プロフィール

米加田彰@KNOT

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:17
  • 総アクセス数:13217

QRコード

新戦力♪

これまで磯ヒラで着用していたネオプレーン製のタイツがかなり痛んできたこともあり今回新たに購入したのがコレ

mazume×AIMSウェットスーツ&mazumeネオプレーングローブ

ウェットは既に数回使用しましたがこれまでの鮎用タイツに比べ動き易さは流石に専用設計

素材のネオプレーンもこれまでの鮎タイツに比べて適度に柔らかく快適です。
まぁ、これまで使ってた鮎タイツは格安の使い捨て感覚でしたので当然といえば当然ですが・・・

これに先日ネットで注文していたネオプレーンのグローブがようやく届きました


今までは河川で使用していたRBBの3本指のネオプレーンを併用してましたが、こちらも磯で使うようになって急速にくたびれ、すでに3本指だったものが5本とも丸出しになってました。

先日遠征した際に、ある人が使っているのを見て遠征期間中に携帯から迷わず購入ボタンをポチッと(笑)
完全無縫製のフルシーム加工で、冬から春にかけての厳寒期に指先をフーフーしながら磯に立つこともなくなりそうです

ただウェットのロングジョンはネオプレーンの厚さが3mmなので厳寒期は皮下脂肪が少なめの私には多少辛いので、先日の寒気が入った際の釣行でもこの上から現在使ってる鮎タイツ(2.5mm)を無理無理に重ねてトータル5.5mm仕様にして磯に降りました

とりあえずこの組み合わせでこの冬は乗り切ります(笑)

コメントを見る

米加田彰@KNOTさんのあわせて読みたい関連釣りログ