プロフィール
若大将
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:35
- 総アクセス数:212769
QRコード
▼ 天をおおう明暗の橋!腰痛と爆風の果てにシーバスは動く!!
- ジャンル:釣行記
- (バリスティックベイト 93M, ベイトシーバス, アンタレスDC MD)
火曜日の夜も仕事終わりにいつもの所にインシテミ…ナイ!
土曜日にヒットの多かった明暗へインシテミタ!
現場に着くと爆風ーー!
良さげかなーと思って行ったらまぼろしーー(笑)
が、耳をすませばボイル音がバコンバコン聞こえるじゃああーりませんか!秋並w
早速上げ側に入り菩薩S85というシンペン(友人が作って下さったルアー)で、ピンク系を何回か投げるが流れより風が強く下流に持っていかれる…。
うーん。暗→明を反対側ならもしかしてとフルキャスト!
橋脚を越えてゆっくりフリーのまま様子を見ると、シンペンが沈まずに奥の方に向かって行きだした!
橋脚際のボイルしてるところを通るかな?の位置をゆっくり巻いてくるとココっとアタったがのらず。
3投目…、同じ位置を通してくると橋脚際を越えたぐらいでグン!と強烈なアタリ(^^)
フッキングしてのり、上げの流れに乗ってゆっくりこっちに向かってきた!
ラインテンションを張ったままゆっくり寄せてランディング(^o^)
デカい!もしかしてと思ったが測ると76cmでちょいと足りず(^_^;)
撮影をさっと済ませリリース!
さすがに腰が痛いので座り休憩!
…していると更に風速があがった感(笑)
BlueBlueのニットキャップが少しずつずり上がるw
シンペンをキャストするが、狙った場所に入るものの浮き上がりすぎてしまい、少し下をとVJ16にチェンジしてブイジることにする。
1投目にグングンっと明確なアタリがあり巻き合わせしてフッキングを軽く入れゆっくり巻いて寄せて無事ゲット!
が、ポタポタと血が垂れてたのですぐに撮影してネットに入れて丁寧に蘇生してからリリース。
そこからキャストを繰り返して腰が痛くなっては休憩を挟んでシャッドを交換してキャスト。
チャポーンと着水。グングン!あれ?落ちパクやん!
フッキングを入れてのり、またまたゆっくり巻いて寄せて無事ネットにインシテミル!
測ると48cm。立て続けに嬉しすぎる(^^)
撮影後すぐにリリース!
目の前の橋脚キワでボイルしてるのを発見!すぐにキャスト!が食わずで一旦休憩!
座っても立っていても痛い‥腰の限界も近いかな?
再開!フルキャストで橋脚を越えさせて着水後、竿を立ててゆっくり巻き巻き巻き巻‥ググン!
フッキングしてのり、上げの流れに寄せてランディング(^^)
測ると52cmあり、撮影してリリース!
その後も表層付近のVJゆっくり巻きでのるも4本バラシ。
腰が痛いのでボイルがまだまだあるも見切りを付けて納竿!
友人が作ってくれたシンペン菩薩S85。サイズアップを目標に釣行毎に投げ続けてきましたがようやく達成出来て大満足の釣行となりました(≧▽≦)
腰痛だけにヨウツウイ(要注意)なんてね(笑)





土曜日にヒットの多かった明暗へインシテミタ!
現場に着くと爆風ーー!
良さげかなーと思って行ったらまぼろしーー(笑)
が、耳をすませばボイル音がバコンバコン聞こえるじゃああーりませんか!秋並w
早速上げ側に入り菩薩S85というシンペン(友人が作って下さったルアー)で、ピンク系を何回か投げるが流れより風が強く下流に持っていかれる…。
うーん。暗→明を反対側ならもしかしてとフルキャスト!
橋脚を越えてゆっくりフリーのまま様子を見ると、シンペンが沈まずに奥の方に向かって行きだした!
橋脚際のボイルしてるところを通るかな?の位置をゆっくり巻いてくるとココっとアタったがのらず。
3投目…、同じ位置を通してくると橋脚際を越えたぐらいでグン!と強烈なアタリ(^^)
フッキングしてのり、上げの流れに乗ってゆっくりこっちに向かってきた!
ラインテンションを張ったままゆっくり寄せてランディング(^o^)
デカい!もしかしてと思ったが測ると76cmでちょいと足りず(^_^;)
撮影をさっと済ませリリース!
さすがに腰が痛いので座り休憩!
…していると更に風速があがった感(笑)
BlueBlueのニットキャップが少しずつずり上がるw
シンペンをキャストするが、狙った場所に入るものの浮き上がりすぎてしまい、少し下をとVJ16にチェンジしてブイジることにする。
1投目にグングンっと明確なアタリがあり巻き合わせしてフッキングを軽く入れゆっくり巻いて寄せて無事ゲット!
が、ポタポタと血が垂れてたのですぐに撮影してネットに入れて丁寧に蘇生してからリリース。
そこからキャストを繰り返して腰が痛くなっては休憩を挟んでシャッドを交換してキャスト。
チャポーンと着水。グングン!あれ?落ちパクやん!
フッキングを入れてのり、またまたゆっくり巻いて寄せて無事ネットにインシテミル!
測ると48cm。立て続けに嬉しすぎる(^^)
撮影後すぐにリリース!
目の前の橋脚キワでボイルしてるのを発見!すぐにキャスト!が食わずで一旦休憩!
座っても立っていても痛い‥腰の限界も近いかな?
再開!フルキャストで橋脚を越えさせて着水後、竿を立ててゆっくり巻き巻き巻き巻‥ググン!
フッキングしてのり、上げの流れに寄せてランディング(^^)
測ると52cmあり、撮影してリリース!
その後も表層付近のVJゆっくり巻きでのるも4本バラシ。
腰が痛いのでボイルがまだまだあるも見切りを付けて納竿!
友人が作ってくれたシンペン菩薩S85。サイズアップを目標に釣行毎に投げ続けてきましたがようやく達成出来て大満足の釣行となりました(≧▽≦)
腰痛だけにヨウツウイ(要注意)なんてね(笑)





- 2019年4月4日
- コメント(3)
コメントを見る
若大将さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 14 時間前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 3 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 8 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 29 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント