プロフィール
若大将
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:154
- 昨日のアクセス:68
- 総アクセス数:211603
QRコード
▼ アテンド、心、重ねて
- ジャンル:釣行記
- (ベイトシーバス, アンタレスDC MD, グランデージ C88M)
金曜の釣行を書こうとして、なんだかんだバタバタしてようやく(^^;
金曜の夜中にアサヒ@86さんがアテンドしてくださるとのことで明暗狙いで某河川にインシテキタ(^^)
仕事が終わり時間に近づくにつれワクワクが止まらなくなり、通常通りに営業が終了。
予定より早くに指定の場所に着きアサヒさんに連絡してバタバタ準備をしてアサヒさんが居るであろう場所で浸かってる人が居たので元気良くこんばんはー!と声をかけるも無視…。もう一度こんばんはー!無視…。ちらっとこっちを見たら顔が全然違う(笑)
あれ?人違い?
LINEで電話をすると対岸に居るとのこと(笑)
すぐに移動!にしてもこんばんはって言われたら返してくれてもいいやろうに(¬_¬)
どうにか到着してアサヒさんと合流!
聞くとその日の夕方から場所取りをしていてくださったとのことでなんて素敵な方なんだと感動した(T-T)
ライダーnさんも隣の川に居て、場所を取ってくださってたみたいで(^^;)
まだお会い出来てませんが、ありがとうございます!
早速、その場所のストラクチャー、流し方から取り込み方まで丁寧に教えてくださり最近のお気に入りのシンキングスライダーから暗いところに目が慣れてないため軽くキャストして距離感の確認しながら暖機運転(^^)
3投目ほどでコン!とあたりフッキングしてのり、流れが早く手前に杭があるのもありゴリ巻きで様子を見ながらランディング!
初めての場所で幸先良くゲット!がサイズはまだ小さい。
ボイルが激しく、コンスタントに4、5本をポンポン釣りあげていくがサイズは小さい(^^;)
ハイドロアッパーにチェンジしてポンポン出る!
アサヒさんと話しながらレクチャーしていただき、アサヒさんの釣り方を見て深場の方を重めのシンペンでフルキャストして流心を越えさせて流しながらゆっくり巻き、一枚下二枚下を探るとグン!とここ最近なかったアタリ方!
まだまだ寄せ方に改善の余地があるがとりあえず下流の流れに乗せてゴリ巻き(笑)
グイグイと引く、良い引き!
寄せてくると50後半60ぐらいの良型(^^)
ずり上げランディングして写真を撮っていただき蘇生リリース!
アサヒさんのおかげでこの後もデカめの群れが来たのか4本ほど良型をゲット(^^)
ダブルヒットもあり一緒に写真を撮っていただきましたが薄暗い場所だったので(^^;)
で、3回ほどホームランを放ってしまい内一個をロスト。
すぐ隣は歩道橋、となりは電車の線路があり充分に気を引き締めてやんないと大変なことになりかねない場所だなと再認識。
その後も、ハイドロアッパー、マニックフィッシュで本数を順調に増やしていきました。
途中、アサヒさんが60後半のデカいやつをゲットされてました(^^)
さらにアサヒさんの釣り友さんも合流してポンポン釣りあげてた!
その場所のポテンシャルの高さに驚いた(^^;)
5時過ぎにはアサヒさんと釣り友さんは帰られ6時ぐらいまで粘り、どうにか21ヒット17ゲットの4バラシ!
良型に杭に巻かれて口切れバラシがあったのが悔やまれる(T-T)
初場所をアサヒさんにアテンドしていただいたおかげで楽しかったし、浸かって釣る楽しさも知り色々と勉強になったし良い経験をさせていただきました!
(ウェーダーは持ってなかったので長めの長靴、レインウェアの下を着て浸水するかしないかのところでやってました笑)
こういったウェーディングならどんどん挑戦していきたいなと思いました(^^)
連日の釣行疲れ、お忙しい中でアテンドしていただき本当に本当にありがとうございました(^^)
未熟ではありますが、またご一緒に釣行出来たらなと思いました!
そして明けての土曜日、早速ウェーダーを購入(笑)
日曜は息子と品川の水族館に行き、寝かしつけてから夜中に行こうと思っていたら釣り動画が子守唄になり気がつくと朝…。
おかげで体力満タン(笑)
今日の仕事終わりに浸かりに行きたいと思います!





