プロフィール
kawa@拉麺マン
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:122
- 総アクセス数:214727
QRコード
▼ 息子とキャンプ&フレッシュ
- ジャンル:釣行記
今シーズン、二回目となります、我が家のキャンプは
本日から夏休みとなった息子と2人だけでキャンプへ行って参りました。
いつもは嫁さんの休日に合わせて週末にキャンプに出かける我が家ですが
中二となった息子の夏季講習が始まるため、今シーズンは思うように、家族揃って予定を組むことができず
たまたま、私の公休と息子の講習の無い日とが重なったというのもあって
男2人だけでのキャンプとなりました (^-^ )
キャンプ二日目の午後から私が組合の用事があるため、早く帰宅しないといけないので
あまり遠出することは出来ず
自宅から一番近いキャンプ場ということで
久々の上磯ダム公園キャンプ場です。
やはり、平日ということで
キャンプ場は、ほぼ貸切状態 ヾ(>▽<)ゞ

いつも家族三人できたときは、テントとスクリーンを連結して組み立てるのですが
本日は、息子と私だけなので、虫なんて気にしないw
今回はテントのみで十分 (*^ ^* )V
いつもより楽チンで、あっという間に組み上がってしまいました。
とりあえず、軽く汗をかいたので
水分補給と軽く腹ごしらえを
ここに来る途中、友達の実家の魚屋さんに寄って買ってきた
生け簀からだして捌いてもらったばかりのイカ刺で一杯
やっぱり美味い!!(≧∇≦)

息子も大好物です!!

そして
夕マズメには2人で、お楽しみタイム♪

最初は全然、釣れる雰囲気は無かったのですが・・・
とりあえず、他にフライやってるアングラーも数人いるので、ちょっとは期待できそう
ルアー初挑戦の息子に投げ方を教えたりしてるうちに時間も過ぎ
時合いになると、段々ライズも見えるようになってきて、息子2人でテンションもアップ
ヾ(>▽<)ゞ
息子もだんだんキャストが様になってきたころに
!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

私に来ちゃいましたwww
まったく・・・空気を読めないブラウン君です
(T▽T)
まぁ・・・とりあえず
まわりの人もあわせて、唯一釣れた一匹だったので、父親の面目はたもてたかなぁ(笑)
日も暮れて、夕食は

あれっ!! 違った・・・。 (^^;)
↓こちらですwww

待ってました バーベキュータイム♪
学校のことや、友達のこと・・・息子が幼稚園のころから続けてる空手のことや大好きなパソコンのこと・・・
話もはずんで、ちょいと夜更かししてしまいましたww
たまには、男2人での、こういう時間も必要ですね
でも、あまりやりすぎると、嫁さんがヤキモチ焼くので
ほどほどにですけど・・・。^^;
次の日は
寝坊助の息子が寝てるあいだに

一人で上流へ向かい
ひさびさのフレッシュ釣行

マイナスイオンをたっぷり浴びて
癒されてきました (*^^*)

以前、通ってたときは
イワナやヤマメがそれなりに釣れてたのですが・・・

この川も
すっかり、生態系が変わってしまいましたね

噂では聞いてましたが・・・

釣れてくるのは
ブラウンばかり
それでも
この渓流にしては
なかなかの良型も出たので

なかなか楽しめましたよ (*^^*)
・・・と
写真ばかりの自己満足ログで
大変失礼いたしました
ぺこ <(_ _)>
あっ!! そういえば
昨日、インパクトによって
8月5日のショアジギング・セミナーを参加申し込みしてきました
誰か受講する人いるのかな (・・?)
本日から夏休みとなった息子と2人だけでキャンプへ行って参りました。
いつもは嫁さんの休日に合わせて週末にキャンプに出かける我が家ですが
中二となった息子の夏季講習が始まるため、今シーズンは思うように、家族揃って予定を組むことができず
たまたま、私の公休と息子の講習の無い日とが重なったというのもあって
男2人だけでのキャンプとなりました (^-^ )
キャンプ二日目の午後から私が組合の用事があるため、早く帰宅しないといけないので
あまり遠出することは出来ず
自宅から一番近いキャンプ場ということで
久々の上磯ダム公園キャンプ場です。
やはり、平日ということで
キャンプ場は、ほぼ貸切状態 ヾ(>▽<)ゞ

いつも家族三人できたときは、テントとスクリーンを連結して組み立てるのですが
本日は、息子と私だけなので、虫なんて気にしないw
今回はテントのみで十分 (*^ ^* )V
いつもより楽チンで、あっという間に組み上がってしまいました。
とりあえず、軽く汗をかいたので
水分補給と軽く腹ごしらえを
ここに来る途中、友達の実家の魚屋さんに寄って買ってきた
生け簀からだして捌いてもらったばかりのイカ刺で一杯
やっぱり美味い!!(≧∇≦)

息子も大好物です!!

そして
夕マズメには2人で、お楽しみタイム♪

最初は全然、釣れる雰囲気は無かったのですが・・・
とりあえず、他にフライやってるアングラーも数人いるので、ちょっとは期待できそう
ルアー初挑戦の息子に投げ方を教えたりしてるうちに時間も過ぎ
時合いになると、段々ライズも見えるようになってきて、息子2人でテンションもアップ
ヾ(>▽<)ゞ
息子もだんだんキャストが様になってきたころに
!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

私に来ちゃいましたwww
まったく・・・空気を読めないブラウン君です
(T▽T)
まぁ・・・とりあえず
まわりの人もあわせて、唯一釣れた一匹だったので、父親の面目はたもてたかなぁ(笑)
日も暮れて、夕食は

あれっ!! 違った・・・。 (^^;)
↓こちらですwww

待ってました バーベキュータイム♪
学校のことや、友達のこと・・・息子が幼稚園のころから続けてる空手のことや大好きなパソコンのこと・・・
話もはずんで、ちょいと夜更かししてしまいましたww
たまには、男2人での、こういう時間も必要ですね
でも、あまりやりすぎると、嫁さんがヤキモチ焼くので
ほどほどにですけど・・・。^^;
次の日は
寝坊助の息子が寝てるあいだに

一人で上流へ向かい
ひさびさのフレッシュ釣行

マイナスイオンをたっぷり浴びて
癒されてきました (*^^*)

以前、通ってたときは
イワナやヤマメがそれなりに釣れてたのですが・・・

この川も
すっかり、生態系が変わってしまいましたね

噂では聞いてましたが・・・

釣れてくるのは
ブラウンばかり
それでも
この渓流にしては
なかなかの良型も出たので

なかなか楽しめましたよ (*^^*)
・・・と
写真ばかりの自己満足ログで
大変失礼いたしました
ぺこ <(_ _)>
あっ!! そういえば
昨日、インパクトによって
8月5日のショアジギング・セミナーを参加申し込みしてきました
誰か受講する人いるのかな (・・?)
- 2012年7月27日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | 自己ベスト確定 キハダジギングに行ってきた話 |
---|
08:00 | 夏はエグイド90f 私の場合は結構強めのルアー |
---|
00:00 | [再]リバーシーバス デイゲームで炸裂 |
---|
8月12日 | 最北のハゼを求めて |
---|
8月12日 | バルサ材で海のルアーを作るのは難しい? |
---|
登録ライター
- 夜トップの季節です
- 10 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 4 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 6 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 9 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 27 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント