プロフィール

だい
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:625
- 昨日のアクセス:707
- 総アクセス数:995278
▼ 週末転々と
- ジャンル:釣行記
雨の日使ったタモの柄の臭さは異常!
そんなときはこれか?

11日雨宿りポイントを考えながら村越さんを見たりしてだらだらしてると兄師匠から「成立!」の電話で現場に急行!GP!
到着すると兄師匠の足元に良型が...「チビ多いけどいるにはいるよ!」とのことで、すぐさま参戦。
いろいろ話しながら「終わっちゃったかな~」なんて言ってるとピックアップでガバッと...いますね。
その後独り流れがなくなるまで粘るも、結果4バラシ...最大50ちょいくらいかな。第1回GP成立ゲームは惨敗でした。
さてすっかりいい時間で狙いのタイミングになったホームに移動。
そして狙いの時間、急に食いが立ちはじめる。今日もミノーよりシンペンの日。ジャストの時間にヒット!も「ボキッ!?」

50弱で折れました...
悩む。多分アベはこんぐらいだから抜ける。けど入れ替え目指してここにいるんじゃないのか?でもジアイは下手すると1時間無い。自宅往復1時間弱...
サブのタモを取りに1度帰宅、復帰時はまだジアイだったようで、3連荘バラシ...その後は忘れた頃に誤爆やバイトが出るも3時すぎにはパッタリ魚信が途絶える。
朝になってもイワシの回遊も無く、週末朝組の常連さんたちと情報交換。「GW中は...」「投げサビキで...」「カレイがこうで、キスが...」「イカは...、タコが...」「マゴチも...」いろんな釣りでやりこんでる方たちの情報。日曜の朝ってこれが好きです。
12日夕マヅメホームは釣れない確認のはずだったが、船の曳き波であっさりと

...惑わすね。
しかしその後はやはり何も無くソル友さんの入れパク電話で運河に移動。も反応無く...「耕し終わってるから移動しよう」と蛇口と3人でお散歩。
蛇口とソル友さんがこの前開拓したポイント。「メバルが多いんだよ~」とソル友さんがメバル。

で、私もメバル。
ボイルの正体はメバルのようなんで、ヘチをこすってみると

いた。
メバル狙おうとミニマルにしてみるも、あるラインを境にバイトの出方が違うような感じが...「こっちがシーバス?」

偶然でも楽しい。
近くの話題のポイントに移動するも、潮止まりでノー。
ここまで魚と噛み合わない蛇口。泣きで運河に戻る。もう上げ返してる。
ここでとどめを私が刺す!

「ギブアップ」と言った蛇口。でも目は死んでなかったんでもう1箇所回ったはずだ...

やっぱり、答えが早いんで便利です。
DRIF70→http://www.tiemco.co.jp/products/groups/view/1030
そんなときはこれか?

11日雨宿りポイントを考えながら村越さんを見たりしてだらだらしてると兄師匠から「成立!」の電話で現場に急行!GP!
到着すると兄師匠の足元に良型が...「チビ多いけどいるにはいるよ!」とのことで、すぐさま参戦。
いろいろ話しながら「終わっちゃったかな~」なんて言ってるとピックアップでガバッと...いますね。
その後独り流れがなくなるまで粘るも、結果4バラシ...最大50ちょいくらいかな。第1回GP成立ゲームは惨敗でした。
さてすっかりいい時間で狙いのタイミングになったホームに移動。
そして狙いの時間、急に食いが立ちはじめる。今日もミノーよりシンペンの日。ジャストの時間にヒット!も「ボキッ!?」

50弱で折れました...
悩む。多分アベはこんぐらいだから抜ける。けど入れ替え目指してここにいるんじゃないのか?でもジアイは下手すると1時間無い。自宅往復1時間弱...
サブのタモを取りに1度帰宅、復帰時はまだジアイだったようで、3連荘バラシ...その後は忘れた頃に誤爆やバイトが出るも3時すぎにはパッタリ魚信が途絶える。
朝になってもイワシの回遊も無く、週末朝組の常連さんたちと情報交換。「GW中は...」「投げサビキで...」「カレイがこうで、キスが...」「イカは...、タコが...」「マゴチも...」いろんな釣りでやりこんでる方たちの情報。日曜の朝ってこれが好きです。
12日夕マヅメホームは釣れない確認のはずだったが、船の曳き波であっさりと

...惑わすね。
しかしその後はやはり何も無くソル友さんの入れパク電話で運河に移動。も反応無く...「耕し終わってるから移動しよう」と蛇口と3人でお散歩。
蛇口とソル友さんがこの前開拓したポイント。「メバルが多いんだよ~」とソル友さんがメバル。

で、私もメバル。
ボイルの正体はメバルのようなんで、ヘチをこすってみると

いた。
メバル狙おうとミニマルにしてみるも、あるラインを境にバイトの出方が違うような感じが...「こっちがシーバス?」

偶然でも楽しい。
近くの話題のポイントに移動するも、潮止まりでノー。
ここまで魚と噛み合わない蛇口。泣きで運河に戻る。もう上げ返してる。
ここでとどめを私が刺す!

「ギブアップ」と言った蛇口。でも目は死んでなかったんでもう1箇所回ったはずだ...

やっぱり、答えが早いんで便利です。
DRIF70→http://www.tiemco.co.jp/products/groups/view/1030
- 2013年5月13日
- コメント(16)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 2 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 7 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 10 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 24 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー
























最新のコメント