金曜の夜中にアサヒ@86さんがアテンドしてくださるとのことで明暗狙いで某河川にインシテキタ(^^)
仕事が終わり時間に近づくにつれワクワクが止まらなくなり、通常通りに営業が終了。
予定より早くに指定の場所に着きアサヒさんに連絡してバタバタ準備をしてアサヒさんが居るであろう場所で浸かってる人が居たので元気良くこんばんはー!と声をかけるも無視…。もう一度こんばんはー!無視…。ちらっとこっちを見たら顔が全然違う(笑)
あれ?人違い?
LINEで電話をすると対岸に居るとのこと(笑)
すぐに移動!にしてもこんばんはって言われたら返してくれてもいいやろうに(¬_¬)
どうにか到着してアサヒさんと合流!
聞くとその日の夕方から場所取りをしていてくださったとのことでなんて素敵な方なんだと感動した(T-T)
ライダーnさんも隣の川に居て、場所を取ってくださってたみたいで(^^;)
まだお会い出来てませんが、ありがとうございます!
早速、その場所のストラクチャー、流し方から取り込み方まで丁寧に教えてくださり最近のお気に入りのシンキングスライダーから暗いところに目が慣れてないため軽くキャストして距離感の確認しながら暖機運転(^^)
3投目ほどでコン!とあたりフッキングしてのり、流れが早く手前に杭があるのもありゴリ巻きで様子を見ながらランディング!
初めての場所で幸先良くゲット!がサイズはまだ小さい。
ボイルが激しく、コンスタントに4、5本をポンポン釣りあげていくがサイズは小さい(^^;)
ハイドロアッパーにチェンジしてポンポン出る!
アサヒさんと話しながらレクチャーしていただき、アサヒさんの釣り方を見て深場の方を重めのシンペンでフルキャストして流心を越えさせて流しながらゆっくり巻き、一枚下二枚下を探るとグン!とここ最近なかったアタリ方!
まだまだ寄せ方に改善の余地があるがとりあえず下流の流れに乗せてゴリ巻き(笑)
グイグイと引く、良い引き!
寄せてくると50後半60ぐらいの良型(^^)
ずり上げランディングして写真を撮っていただき蘇生リリース!
アサヒさんのおかげでこの後もデカめの群れが来たのか4本ほど良型をゲット(^^)
ダブルヒットもあり一緒に写真を撮っていただきましたが薄暗い場所だったので(^^;)
で、3回ほどホームランを放ってしまい内一個をロスト。
すぐ隣は歩道橋、となりは電車の線路があり充分に気を引き締めてやんないと大変なことになりかねない場所だなと再認識。
その後も、ハイドロアッパー、マニックフィッシュで本数を順調に増やしていきました。
途中、アサヒさんが60後半のデカいやつをゲットされてました(^^)
さらにアサヒさんの釣り友さんも合流してポンポン釣りあげてた!
その場所のポテンシャルの高さに驚いた(^^;)
5時過ぎにはアサヒさんと釣り友さんは帰られ6時ぐらいまで粘り、どうにか21ヒット17ゲットの4バラシ!
良型に杭に巻かれて口切れバラシがあったのが悔やまれる(T-T)
初場所をアサヒさんにアテンドしていただいたおかげで楽しかったし、浸かって釣る楽しさも知り色々と勉強になったし良い経験をさせていただきました!
(ウェーダーは持ってなかったので長めの長靴、レインウェアの下を着て浸水するかしないかのところでやってました笑)
こういったウェーディングならどんどん挑戦していきたいなと思いました(^^)
連日の釣行疲れ、お忙しい中でアテンドしていただき本当に本当にありがとうございました(^^)
未熟ではありますが、またご一緒に釣行出来たらなと思いました!
そして明けての土曜日、早速ウェーダーを購入(笑)
日曜は息子と品川の水族館に行き、寝かしつけてから夜中に行こうと思っていたら釣り動画が子守唄になり気がつくと朝…。
おかげで体力満タン(笑)
今日の仕事終わりに浸かりに行きたいと思います!





- 2018年10月22日
- コメント(3)
コメントを見る
若大将さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
22:00 | 休日の隙間時間 昼下がりにクロダイ釣り |
---|
20:00 | スプリットショットリグで狙う岸からのマダイ |
---|
16:00 | ポジドラの販売してない名も無きルアーで |
---|
14:00 | セリア商品で作るティンセル付きアシストフック |
---|
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 13 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント