プロフィール
だい
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:71
- 昨日のアクセス:426
- 総アクセス数:978043
▼ もはやルアーじゃない…
- ジャンル:釣行記
じゃ~ん!

もうルアーフィッシングとは呼べないです…
投げサビキ!
ここ2、3日このスタイルになっちゃいました。

青物の可能性もあるんで、ジグサビキが正解なんですが、アジが居るのは思いっきり投げて届くか届かないかの所にある根回りベタ底。
当然ロストするわけで、平均日に2回。毎日1500円のコストは厳しいです。
背に腹は変えられず使い始めた10号重りですが、40グラムのジグよりぶっ飛び、フォールスピードもそれほど速くなく快適です。
昨日ワカシらしき魚をばらしたんでメタルに戻しますがね…
さて、食材確保の1週間の釣果
23日3人で

24日が1匹とウミヘビ
25日1匹26日坊主
27日が3人で
28日が1匹とばらつきありますが日没直前に回ってきてはいるようです。
すべてノドクロですが、脂も乗ってて美味。刺身はもちろん、アジフライが絶品!干物も良しです。暑いので外に干してはダメですよ~ちょっと高いですがピチットシートを使って冷蔵庫で作ってくださいね。
しかしこの釣り、どかんと投げて着底待って3回ほどさびいて回収なんで結構海を眺める時間があって勉強になります。
イワシはしっかり回遊してますし、アオリの新子の群れも足元で遊んでます。まだカモメが少ないですが、Xデイ間近な雰囲気です。
一潮アジに付き合ってみたいと思います。

もうルアーフィッシングとは呼べないです…
投げサビキ!
ここ2、3日このスタイルになっちゃいました。

青物の可能性もあるんで、ジグサビキが正解なんですが、アジが居るのは思いっきり投げて届くか届かないかの所にある根回りベタ底。
当然ロストするわけで、平均日に2回。毎日1500円のコストは厳しいです。
背に腹は変えられず使い始めた10号重りですが、40グラムのジグよりぶっ飛び、フォールスピードもそれほど速くなく快適です。
昨日ワカシらしき魚をばらしたんでメタルに戻しますがね…
さて、食材確保の1週間の釣果
23日3人で

24日が1匹とウミヘビ
25日1匹26日坊主
27日が3人で

28日が1匹とばらつきありますが日没直前に回ってきてはいるようです。
すべてノドクロですが、脂も乗ってて美味。刺身はもちろん、アジフライが絶品!干物も良しです。暑いので外に干してはダメですよ~ちょっと高いですがピチットシートを使って冷蔵庫で作ってくださいね。
しかしこの釣り、どかんと投げて着底待って3回ほどさびいて回収なんで結構海を眺める時間があって勉強になります。
イワシはしっかり回遊してますし、アオリの新子の群れも足元で遊んでます。まだカモメが少ないですが、Xデイ間近な雰囲気です。
一潮アジに付き合ってみたいと思います。
- 2012年8月29日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 6 時間前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 7 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 8 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 18 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント