プロフィール
kawa@拉麺マン
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:128
- 総アクセス数:213729
QRコード
▼ 昨日の余韻にひたりながら・・・
- ジャンル:日記/一般
ながいあいだ・・・
釣りと向き合っていると
目標を達成したときの達成感というか
満足感というか・・・
自分の釣りにとっての節目みたいなものになる釣果ってありますよね
いままでの自分の中では
渓流で初めてルアーでイワナを釣ったとき
初めて投げ釣りで大物カレイを釣ったとき
日本海の投げでマガレイの数釣りの記録を更新したとき
ウキルアーで初めてサケを釣ったとき
それから
今シーズンでは
人生初のサクラマス
そして、昨日の初ブリ!!
今回のオフショアでのブリは
前々から釣行の予定をしてたわけでもなく
ほんの数日前にたまたま船の乗船する人数に空きがあり
自分にとっては降って沸いたようなチャンスでした
釣行前夜に慌ててフックを巻いて
ロッドも借り物
リールもサケ釣りのもので代用するという
さらに、ジグはお金も無かったので、たった一個の撃投ジグだけ購入してと
まったくもって我ながら酷いものでした (^。^;)
人生初のブリを釣りあげたときの状況は
前ログの http://www.fimosw.com/u/kama230/jyy7o4fz97jr3r
を観ていただけたら伝わるかと思いますが
昨夜は、帰宅してからも興奮がおさまらず
酒のペースもあがってしまい
ついつい飲みすぎてしまいました (*^m^*)
これまでに、たくさんブリを釣りあげてる方達からすると
あんな程度のサイズで、しかもたった一本くらい釣りあげたくらいでと御思いでしょうが (*^m^*)
私にしてみたら、いままでの人生で釣りあげた一番ビックなサカナ
あのファイトと引きはいまでも忘れられませんwww
本日も休日なので
フレッシュでも行こうかと考えてたのですが
結局、飲みすぎたのもあって朝起きることができず・・・
さらに
まだ心のリセットもできずに
夏休みの息子と家でダラダラと過ごしている
だめだめなアングラーkawaです (=^^=)
今回はサカナの画像も無い寂しいログなので
得意なラーメンネタをww
市内富岡にある ラーメンの幸山

場所が判りずらいのもありますが
函館のラーメンマニアの中でも
かなりマニアックな方じゃないと知らないと思いますw
昨日は山岡家で
こってりニンニクたっぷりのしょうゆラーメンをいただいてきたので
本日は、生姜の香りがただよう
それでいて昔なつかしい味の

ワンタンメンしょうゆ
わんたん五つとチャーシュー2枚が入って600円という値段もさることながら
たまには、こんな昔なつかしい素朴なラーメンを食べたくなるんですよねぇ (=^^=)
ここは夫婦2人で営業してる店なのですが
毎回、仲が良いのか喧嘩してるのか微妙な空気のなか
ラーメンが運ばれてきますw
たぶん、仲良しなんでしょう♪
味はもちろん間違いないですよ (^O^)
今日はちょっと、スープがしょっぱかったかなwww
おまけ画像(笑)
某コンビニにて・・・

美味しいの? (≧∇≦)
釣りと向き合っていると
目標を達成したときの達成感というか
満足感というか・・・
自分の釣りにとっての節目みたいなものになる釣果ってありますよね
いままでの自分の中では
渓流で初めてルアーでイワナを釣ったとき
初めて投げ釣りで大物カレイを釣ったとき
日本海の投げでマガレイの数釣りの記録を更新したとき
ウキルアーで初めてサケを釣ったとき
それから
今シーズンでは
人生初のサクラマス
そして、昨日の初ブリ!!
今回のオフショアでのブリは
前々から釣行の予定をしてたわけでもなく
ほんの数日前にたまたま船の乗船する人数に空きがあり
自分にとっては降って沸いたようなチャンスでした
釣行前夜に慌ててフックを巻いて
ロッドも借り物
リールもサケ釣りのもので代用するという
さらに、ジグはお金も無かったので、たった一個の撃投ジグだけ購入してと
まったくもって我ながら酷いものでした (^。^;)
人生初のブリを釣りあげたときの状況は
前ログの http://www.fimosw.com/u/kama230/jyy7o4fz97jr3r
を観ていただけたら伝わるかと思いますが
昨夜は、帰宅してからも興奮がおさまらず
酒のペースもあがってしまい
ついつい飲みすぎてしまいました (*^m^*)
これまでに、たくさんブリを釣りあげてる方達からすると
あんな程度のサイズで、しかもたった一本くらい釣りあげたくらいでと御思いでしょうが (*^m^*)
私にしてみたら、いままでの人生で釣りあげた一番ビックなサカナ
あのファイトと引きはいまでも忘れられませんwww
本日も休日なので
フレッシュでも行こうかと考えてたのですが
結局、飲みすぎたのもあって朝起きることができず・・・
さらに
まだ心のリセットもできずに
夏休みの息子と家でダラダラと過ごしている
だめだめなアングラーkawaです (=^^=)
今回はサカナの画像も無い寂しいログなので
得意なラーメンネタをww
市内富岡にある ラーメンの幸山

場所が判りずらいのもありますが
函館のラーメンマニアの中でも
かなりマニアックな方じゃないと知らないと思いますw
昨日は山岡家で
こってりニンニクたっぷりのしょうゆラーメンをいただいてきたので
本日は、生姜の香りがただよう
それでいて昔なつかしい味の

ワンタンメンしょうゆ
わんたん五つとチャーシュー2枚が入って600円という値段もさることながら
たまには、こんな昔なつかしい素朴なラーメンを食べたくなるんですよねぇ (=^^=)
ここは夫婦2人で営業してる店なのですが
毎回、仲が良いのか喧嘩してるのか微妙な空気のなか
ラーメンが運ばれてきますw
たぶん、仲良しなんでしょう♪
味はもちろん間違いないですよ (^O^)
今日はちょっと、スープがしょっぱかったかなwww
おまけ画像(笑)
某コンビニにて・・・

美味しいの? (≧∇≦)
- 2012年8月9日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 1 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 24 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント