィール

だい

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (5)

2018年11月 (4)

2018年10月 (6)

2018年 9月 (9)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (10)

2018年 2月 (6)

2018年 1月 (9)

2017年12月 (7)

2017年11月 (5)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (9)

2017年 4月 (9)

2017年 3月 (8)

2017年 2月 (9)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (14)

2016年11月 (8)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (9)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (11)

2016年 5月 (11)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (13)

2016年 1月 (17)

2015年12月 (23)

2015年11月 (12)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (11)

2015年 8月 (11)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (10)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (14)

2015年 1月 (13)

2014年12月 (15)

2014年11月 (9)

2014年10月 (14)

2014年 9月 (15)

2014年 8月 (15)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (15)

2014年 5月 (16)

2014年 4月 (17)

2014年 3月 (14)

2014年 2月 (15)

2014年 1月 (15)

2013年12月 (13)

2013年11月 (13)

2013年10月 (16)

2013年 9月 (13)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (14)

2013年 6月 (10)

2013年 5月 (11)

2013年 4月 (15)

2013年 3月 (13)

2013年 2月 (12)

2013年 1月 (15)

2012年12月 (13)

2012年11月 (9)

2012年10月 (13)

2012年 9月 (13)

2012年 8月 (8)

2012年 7月 (12)

2012年 6月 (13)

2012年 5月 (15)

2012年 4月 (14)

2012年 3月 (26)

2012年 2月 (23)

2012年 1月 (4)

2000年 1月 (2)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:21
  • 昨日のアクセス:311
  • 総アクセス数:956925
6ynzwubivo9rrwy2jbew-1dd6abf5.jpg
r7h847bdg3rokvthyybe-6d1261cb.jpg

メンテナンスの重要性。

  • ジャンル:釣行記
19日夜は、ボートでの新しい釣りものにチャレンジの開拓便。
その前に1カ所シーバスチェック。
ステルスペッパー90。今日は居た。
で、開拓の釣りは手がかりすら掴めず><
ベイト探しからした方がいいかもな。
帰りは常夜灯撃って
ステルスペッパーナチュラル55。
ソルティーレッドペッパーマイクロ改。
トップメバル…

続きを読む

川崎の原油流出・・・?

  • ジャンル:釣行記
昨日の夕方釣りに向かおうとしてたら、先着していた仲間から・・・
アブラが浮いてますとのメール。
数投でこうなって・・・
アーマードFの水色だったよね><
数分後に送られてきたのは・・・
ひどいね。
潮と風の関係もあるみたいで、現場到着後しばらーく待っていたら流れて行きましたが・・・
えっ、釣果!?
反応なん…

続きを読む

先週の備忘録

  • ジャンル:釣行記
12日夜。
台風通過を体感しに行っただけだったな〜ボラも居ないでやんの><雨足らん、風は怖い。
14日朝は若潮チェック。
サメ釣った。エイにラインだいぶ持ってかれた。レンジなのかな・・・
つうことで、
15日朝はマズメは間に合わなかったんだっけか・・・
うーん
ワームのフォール。
オーシャンスピンのジャー…

続きを読む

船外機トラブル顛末記

  • ジャンル:日記/一般
2月に大チョンボをやらかした30馬力の船外機。
復活後はなかなか好調に活躍していたのだが・・・
4月後半。釣行中に調子を崩し始めた。
この日はバッテリーが弱ってたのか、セルが使えずの航行。
最初のうちは良かったが、だんだんとシフトチェンジでストンとエンストするようになる。
アイドリングを上げてなんとか対…

続きを読む

ダメの確認に疲れた・・・

  • ジャンル:釣行記
パッとしないというより・・・
ダメですな><
7日夕はそんなつもりで港湾部へ。
潮止まってゴミが浮いてる。
モジリはイナッコだろうな・・・
どれどれ、ゴミの厚みは?
イナッコの下に居たりして(笑)
とチョンてしたら、
かわいい子がいた。
2投目ゲットで期待するもこんだけ。
8日は飲み!
皆さん楽しい時間はあっ…

続きを読む

やっぱりイワシなんか嫌いだ!なGW。

  • ジャンル:釣行記
すっかりご無沙汰してしまいました
GWお会いした皆様、お疲れ様でした。
実に厳しいGWでしたね><
手持ちのポイントを良く見て回ったGWでございました。
魚の写真が少なくて、既に釣行思い出せません。
とにかくカタクチイワシが沸き過ぎ!
シーバスをみつけるのは簡単でしたが、食わない食わない・・・
日に日に朝練の帰…

続きを読む

奔走><

  • ジャンル:釣行記
備忘録です。
金曜日夜
・・・40男3人漂流記。
なんとか、大事にならずに未明に上陸。
気分転換にそのまま朝練。
このポイントの春はワームで
話には聞いてたけど、今年は朝練良くないね。
イワシの数が極端に少ない。シーバス自体も少ないんじゃないかな・・・
ベイトも夜の方が多い気がする。
・・・春シーズン終盤の…

続きを読む

やっと次に・・・

  • ジャンル:釣行記
火曜日の朝練。
3バイトの1反転><
・・・常連さん達に「急に悪くなった。」
と言われ、
オレのせいか!?
とどぎまぎしちゃうくらいの絶不調な私><
そんなときはバチ場で癒されよう♪
と夜はバチ場。オープンなところ。
癒し釣行のはずが、セイゴバラシまくりで
なんとか・・・
エリ10で坊主逃れ。
癒しとは言えない…

続きを読む

課題が終わらん><

  • ジャンル:釣行記
課題が〜〜〜〜
終わらん〜〜〜〜TT
あ、釣りの話です。
釣行内容忘れてきちゃったので、駆け足で。
木曜日は、バチ。
メバルロッド折れちゃったんで、使えそうな2本でセッティング出し・・・ホゲ!
金曜日はバチ場でセッティングの確認。
メバルが先にライズし始めるのが最近のパターン!?
連発!
サイズアップ♪
もうい…

続きを読む

冴えないからの〜目覚めの一撃。

  • ジャンル:釣行記
あんまり冴えない冴えない言ってるとうだつが上がらんようになるな・・・
と、水曜日の夜はメバルの幼稚園から。
南風が落ちるまでの暇つぶし。
たまーに、トンとバイトが出るくらい。
バチ食ってる感じは無し。
ごくごく少数のマイクロが跳ねるくらいでライズもほぼ無し。
小学生くらいかな^^癒される〜〜〜♪
春という…

続きを読む